記録ID: 1883669
全員に公開
ハイキング
鳥海山
柏木山・飛島★やまがた百名山巡りFinal(^^)/
2019年06月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 213m
- 下り
- 208m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・舘岩〜明神の社 舗装や階段の遊歩道になってます。 ・明神の社〜荒崎 浜歩きです。このときは干潮でした。 ・荒崎〜柏木山 森の中の遊歩道歩きです。 ・マリンプラザ〜鼻戸崎〜高森山〜マリンプラザ 無料の自転車を利用しました。鼻戸崎遊歩道は遊歩道歩きです。 |
その他周辺情報 | 朝食&夕食:海鮮どんや とびしま https://kaisen-ichiba.net/tobishima 朝食に漬け丼650円、夕食に海鮮丼1,000円を頂きました。 |
写真
感想
やまがた百名山巡りFinalは、飛島・柏木山!
当初は3月末あたりにオオミスミソウを目当てで来るつもりでしたが、天候が悪く、また無料自転車は4月1日から開始とのことで、スカシユリ目当てに変更。
この日、風は弱く海は穏やかで船酔いを気にしたのが馬鹿みたいでした。お花の時期でスカシユリは勿論のこと、予想外にトビシマカンゾウも見ることができました。肝心の柏木山は山頂標識がなく…経緯度観測地点を山頂としGOALとなりました。後半は無料自転車でハイキング!鼻戸崎からの絶景は一見の価値ありです!
やまがた百名山については、こちらのサイトをご覧ください(^^)
・やまがた山:http://yamagatayama.com
・柏木山:http://yamagatayama.com/?p=3414
やまがた百名山を完登でき感無量です!(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1036人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
完登おめでとうございます!
百名山が選定されてからあまり年数は経っていませんが、もう踏破とはさすがmonkieさん
この日、実は自分も飛島行こうと計画してたんですよ、寝坊して行けなくなりましたが
行っとけばよかったな(笑)
海から眺める鳥海山がとても素晴らしいですね!
まにさん、お祝いのお言葉!どーもありがとうございます!
分県登山ガイドを完登すると自動的に残り数山となりました(笑)。飛島に行くなら花の時期を狙ってましたので結果としてフィナーレに🌸ご一緒したかったです💦
飛島は鳥海山の一部なんだと実感できたFINALでした。
PS. 一緒に沢に行きましょう!ほぼビギナーですけど💦
海からの鳥海山、あら素敵。
食事も堪能されたようでなによりです。
お花もなんとも、綺麗ですね。
皆さま、お疲れ様でした!
ha2311さん、どーもッス!
定期船の乗船場 ≒ かいせんどんや 、となれば朝夕は豪華になりました。
反面、飛島には食堂が無いんですね💦
花は予想外に咲いていました。
ところで、そろそろ飯豊に行かねば
ネコ語が分かるようになってきて、すばらしいにゃ
やまがた百名山完登おめでとうございます
ところで、スカシユリですが、自分は、和賀岳の林道で見たことがあります。ヤマスカシユリなら、東北では、そこそこ自生しているのでは?
でも、こんなに密集しているところは、なかなかないんだろうから、行ってみたい気がします。
NYAAさん、
祝コメありがとうございます!やまがた百名山が選定されたときに既に残り5山で、それぞれのお山のベストシーズンを効率よく巡ってのコンプリートでした。
次はニャンコ語で会話できるニャー(=^・^=)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する