また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1884947
全員に公開
ハイキング
東北

真昼岳

2019年06月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
855m
下り
855m

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
2:05
合計
8:30
5:30
10
5:40
5:45
12
5:57
5:58
95
7:33
7:42
86
9:08
9:14
12
9:26
10:27
11
10:38
10:40
58
11:38
11:43
13
11:56
12:06
79
13:25
13:47
5
13:52
13:56
4
14:00
ゴール地点
天候 快晴無風
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
本内川の吊り橋の渡板が未設置で渡るのに勇気がいります。
それ以外、特に危険個所は有りませんでした。

※)飛竜の滝はコース外であり、一般向きではない(沢装備が必要かも)
その他周辺情報 登山口に向かう途中に小規模な「真昼温泉」があります。
車の前方へGO
2019年06月04日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 5:31
車の前方へGO
横木の間隔が広い、揺れるのでバランスを取りながら跨ぐのが大変です
2019年06月04日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
6/4 5:40
横木の間隔が広い、揺れるのでバランスを取りながら跨ぐのが大変です
帰りに寄って見よう
2019年06月04日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
6/4 5:57
帰りに寄って見よう
ブナの美林が続きます
2019年06月04日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/4 6:22
ブナの美林が続きます
ここから低木帯に
2019年06月04日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 6:59
ここから低木帯に
これまでズーッと登り続きでしたが、ヤット平坦部に乗りました、この辺一帯はレンゲツツジが多く丁度見頃を迎えていました (帰りに撮影)
2019年06月04日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
6/4 11:54
これまでズーッと登り続きでしたが、ヤット平坦部に乗りました、この辺一帯はレンゲツツジが多く丁度見頃を迎えていました (帰りに撮影)
兎平の十字路分岐に到達です
2019年06月04日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 7:33
兎平の十字路分岐に到達です
真昼岳へは右折ですが、少しだけ直進すると視界が開けて、アズマギクの花越しに女神山が望まれます
2019年06月04日 07:39撮影 by  F-01L, FUJITSU
3
6/4 7:39
真昼岳へは右折ですが、少しだけ直進すると視界が開けて、アズマギクの花越しに女神山が望まれます
コースに戻って直ぐに、これから越えて行く真昼岳の(南峰)が見えます
2019年06月04日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 7:44
コースに戻って直ぐに、これから越えて行く真昼岳の(南峰)が見えます
五合目を過ぎてからこの七合目まで、殆ど高度が上がりませんが、ここからは急登が続きます
2019年06月04日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 8:18
五合目を過ぎてからこの七合目まで、殆ど高度が上がりませんが、ここからは急登が続きます
急登の中ほどから真昼南峰が迫って見えます
2019年06月04日 08:48撮影 by  F-01L, FUJITSU
1
6/4 8:48
急登の中ほどから真昼南峰が迫って見えます
はい、真昼南峰ですね、そこが九合目でした
2019年06月04日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 9:07
はい、真昼南峰ですね、そこが九合目でした
そこからは、右端に岩手側と秋田側を結ぶ「峰越え林道」が見えます、最奥の山並みは「和賀山塊」です
2019年06月04日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/4 9:14
そこからは、右端に岩手側と秋田側を結ぶ「峰越え林道」が見えます、最奥の山並みは「和賀山塊」です
九合目を越えると、ヤット目的地の山頂が見えてきます
2019年06月04日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/4 9:15
九合目を越えると、ヤット目的地の山頂が見えてきます
山頂到着〜♪
気温は高めですが、涼しい弱風がなんとも心地いいです
2019年06月04日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
6/4 9:26
山頂到着〜♪
気温は高めですが、涼しい弱風がなんとも心地いいです
山頂で涼んだ後、花を捜しながら北側へ下って見ると、アッタ〜!見たかった「オサバグサ」です
2019年06月04日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
6/4 9:41
山頂で涼んだ後、花を捜しながら北側へ下って見ると、アッタ〜!見たかった「オサバグサ」です
北側へ続く縦走路と和賀岳を目に焼き付け、引き返します
2019年06月04日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/4 9:47
北側へ続く縦走路と和賀岳を目に焼き付け、引き返します
北側から見上げる真昼岳を正面に、登り返します
2019年06月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/4 9:51
北側から見上げる真昼岳を正面に、登り返します
再び真昼岳山頂です、仙北平野を眺めながら早めのランチを済ませます
2019年06月04日 21:47撮影
6/4 21:47
再び真昼岳山頂です、仙北平野を眺めながら早めのランチを済ませます
さて下山します、まずは真昼南峰へ
2019年06月04日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/4 10:27
さて下山します、まずは真昼南峰へ
南峰を下り切ると、ほぽ水平移動が続きます
2019年06月04日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 11:19
南峰を下り切ると、ほぽ水平移動が続きます
兎平の十字路分岐まで戻って来ました
2019年06月04日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 11:43
兎平の十字路分岐まで戻って来ました
兎平のレンゲツツジとナナカマドの路
2019年06月04日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/4 11:55
兎平のレンゲツツジとナナカマドの路
折角なので近くにある「兎平山」に登って来ました
山頂は、笹や低灌木に囲まれ高度感に乏しく、寂しい感じでした
2019年06月04日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/4 12:07
折角なので近くにある「兎平山」に登って来ました
山頂は、笹や低灌木に囲まれ高度感に乏しく、寂しい感じでした
ドンドン下って三合目付近ブナの森
2019年06月04日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 12:23
ドンドン下って三合目付近ブナの森
水場に到着、喉を潤し頭を冷やします、伏流水かな、手がしびれる様な冷たさでした
2019年06月04日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 12:42
水場に到着、喉を潤し頭を冷やします、伏流水かな、手がしびれる様な冷たさでした
水場でリフレッシュ後、ドンドン下って沢沿いまで来ました。この支沢を少し遡上すると「飛竜の滝」があります
2019年06月04日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 13:22
水場でリフレッシュ後、ドンドン下って沢沿いまで来ました。この支沢を少し遡上すると「飛竜の滝」があります
ハイ、飛竜の滝の全容です
滝までの正式なルートは有りません、滝の全容を見る為には、右側から大きく回り込む必要があり少々危険が伴います、ロープ等の装備があると安心です
2019年06月04日 21:28撮影
1
6/4 21:28
ハイ、飛竜の滝の全容です
滝までの正式なルートは有りません、滝の全容を見る為には、右側から大きく回り込む必要があり少々危険が伴います、ロープ等の装備があると安心です
滝から正規の登山道に戻り、本内川をザブザブ渡渉。
兎平コースでの登山の終了です
2019年06月04日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6/4 13:57
滝から正規の登山道に戻り、本内川をザブザブ渡渉。
兎平コースでの登山の終了です
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 携帯 サングラス タオル ストック カメラ ソフトシェル ヘッドランプ 時計

感想

久々に岩手側の兎平コース、本内川の吊り橋は少々ビビリました。
それ以外は整備の行き届いた快適なコースで、道沿いには花々も多く楽しい登山が出来ました。
各ポイントからの展望にも優れ、素晴らしい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

お久しぶりです。
コメント欄にたどり着くまでちょっと手惑いますね(^^ゞ
コメントを書くのに私も登録だけしています
ヤマレコもやってみたいですが私如きの山歩きでは…
本題
真昼岳は三つの登山繰りから4回ほど登りましたが最後は5年前の6月中旬、橋はしっかり架かっていました。

この時季はまだ橋が掛からないのですね。

アズマギクやオサバグサが見れるなんて…
もう一度歩きたいと思っていた山ですが…
近場に宿があれば前泊してゆっくり歩いてみたいものです。
2019/6/12 11:22
Re: お久しぶりです。
訪問ありがとう〜♪
スタート直後で橋板が無い、靴を脱ぐのも面倒なので無理をして渡りました、揺れて怖かった。
オサバとアズマとレンゲがいい感じに咲いていましたが、アオイは終盤でした。
秋にでも、女神〜真昼を縦走して見たいですね。
2019/6/12 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら