記録ID: 8153362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男鹿岳(栃百 四天王)・栗石山_「ロング」で「ワイルド」で「ハード」でした😅
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:55
距離 17.7km
登り 1,317m
下り 1,316m
13:17
ゴール地点
天候 | 曇り 時々 小雨 風が強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
滝沢橋から釜沢橋まで自転車で移動🚲 釜沢橋の先のガードレールにデポ |
コース状況/ 危険箇所等 |
距離が長い 林道は自然化が進みワイルドです 藪こぎがまぁまぁハードで、雨で濡れた笹を藪こぎするとズボンがびしょ濡れ |
その他周辺情報 | 元泉館 800円 https://gensenkan.com/ |
写真
撮影機器:
感想
今回はちょっと時期外れだったと思います
男鹿岳は栃百の四天王と言われるだけあって「ロング」で「ワイルド」で「ハード」でした😅
今回は条件良くなかったですが男鹿岳はクリア、無理をせず女鹿岳はあきらめました
次回はやっぱり残雪期の良い時期に男鹿岳と女鹿岳セットで行きたいですね😁
疲れた心と体には温泉♨ 温泉はやっぱりにごり湯・硫黄泉ですね♪ いい湯だな、アハハン♪ 回復しました⤴⤴⤴
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する