ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1878864
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

焼石岳(横岳経由)〜南本内岳〜東焼石岳

2019年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
17.3km
登り
1,081m
下り
1,078m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:28
合計
8:12
7:21
35
7:56
7:57
18
8:15
8:16
23
8:39
8:39
105
10:24
10:25
52
11:17
12:06
18
12:24
12:28
10
12:38
12:57
27
13:24
13:25
8
13:33
13:42
6
13:48
13:49
6
13:55
13:55
27
14:22
14:23
17
14:40
14:40
28
15:08
15:09
24
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
05:00自宅発〜07:10中沼登山口駐車場着
コース状況/
危険箇所等
雪解け水が著しく,焼石岳への本ルートは終始,沢水と残雪との戦いだと思います。
特に午後からは姥石平からの下りが沢下り状態でした。
早く20台近く停まっています。山開きの日だったんですね。
2019年06月02日 07:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 7:18
早く20台近く停まっています。山開きの日だったんですね。
水芭蕉が咲いていました。
2019年06月02日 07:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 7:44
水芭蕉が咲いていました。
朝の横岳。
2019年06月02日 07:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/2 7:52
朝の横岳。
中沼。静かな湖畔。
2019年06月02日 07:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 7:57
中沼。静かな湖畔。
水芭蕉の群生。
2019年06月02日 07:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/2 7:59
水芭蕉の群生。
つぶ沼コースとの分岐。雪庇はまだまだ残っています。
2019年06月02日 08:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 8:38
つぶ沼コースとの分岐。雪庇はまだまだ残っています。
急登を経て,横岳の稜線に出ました。栗駒山がよく見えます。
2019年06月02日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/2 10:17
急登を経て,横岳の稜線に出ました。栗駒山がよく見えます。
天竺山。いつかあちらのルートも行ってみたい。
2019年06月02日 10:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/2 10:18
天竺山。いつかあちらのルートも行ってみたい。
左から焼石岳,東焼石岳,天竺山。
2019年06月02日 10:42撮影 by  HERO7 Black, GoPro
2
6/2 10:42
左から焼石岳,東焼石岳,天竺山。
2019年06月02日 10:43撮影 by  HERO7 Black, GoPro
1
6/2 10:43
神室連峰、月山方面。
2019年06月02日 10:43撮影 by  HERO7 Black, GoPro
1
6/2 10:43
神室連峰、月山方面。
焼石岳に向かう途中で。振り返り横岳。
2019年06月02日 11:04撮影 by  HERO7 Black, GoPro
6/2 11:04
焼石岳に向かう途中で。振り返り横岳。
焼石岳。
2019年06月02日 11:05撮影 by  HERO7 Black, GoPro
1
6/2 11:05
焼石岳。
焼石岳山頂。
2019年06月02日 11:22撮影 by  HERO7 Black, GoPro
2
6/2 11:22
焼石岳山頂。
焼石岳を超えて,南本内山へ。焼石岳の側から栗駒山が覗いています。
2019年06月02日 12:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 12:39
焼石岳を超えて,南本内山へ。焼石岳の側から栗駒山が覗いています。
2019年06月02日 12:41撮影 by  HERO7 Black, GoPro
6/2 12:41
南本内山より。北側を望む。
2019年06月02日 12:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/2 12:48
南本内山より。北側を望む。
はるか向こうに,和賀岳,秋田駒ヶ岳,かすかに岩手山も見えました。
2019年06月02日 12:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/2 12:49
はるか向こうに,和賀岳,秋田駒ヶ岳,かすかに岩手山も見えました。
東焼石岳に向かいます。南本内山のすぐ下に池塘がありました。
2019年06月02日 12:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/2 12:53
東焼石岳に向かいます。南本内山のすぐ下に池塘がありました。
三界山。見事なゼブラ。
2019年06月02日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/2 12:57
三界山。見事なゼブラ。
焼石岳を巻いてきました。結構雪が残ってるなぁ
2019年06月02日 13:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 13:23
焼石岳を巻いてきました。結構雪が残ってるなぁ
横岳と焼石岳。
2019年06月02日 13:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 13:30
横岳と焼石岳。
東焼石岳より。天竺山。
2019年06月02日 13:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/2 13:35
東焼石岳より。天竺山。
水沢方面。
2019年06月02日 13:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 13:35
水沢方面。
姥石平から道が沢状態になっていました。特に午後になって増水していました。
2019年06月02日 13:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 13:57
姥石平から道が沢状態になっていました。特に午後になって増水していました。
上沼に戻ってきました。
2019年06月02日 15:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 15:05
上沼に戻ってきました。
午後の横岳。
2019年06月02日 15:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/2 15:10
午後の横岳。
天竺山。やっぱり行ってみたいなぁ
2019年06月02日 15:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/2 15:14
天竺山。やっぱり行ってみたいなぁ
撮影機器:

装備

個人装備
スパークリングウォーター500ml 折り畳み水筒(1.5L) パスタ パスタの素 おにぎり2個 フィナンシェ ミックストレイル 飴3個 バーナー コッヘル キャップ 長袖シャツ ウィンドブレーカー 長パンツ 靴下 ザック(ニトロ22L) ストック グローブ ゲイター チェーンスパイク タオル 熊鈴 蚊取り線香 時計 iPhone モバイルバッテリー GoPro GoPro予備電池3個 靴ひも予備 眼鏡予備
備考 横岳の登りはアイゼンの方が安心です。

感想




今週も快晴!!このところよく晴れています。
という事で、今週末は焼石連峰へ。先週,船形山に泊まった時に,銀明水っておいしいよねぇという話になって,飲みたくなったのです。
つぶ沼からは長くて飽きるので,中沼から登り始めます。
結果,中沼周辺はきれいに水芭蕉などが咲いていて,とてもいい時期だったと思います。
上沼を超えるあたりから,沢が雪に覆われていて,またところどころ雪解け水を超えていくところもあって,なかなか面白いです。ゲイターは着けた方がいいと思います。
途中,雪渓を登っていったら,やぶで行き止まり。少し戻って左手に道があったりして,右往左往しながら,つぶ沼コースとの分岐へ。そして,銀明水へ。ここまでで2時間。結構,ゆっくり登ってきました。
銀明水をいただきましたが、相変わらずうまい。でも先週の長倉尾根の水も負けてなかったな。
チェーンスパイクを着けて,いざ横岳へ。が,結構な急勾配。
12本アイゼン持ってくればよかった。入念にキックステップを踏みながら,慎重に登っていきます。
ちょうど先行の方がいて,トレースを作ってくれたので,助かりました。
40分ほどで稜線へ。栗駒山がきれいに見えます。
焼石岳に向かって稜線を歩きます。見晴らしも良く下のルートより、楽しいと思う。
一旦下って、焼石岳へ。山頂は沢山の人。昼ごはんを食べて、昼寝して、南本内山へ。こちらは、本当に人がいない。景色いいのになぁ。
続いて、焼石岳を巻いて、東焼石岳へ。
天竺山が目の前に見えます。天竺山の麓に周回できるルートがあるはず。いつか行ってみたい。
今日の山行はここまで。戻ることにしますが、姥石平からの登山道かが沢のようになっています。この暑さで雪解けも進み、増水したようです。この季節、雪渓を辿る時は下山時間を考えないといけないですね。
と思いながら、何だかんだと3時半に無事に下山。
大好きな焼石連峰。この季節も魅力満載でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
焼石岳(冬季中沼コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら