ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 187168
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

尾平〜祖母山 (ピストン) 【大分紀行#1】

2012年05月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:20
距離
12.7km
登り
1,365m
下り
1,347m

コースタイム

5:55ほしこがinn尾平(おびら) - 6:00尾平登山口 - 6:10尾根道/林道コース分岐 -(尾根道引き返し)- 6:30尾根道/林道コース分岐 - 7:10林道合流 - 7:40二合目 - 9:10宮原(みやのはる) - 10:20九合目小屋 → 10:45〜11:20祖母山頂 - 12:15宮原 - 13:10二合目 - 14:00尾根道/林道コース分岐 - 14:05尾平登山口 - 14:15ほしこがinn尾平
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 飛行機
4/30
羽田空港8:05 → 9:40大分空港 (ANA191)
大分空港10:00 → 11:02大分駅 (バス:1500円)
大分11:56 → 12:45緒方 (JR豊肥本線 九州横断特急3号:1250+600円)
緒方13:30 → 原尻の滝 →14:30ほしこがinn尾平 (タクシー:6570円)
(緒方コミュニティバス利用の場合、緒方16:30 → 17:32ほしこがinn尾平:300円)

5/1
尾平15:00 → 15:45緒方 (タクシー:6470円)
緒方16:47 → 17:42大分 (JR豊肥本線)
大分17:51 → 18:40由布院 (JR久大本線 特急ゆふ6号:1770+600円)
コース状況/
危険箇所等
<登山ポスト・トイレ>
尾平登山口にあり

<道の状況>
道標は、分岐のみにしか設置されていない。
他に100mごとに標高の標示があり、登山道であることを示しているが、雨上がりのためか、踏み跡が明確でない箇所が多く、ピンクテープが頼りとなる場面がある。

ところが、ほしこがinn尾平の管理人(山岳救助隊所属)の方によれば、ここのところピンクテープが引きちぎられるケースが多発しているらしい。
10月に林道コースに設置したものが3月にすべてなくなっていたため、再設置したとのこと。
祖母山に登られる方の80%が初めて祖母山を訪れる方とのこと。
ピンクテープを外すことは多くの登山者を危険にさらす論外の行為。
また、ピンクテープが落ちていたら、適切な箇所に再設置する余裕のある山行を心がけたい。

・登山口〜尾根道/林道コース分岐
安全上問題なし。

・尾根道コース
1回目の渡渉の後、ピンクテープが途中から激減。
踏み跡も明確でなくなり、進むことを断念。
分岐まで撤退し、林道コースを進んだ。

・林道コース〜二合目
確かに「これでもか」と言うほどピンクテープが設置されていた。
これがあれば、道迷いの心配無し。
渡渉箇所が一箇所あるが、注意して渡れば問題なし。
その他、危険箇所も無し。

・二合目〜宮原
ピンクテープが激減。
踏み跡が明確であるが、迷われた方の踏み跡もある。
登りより下りが判り難くなるため、下りのみ使用する場合は、要注意。
登山道は、濡れた石、張り巡らされた木の根、雨でぬかるんだ泥でとても滑りやすい。
(足の置き所を考えながら進みましたが、それでも約10回程、滑りました。)

・宮原〜祖母山頂
前の背、馬の背など細尾根の箇所があるが、注意して進めば問題ない。
但し、強風の場合は、撤退する方が好ましい。
馬の背は短い桟道と鎖場が各一箇所。
(前の背はどこだか判らないうちに通過していました。)

<コンビニ>
JR緒方駅から尾平に向かう途中にあり
駅から車で10分

<スーパー>
駅から徒歩5分にA-COOPあり

<今回の宿泊>
祖母山麓尾平青少年旅行村 ほしこがinn尾平
http://www17.ocn.ne.jp/~hosikoga/
前泊者は下山後に入浴可能
大分での最初の食事
豊後牛のハンバーガー
2012年05月01日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/1 11:35
大分での最初の食事
豊後牛のハンバーガー
緒方駅に到着
雨が降っています
2012年05月01日 12:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:46
緒方駅に到着
雨が降っています
宿へ行く途中、原尻の滝に寄りました
2012年05月01日 13:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 13:44
宿へ行く途中、原尻の滝に寄りました
今夜の宿、ほしこがinn尾平
2012年05月01日 14:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 14:24
今夜の宿、ほしこがinn尾平
室内は奇麗
今日は五人部屋をひとり占め
2012年05月01日 15:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:20
室内は奇麗
今日は五人部屋をひとり占め
古い校舎を改装したとのこと
2012年05月01日 15:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:32
古い校舎を改装したとのこと
近くの沢
新緑に萌えています
2012年05月01日 15:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:45
近くの沢
新緑に萌えています
夕食もなかなかでした
2012年05月01日 18:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/1 18:05
夕食もなかなかでした
前日は山が見えていましたが、登山日はガスでなにも見えません
2012年05月02日 05:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 5:51
前日は山が見えていましたが、登山日はガスでなにも見えません
登山口に入るといきなり自然林
とても瑞々しい
2012年05月02日 06:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 6:05
登山口に入るといきなり自然林
とても瑞々しい
黒金山尾根コースと分かれて、宮原コースへ進むと吊り橋
2012年05月02日 06:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:13
黒金山尾根コースと分かれて、宮原コースへ進むと吊り橋
沢は、新緑に溢れ
2012年05月02日 06:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:14
沢は、新緑に溢れ
とても気分が良い
2012年05月02日 06:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 6:14
とても気分が良い
尾根道/林道コース分岐
尾根道コースを選びましたが、
2012年05月02日 06:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:15
尾根道/林道コース分岐
尾根道コースを選びましたが、
渡渉した途端
2012年05月02日 06:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:18
渡渉した途端
ピンクテープがなくなり、撤退
2012年05月02日 06:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:20
ピンクテープがなくなり、撤退
林道コースは、ピンクテープがたくさんあって、安心です
2012年05月02日 06:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:47
林道コースは、ピンクテープがたくさんあって、安心です
林道との合流
昔は判りにくかったらしいけれど、今は、林道コースの方が判りやすくなっているとのこと。
2012年05月04日 12:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:03
林道との合流
昔は判りにくかったらしいけれど、今は、林道コースの方が判りやすくなっているとのこと。
新緑が綺麗です
2012年05月02日 07:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 7:12
新緑が綺麗です
再び登山道へ
2012年05月02日 07:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:14
再び登山道へ
渡渉して暫く進むと
2012年05月04日 12:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:03
渡渉して暫く進むと
二合目に到着
急登の始まりです
2012年05月02日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:37
二合目に到着
急登の始まりです
三合目
この様に、100mごとに標高の標示があります
2012年05月02日 07:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:58
三合目
この様に、100mごとに標高の標示があります
急騰が続きますが、
2012年05月04日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:07
急騰が続きますが、
大きな木が静かに佇み、
2012年05月04日 12:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:03
大きな木が静かに佇み、
ツツジが咲いていると
2012年05月02日 12:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 12:32
ツツジが咲いていると
登りの苦痛も癒されます
2012年05月02日 08:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 8:42
登りの苦痛も癒されます
アケボノツツジも咲いていました
2012年05月02日 08:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:55
アケボノツツジも咲いていました
淡い色合いが清楚で、とてもかわいい
2012年05月02日 08:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/2 8:57
淡い色合いが清楚で、とてもかわいい
宮原(みやのはる)に到着
ここから尾根道です
2012年05月02日 09:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:14
宮原(みやのはる)に到着
ここから尾根道です
ガスのため、眺めはありませんが、良い雰囲気です
2012年05月02日 09:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:23
ガスのため、眺めはありませんが、良い雰囲気です
オマケに、こんな細尾根も怖くありません
2012年05月02日 09:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:49
オマケに、こんな細尾根も怖くありません
崖っぷちにもアケボノツツジ
2012年05月02日 09:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:51
崖っぷちにもアケボノツツジ
笹を漕ぎながら進み
2012年05月04日 12:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:05
笹を漕ぎながら進み
馬の背の朽ちかけた桟道
2012年05月04日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:00
馬の背の朽ちかけた桟道
細尾根
2012年05月04日 12:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:05
細尾根
短い鎖場を通ります
2012年05月02日 10:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:08
短い鎖場を通ります
注意して通れば、問題なし
2012年05月04日 12:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:06
注意して通れば、問題なし
九合目小屋
2012年05月02日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:24
九合目小屋
ぬかるんで滑りやすい道をさらに進むと
2012年05月02日 10:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:39
ぬかるんで滑りやすい道をさらに進むと
山頂に到着
やっぱり、眺望がありません
2012年05月02日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:11
山頂に到着
やっぱり、眺望がありません
祠が三つ
どれも、健男霜凝日子神社?
2012年05月04日 12:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:05
祠が三つ
どれも、健男霜凝日子神社?
見晴らしが無いので、昼食後、そそくさと帰ります
2012年05月02日 11:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:13
見晴らしが無いので、昼食後、そそくさと帰ります
Haunted mansion?
2012年05月02日 11:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 11:39
Haunted mansion?
雲が僅かに切れて下界が見えました
2012年05月02日 11:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:53
雲が僅かに切れて下界が見えました
エラク切り立っていたことが
2012年05月04日 12:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 12:06
エラク切り立っていたことが
判りました
2012年05月04日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:07
判りました
ツバキも残っていました
2012年05月02日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:50
ツバキも残っていました
眺めがありませんでしたが、自然林の新緑が気持ちの良い山行でした
2012年05月02日 13:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 13:38
眺めがありませんでしたが、自然林の新緑が気持ちの良い山行でした

感想

めずらしく連休の合間が休みになったので、htaliciaさん、ashiriiさん、他多くの方のレコで気になっていた大分の山に登りに行くことにしました。

初日は、体力のあるうちに急登のある祖母山へ。

前日、緒方駅で下車。
緒方コミュニティーバスで尾平に向かう予定だったのですが、たまたま、同じ宿(ほしこがinn尾平)に泊られる方と一緒にタクシーで尾平に。
途中、原尻の滝に寄ることもできました。
ほしこがinn尾平は、学校を改修した研修施設。
研修のある時以外は、一般の人にも開放しています。
朝早くから行動される方には良い宿です。

当日は、生憎の天気でしたが、山頂を目指します。
宮原への尾根道コースを選択しましたが、いきなり、ピンクテープ、踏み跡をロスト。
引き返して林道コースを進みました。

登山道は雨で濡れた石、木の根、泥濘が滑りやすい急坂。
久しぶりのキツイ急登でした。
残念なことに、山頂は霧に覆われ、眺望がありません。

山頂は数人の人が食事を取られていました。
お聞きすると、八王子、厚木、所沢、川崎と関東の方々が多い。
地元の方は、こんな天気の平日には登りませんよね。

下山後、ほしこがinn尾平で風呂に入らせて貰い、汗を流しました。
また、そこでバッジを購入し、次の目的地の九重山へ登るべく、由布院へ向かいました。

残念ながら、眺めを望むことができませんでしたが、人の手の入っていないブナ、ツガ、モミ、アカマツの原生林がとても清々しく、アケボノツツジ、眩しい新緑見ることができた気持ちの良い山行でした。

祖母山は、良い山でした。
また次回、晴れた日に登りたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3308人

コメント

tackerqさん、こんにちは!
初めてのコメント、失礼いたします。

私も8年前に東京から遠征して祖母山に北谷の方から登りましたが、やはり で展望が得られず、写真数枚しか残っていないのですが、泥で一度大きく滑った 記憶があります。

tackerqさんが登られたのはかなり波乱万丈のルートなんですね。写真拝見していて驚きました
結構大変そうなところを飄々と登られているtackerqさんは凄いですね!

”Haunted mansion?”には笑わせて頂きましたヨ
遠征おつかれさまでした
2012/5/4 18:58
yamahiroさん、はじめまして
いつもレコを拝読しています。
また、いつも私の稚拙なレコをお読み頂き、ありがとうございます。

コメントどうもありがとうございます。
yamahiroさんも、泥で滑られましたか・・・
私も泥でコケて腰骨を打ちました
幸いにも大事には至りませんでしたが、その他にも体制が崩れそうな滑りが数回
飄々となんて程遠く、かなりアツくなっていました
しかし、この山の濡れた斜面は、要注意ですね

今回の大分山巡りは、どの山も霧で山頂からの眺めがありませんでした。
yamahiroさんの遠征は、如何でしたか?

これからもyamahiroさんのレコを楽しみに読ませて頂きます。
2012/5/4 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら