記録ID: 1873985
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
絶景と森林浴の「荒船山」
2019年06月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 776m
- 下り
- 758m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
数日前に雨が降ったせいか泥濘んでいた箇所がありました 内山峠から修験道場跡迄はアップダウンが激しい尾根筋。途中両側が切れ落ちた狭い箇所もありますが注意していれば問題ありません 一杯水から艫岩は鎖場やハシゴもある急登ですが、距離が短いので心配ありません。但し雨で濡れていると滑りやすいかも 艫岩からは深田久弥曰く航空母艦の甲板の箇所にあたり、森や鳥、花等を観察しながら気持ちよく歩けるコースで、山頂でこれだけ平坦な場所は荒船山以外になかなかないと思います 経塚山の登りはがれ場もある急登ですが、ここも距離が短いです。山頂は樹が茂っていて展望はありません |
その他周辺情報 | 神津牧場や内山牧場が近くにあり牛が長閑に草を食べてます 内山峠から下仁田の方に10km程度行ったところに、荒船の湯があり温泉で汗を流せます |
写真
今日は深田久弥曰く航空母艦の荒船山に登ります。写真は国道254号の内山峠の近くで撮影した荒船山です。写真だと大きさがイマイチ表現できませんが目で見ると被さってくるような威圧感と大きさがある個性的な山です
今日の登山の出発点となる旧国道の内山峠駐車場です。朝7時に到着しましたが30分ぐらいで次々と登山客が来ました。駐車場はさほど広くなく登山から戻ってきた時は駐車場は一杯で道路に路駐している状況でした
感想
登山を初めてから今迄ずっと神奈川の山を登ってきましたが、今回初めて群馬の山に登りました
荒船山はグレートトラバースで田中陽希が登ったのを見て一度行ってみたいと思っていた山で
特に印象的だったのが艫岩からの絶景と山頂部の広大で平坦な自然森です
で今回行って見て、感想はとても良かった。当たり前だけどTVで見るより自分の目で見る方が断然いい
TVで田中陽希がウヒョーといっていたのですが、今回艫岩から見た、足がすくむ中で見た絶景と、山頂部の森林を歩いていて気持ちがよくって思わず自分もウヒョーって言ってました
内山峠からのコースは往復10kmで手頃だし、尾根歩き、鎖場、森林浴等バラエティ豊かで歩いていて面白いコースだと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
写真の撮り方が上級者でありがたいです。登山道からの目線、背景、標識などのポジションがとても分かり易く、直ぐに歩きたくなりました。
私はヤマレコへの投稿はしていないないのですが、ヤマップへの投稿(sato-chan)はこちらです。
https://yamap.com/users/311996
有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する