ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1874217
全員に公開
ハイキング
奥秩父

岩山、鎖場を求めて二子山へ。ついでにジビエも。

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
7.8km
登り
906m
下り
821m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:02
合計
5:28
8:28
8:42
28
9:10
9:17
105
11:02
11:13
33
11:46
12:14
6
12:20
12:22
50
13:12
13:12
0
13:12
ゴール地点
東岳山頂から又峠までのログが何故か消えていた。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時過ぎ着。駐車スペースは十分空きあり
コース状況/
危険箇所等
路面は渇いていた。危険個所は感想にて。
その他周辺情報 大滝温泉へ。
http://www.ootakionsen.co.jp/onsen/index.html
三芳PAにて朝食。卵かけご飯定食を食べたら予想以上のごはん量に満腹。一層体が重くなってスタートです。
2019年06月01日 05:41撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/1 5:41
三芳PAにて朝食。卵かけご飯定食を食べたら予想以上のごはん量に満腹。一層体が重くなってスタートです。
道路脇の駐車スペースに。直後に1台いらっしゃって、若者2人のパーティーが先に出発していきました。偶々ですが、ゴールも同じタイミングとなりました。
2019年06月01日 07:28撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 7:28
道路脇の駐車スペースに。直後に1台いらっしゃって、若者2人のパーティーが先に出発していきました。偶々ですが、ゴールも同じタイミングとなりました。
コース入り口です。ちょっと間違えそうになりましたが。
2019年06月01日 07:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 7:43
コース入り口です。ちょっと間違えそうになりましたが。
又峠までは延々と樹林帯の中をという感じでした。とくに眺望が開けるところもなく。
2019年06月01日 07:44撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 7:44
又峠までは延々と樹林帯の中をという感じでした。とくに眺望が開けるところもなく。
2019年06月01日 07:51撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 7:51
隙間から日差しが差し込みます。時に暑いくらい。
2019年06月01日 07:58撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/1 7:58
隙間から日差しが差し込みます。時に暑いくらい。
又峠の直前は滑りやすい急斜面。道も見失いそうになりました。
2019年06月01日 08:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 8:01
又峠の直前は滑りやすい急斜面。道も見失いそうになりました。
重い体を必死に持ち上げているようです。
2019年06月01日 08:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 8:02
重い体を必死に持ち上げているようです。
峠が見えてきました。
2019年06月01日 08:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 8:35
峠が見えてきました。
まずは東岳へ向かいます。実は東岳の方が個人的には大変に感じました。
2019年06月01日 08:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 8:35
まずは東岳へ向かいます。実は東岳の方が個人的には大変に感じました。
西岳の注意書き。結果的に、これは上級者コースへ向かう人へ特に向けたメッセージかなと思いました。要は、一般コースで山頂までは全く問題のない普通の登山道。
2019年06月01日 08:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 8:36
西岳の注意書き。結果的に、これは上級者コースへ向かう人へ特に向けたメッセージかなと思いました。要は、一般コースで山頂までは全く問題のない普通の登山道。
東岳を登る途中、何度か西岳が顔を見せます。
2019年06月01日 08:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 8:43
東岳を登る途中、何度か西岳が顔を見せます。
なんか丸っこくてかわいらしい。
2019年06月01日 08:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/1 8:43
なんか丸っこくてかわいらしい。
この写真なんか新緑のきれいな西岳が写っていてお気に入り。
2019年06月01日 08:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
6/1 8:48
この写真なんか新緑のきれいな西岳が写っていてお気に入り。
この直前に東岳で1番気を引き締めたポイントがありました。クライマーが利用するカラビナを通すわっかに足をかけて渡らなければならない箇所がありましたので。鎖は付いていましたが、緊張しました。下りは見通しがきいたのであまり恐怖を感じなかったのですが、のぼりの際は先も見えずかなり緊張しました。
2019年06月01日 08:53撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
6/1 8:53
この直前に東岳で1番気を引き締めたポイントがありました。クライマーが利用するカラビナを通すわっかに足をかけて渡らなければならない箇所がありましたので。鎖は付いていましたが、緊張しました。下りは見通しがきいたのであまり恐怖を感じなかったのですが、のぼりの際は先も見えずかなり緊張しました。
またかわいい西岳。
2019年06月01日 08:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/1 8:54
またかわいい西岳。
ここが東岳の山頂かな、という個所の連続(笑) あれ?まだ先がある!(笑)、という瞬間が数回。あそこに見えるのがこんどこそ本物のようです。
2019年06月01日 08:59撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 8:59
ここが東岳の山頂かな、という個所の連続(笑) あれ?まだ先がある!(笑)、という瞬間が数回。あそこに見えるのがこんどこそ本物のようです。
山頂。
2019年06月01日 09:13撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/1 9:13
山頂。
2019年06月01日 09:13撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 9:13
山頂からの眺め。良いです。甲武信ヶ岳や金峰山は見えているのでしょうか、、、?
2019年06月01日 09:20撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 9:20
山頂からの眺め。良いです。甲武信ヶ岳や金峰山は見えているのでしょうか、、、?
2019年06月01日 09:20撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/1 9:20
次は西岳へ。登り始めてしばらく行くと、突き当りに一般コースへの矢印が。
2019年06月01日 10:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 10:12
次は西岳へ。登り始めてしばらく行くと、突き当りに一般コースへの矢印が。
左に向かうと上級者コース。今日は一般コースへ向かいましたが、興味があったので上級者コースの入り口を少し覗きに行くと、まさに岩に取り付き始めた方がお二人。下から見てるととてもとても無理なように感じましたが、この後に一般コースへ行きましたがそれはそれで物足りなさが。
2019年06月01日 10:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 10:12
左に向かうと上級者コース。今日は一般コースへ向かいましたが、興味があったので上級者コースの入り口を少し覗きに行くと、まさに岩に取り付き始めた方がお二人。下から見てるととてもとても無理なように感じましたが、この後に一般コースへ行きましたがそれはそれで物足りなさが。
とくに撮影ポイントも何もなく、西峠のほぼ山頂へ到着、、、
2019年06月01日 10:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 10:35
とくに撮影ポイントも何もなく、西峠のほぼ山頂へ到着、、、
そして山頂へ。実は西岳の一般コース、山頂まではなんてことはないハイキングコース(と感じました)でした。一般コースから行く限り、西岳で少し緊張感があるのは頂上前後の縦走路であって、山頂までは特に危険個所は無いように感じました。次回来ることがあれば絶対上級者コースを考えると思います。
2019年06月01日 11:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/1 11:02
そして山頂へ。実は西岳の一般コース、山頂まではなんてことはないハイキングコース(と感じました)でした。一般コースから行く限り、西岳で少し緊張感があるのは頂上前後の縦走路であって、山頂までは特に危険個所は無いように感じました。次回来ることがあれば絶対上級者コースを考えると思います。
山頂から西側に下ろうとすると、こういう縦走路がしばらく続きます。岩場の細い道を、細かなアップダウンを繰り返しながら進む感じ。両側に草木が茂っているため写真での見た目ほど高度間はなく、落ちる恐怖感もほとんどないです。転んだら痛いだろうな、足をひねりそうだな、くらい。
2019年06月01日 11:03撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/1 11:03
山頂から西側に下ろうとすると、こういう縦走路がしばらく続きます。岩場の細い道を、細かなアップダウンを繰り返しながら進む感じ。両側に草木が茂っているため写真での見た目ほど高度間はなく、落ちる恐怖感もほとんどないです。転んだら痛いだろうな、足をひねりそうだな、くらい。
西岳山頂方向を振り返ります。
2019年06月01日 11:34撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
6/1 11:34
西岳山頂方向を振り返ります。
樹林帯の中の急な下りも少し続きます。
2019年06月01日 12:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 12:07
樹林帯の中の急な下りも少し続きます。
この辺りからはだらだら下りです。落石注意。
2019年06月01日 12:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 12:07
この辺りからはだらだら下りです。落石注意。
公道が見えてきました〜
2019年06月01日 13:04撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 13:04
公道が見えてきました〜
おりてきた西岳を見上げます。
2019年06月01日 13:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/1 13:06
おりてきた西岳を見上げます。
ありがとう、また来ます。今度は上級者コースで!?
2019年06月01日 13:08撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/1 13:08
ありがとう、また来ます。今度は上級者コースで!?
10キロほど離れたいのしか亭へ。イノシシ肉の丼をまずはいただきます。
2019年06月01日 14:23撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/1 14:23
10キロほど離れたいのしか亭へ。イノシシ肉の丼をまずはいただきます。
鹿肉のから揚げ。
2019年06月01日 14:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/1 14:39
鹿肉のから揚げ。
ぼたん鍋2人前を3人でシェア。
2019年06月01日 14:41撮影 by  iPhone X, Apple
4
6/1 14:41
ぼたん鍋2人前を3人でシェア。
雑炊もいただき、お腹は破裂寸前でした!
2019年06月01日 14:49撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/1 14:49
雑炊もいただき、お腹は破裂寸前でした!

装備

MYアイテム
kage_yama
重量:-kg

感想

岩山を登りたくて、埼玉方面で難所と有名な二子山へ。元自転車仲間のお二人と向かいます。
上級者コースは恐れ多いと考えたため一般コースで西岳を登りましたが、一般コースはごく普通の登山道。むしろ東岳のほうがきつくて時にスリルもありました。少し緊張するのは、西岳山頂からの縦走路くらいです。
西岳の上級者コースを登ってこられたかたに声をかけさせてもらうと、初めて二子山に来られたとのことで、登山もそれほど経験されてなさそうな言いぶり。体力、経験ひとそれぞれですが、そうとお聴きすると自分も登ってみたくなったのが正直なところ(笑) 次回は自己責任で考えます!
帰りはジビエ料理と温泉を満喫しました。

実は西岳も登頂を終えて、後半のなだらかな下りを歩いている際に衝撃的な出来事が、、、
3人並んで歩いており、私が先頭。5メートルほど離れて2人目が歩いていましたが、突然ゴトン、ゴトンと音を立てて直径50センチ以上の岩が2人目のすぐ目の前を転げ落ちていきました、、、直前に近くの工事現場でサイレンと火薬の爆発の音が数回聴こえたのでひょっとしてその影響もあったのかもしれませんが、全く予想もつかない突然の出来事でした。本当に紙一重。自分が少し立ち止まって水でも飲んでいたら?2番手を歩いていた友人が気持ち少しだけペースを速めていたら?と考えると、登山ではいつ大けがしても、あるいは、いつ死んでもおかしくないのではと考えさせられた瞬間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら