記録ID: 1883943
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男鹿岳 栗生沢から 北西尾根
2019年04月20日(土) 〜
2019年04月21日(日)


- GPS
- 11:33
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,436m
コースタイム
2日目
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 9:35
距離 15.3km
登り 998m
下り 1,286m
5:14
51分
宿泊地
11:51
12:45
54分
宿泊地
14:49
ゴール地点
天候 | 両日共に晴れの山行日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<長き雪道を歩み辿る日本三百名山「男鹿岳&女鹿岳」(北西尾根から)>https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1746004.html Joker72さんのレコを参考にさせて頂きました、詳しいレコありがとうございました。 |
写真
感想
メンバー:山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチ。
ほとんどの方が日帰りされているようですが、自分たちは小樽〜新潟のフェリーが新潟着9:15なので、登山口には午後の早い時間には着くので、その時間を使って林道歩きをすることにして1泊2日の山行としました。
林道の雪も残り少なく、北西尾根に取りつくと十分な雪があり登りやすく、丁度良い時期に登れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1036人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する