ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188544
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

【四国】瓶ケ森〜石鎚山【久しぶりのテント泊】

2012年05月05日(土) 〜 2012年05月06日(日)
 - 拍手
GPS
29:00
距離
22.8km
登り
2,343m
下り
1,465m

コースタイム

【1日目】
 0905石鎚ロープウェイ発-0915西之川-1005名古瀬登山口1015-1100常住(水場)1105-1145鳥越1150-1310瓶壺(水場)1355-1440瓶ケ森1450-1500男山1505-1515瓶ケ森登山口-1605山荘しらさ テント泊

【2日目】
 0500起床・朝食-0640テント場発-0700伊吹山-0830土小屋0845-1005二の鎖小屋1015-1050石鎚神社1100-1115天狗岳-1130石鎚神社1140-1155二の鎖小屋1200-1215夜明峠-1315成就神社-1330ロープウェイ山頂成就駅-ロープウェイ-1350山麓駐車場
天候 1日目:雲一つない快晴
2日目:午前(曇り時々にわか雨)午後(快晴)
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石鎚山温泉京屋旅館駐車場(1日500円)利用。100台近く停められる?
コース状況/
危険箇所等
【石鎚ロープウェイ〜名古瀬登山口】
 アスファルト(途中から砂利)の林道を緩やかに上っていきます。川沿いを約1時間ほどかけて歩きます。危険箇所はありません。

【名古瀬登山口〜常住】
 徐々に登山道っぽくなり、後半は急坂続きです。危険箇所はありません。

【常住〜鳥越】
 緩やかな登山道です。歩きやすいです。

【鳥越〜瓶壺】
 谷沿いの急登が続きます。結構しんどい登りになります。落石や増水時は注意。瓶壺ではふんだんに水があります。熊笹広がる景色も良いです。マムシを見ました。

【瓶壺〜瓶ケ森】
山頂手前は広大な熊笹帯が広がっており、気持ちがよいです。(駐車場が近くにあるため)登山道もよく整備されており、歩きやすく危険箇所は特にありません。

【瓶ケ森〜しらさ峠】
 一旦車道に出ますが再び登山道に入ります。基本的には稜線歩きでアップダウンも少なく、景色も楽しめます。ただ、笹がやや茂っている場所が多いので、長ズボン、長袖をオススメします。



【しらさ峠〜土小屋】
 再び道路沿いの山道に入っていきます。よさこい峠あたりまでは気持ちの良い縦走路です。ですが、その後は笹が生い茂り、踏み跡も場所によって不明瞭なところもあります。注意して正規ルートを外さないようにしましょう(と言っても迷うことはありませんが、危険な場所に出くわすかも知れません)。

【土小屋〜二の鎖小屋】
 歩きやすくよく整備された登山道です。標高差も少なく石鎚山の登山道では一番楽なコースかもしれません。ただ、頭領基部を回って小屋手前に至る北東斜面は大きく崩落しているカ所があり、落石には十分注意してください。

【二の鎖〜弥山山頂(鎖場)】
 鎖は大きく振られることはありませんが、慣れていないと大変かも知れません。腕の力だけに頼ろうとせず、足場を選びながらうまく登るのがこつ。岩や鎖のわっかなど、足下をしっかり決めて安定させると休憩もできます。雨の日は滑りやすいので要注意。

【弥山〜天狗岳】
 弥山から最初の下りが鎖場。痩せ尾根なので転滑落注意。天狗岳手前の岩稜部は左手に巻きます。稜線を突っ切ろうとすると北側が絶壁で危険です。

【弥山〜二の鎖小屋(一般道)】
 よく整備された階段の登山道です。手すりがあり、登りと下りが分かれています。鉄の階段は雨の日は少し滑りやすそうです。

【二の鎖小屋〜八丁】
 緩やかな下りです。登山道はよく整備されており、危険箇所も特段ありません。

【八丁〜成就神社】
 再び登りに転じます。傾斜は緩やかなので辛くはありません。八丁から20分ほど歩くと大きな神社と旅館などが見えてきます。

【日帰り入浴:石鎚山温泉京屋旅館】
 500円。内風呂。湯は乳白色の炭酸・塩化ナトリウム泉。ジャグジーのように、ぼこぼこと泡が出ています。シャンプーボディソープあり。
雲ひとつないお天気です。GW最終盤ということもあり、午前9時ごろにはこんなにいっぱい車が止まっていました。大半は石鎚山へ向かうようです。
2012年05月05日 09:06撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 9:06
雲ひとつないお天気です。GW最終盤ということもあり、午前9時ごろにはこんなにいっぱい車が止まっていました。大半は石鎚山へ向かうようです。
石鎚山概念図(?)
2012年05月05日 09:08撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 9:08
石鎚山概念図(?)
川に飛び込みたい!
2012年05月05日 09:30撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 9:30
川に飛び込みたい!
畑からは芽が。
2012年05月05日 09:32撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 9:32
畑からは芽が。
鉄分を多く含んでいそうです。
2012年05月05日 09:50撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 9:50
鉄分を多く含んでいそうです。
山の草花って、色形が繊細ですよね。
2012年05月05日 10:50撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 10:50
山の草花って、色形が繊細ですよね。
水の音がすがすがしい。
2012年05月05日 11:21撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/5 11:21
水の音がすがすがしい。
鳥越の岩らしいです。由来は存じ上げません。
2012年05月05日 11:44撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 11:44
鳥越の岩らしいです。由来は存じ上げません。
真っ青な空と、地を這う清流。瓶壺の方から流れてきます。
2012年05月05日 13:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/5 13:11
真っ青な空と、地を這う清流。瓶壺の方から流れてきます。
瓶壺です。あぁ、飛び込んで沐浴したい(笑)
2012年05月05日 13:53撮影 by  NEX-5N, SONY
5
5/5 13:53
瓶壺です。あぁ、飛び込んで沐浴したい(笑)
瓶ケ森方面。気持ちの良い景色。
2012年05月05日 13:56撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 13:56
瓶ケ森方面。気持ちの良い景色。
瓶ケ森。
2012年05月05日 14:08撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/5 14:08
瓶ケ森。
瓶ケ森(女山)山頂から。
2012年05月05日 14:24撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/5 14:24
瓶ケ森(女山)山頂から。
瓶ケ森山頂
2012年05月05日 14:41撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/5 14:41
瓶ケ森山頂
今回唯一の記念撮影。
2012年05月05日 14:51撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/5 14:51
今回唯一の記念撮影。
男山山頂の祠
2012年05月05日 15:03撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 15:03
男山山頂の祠
瓶ケ森駐車場のトイレと広場。
2012年05月05日 15:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 15:19
瓶ケ森駐車場のトイレと広場。
縦走路からの子持権現山。さすがに巻きます。
2012年05月05日 15:29撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 15:29
縦走路からの子持権現山。さすがに巻きます。
子持権現山手前の祠
2012年05月05日 15:31撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 15:31
子持権現山手前の祠
山荘しらさ。とっても雰囲気が良く、次は泊まりたい!
2012年05月05日 16:33撮影 by  NEX-5N, SONY
5/5 16:33
山荘しらさ。とっても雰囲気が良く、次は泊まりたい!
宿泊者以外でもカフェとして利用できます。お風呂は宿泊者のみです。
2012年05月05日 16:33撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/5 16:33
宿泊者以外でもカフェとして利用できます。お風呂は宿泊者のみです。
この日はスーパームーン。大きさはあまり分かりませんでしたが、とても明るかった。
2012年05月05日 19:08撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/5 19:08
この日はスーパームーン。大きさはあまり分かりませんでしたが、とても明るかった。
テントの中ではヘッドランプが最強で光っています。それと比べてみて、この月の明るさ!お陰で他の星が見えませんでしたw
2012年05月05日 20:36撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/5 20:36
テントの中ではヘッドランプが最強で光っています。それと比べてみて、この月の明るさ!お陰で他の星が見えませんでしたw
朝。少し曇って風も強いです。
2012年05月06日 05:55撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 5:55
朝。少し曇って風も強いです。
朝日。
2012年05月06日 05:55撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 5:55
朝日。
山荘しらさを発つ。
2012年05月06日 06:40撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 6:40
山荘しらさを発つ。
伊吹山。緩やかな縦走路を辿ってすぐです。
2012年05月06日 07:01撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 7:01
伊吹山。緩やかな縦走路を辿ってすぐです。
こんな感じの縦走路。
2012年05月06日 07:11撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 7:11
こんな感じの縦走路。
よさこい峠。
2012年05月06日 07:22撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 7:22
よさこい峠。
土小屋
2012年05月06日 08:29撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 8:29
土小屋
人なつっこくてお利口さん。このあと、家族と一緒に山頂まで登っていました。
2012年05月06日 08:31撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/6 8:31
人なつっこくてお利口さん。このあと、家族と一緒に山頂まで登っていました。
石鎚神社の鳥居
2012年05月06日 08:47撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 8:47
石鎚神社の鳥居
冷たい水で一服
2012年05月06日 08:48撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 8:48
冷たい水で一服
立派な社殿
2012年05月06日 08:48撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 8:48
立派な社殿
瓶ケ森方面。昨日とは違い曇っていてよく見えません。
2012年05月06日 09:02撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 9:02
瓶ケ森方面。昨日とは違い曇っていてよく見えません。
石鎚山が迫ってきました。
2012年05月06日 09:16撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 9:16
石鎚山が迫ってきました。
のんびり風を浴びながら歩く。
2012年05月06日 09:16撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 9:16
のんびり風を浴びながら歩く。
大崩落地帯。落石に注意して行きましょう。
2012年05月06日 09:51撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 9:51
大崩落地帯。落石に注意して行きましょう。
二の鎖小屋前
2012年05月06日 10:04撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 10:04
二の鎖小屋前
二の鎖。長いなぁ。
2012年05月06日 10:20撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 10:20
二の鎖。長いなぁ。
切り立っています。
2012年05月06日 10:36撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 10:36
切り立っています。
三の鎖。
2012年05月06日 10:42撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 10:42
三の鎖。
弥山山頂の鳥居
2012年05月06日 10:54撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 10:54
弥山山頂の鳥居
石鎚神社。
2012年05月06日 10:55撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 10:55
石鎚神社。
山頂標識
2012年05月06日 10:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/6 10:57
山頂標識
曇りですが賑わっています。
2012年05月06日 11:00撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 11:00
曇りですが賑わっています。
天狗岳。
2012年05月06日 11:01撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/6 11:01
天狗岳。
天狗岳からみた弥山。
2012年05月06日 11:16撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 11:16
天狗岳からみた弥山。
天狗岳山頂の祠
2012年05月06日 11:17撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 11:17
天狗岳山頂の祠
まだ少し雲が多い。
2012年05月06日 11:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 11:19
まだ少し雲が多い。
お、段々晴れてきた。
2012年05月06日 11:26撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 11:26
お、段々晴れてきた。
陽があたってきました。
2012年05月06日 11:28撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 11:28
陽があたってきました。
頂上山荘でジュースを買い、一休み。
2012年05月06日 11:31撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 11:31
頂上山荘でジュースを買い、一休み。
いつの間にか空は真っ青な晴天に!
2012年05月06日 12:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 12:06
いつの間にか空は真っ青な晴天に!
瓶ケ森もくっきり見えてきました。
2012年05月06日 12:11撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 12:11
瓶ケ森もくっきり見えてきました。
八丁から登り返して鳥居が見えてきた。成就社まであと少し?
2012年05月06日 13:06撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 13:06
八丁から登り返して鳥居が見えてきた。成就社まであと少し?
成就神社。
2012年05月06日 13:17撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 13:17
成就神社。
商店街
2012年05月06日 13:18撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 13:18
商店街
青い空と木のアーチ。
2012年05月06日 13:26撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 13:26
青い空と木のアーチ。
奥の院?
2012年05月06日 13:28撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 13:28
奥の院?
ロープウェイ成就神社駅。
2012年05月06日 13:29撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 13:29
ロープウェイ成就神社駅。
きもちいい〜。
2012年05月06日 13:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 13:29
きもちいい〜。
なんかすごいことに・・・
2012年05月06日 13:52撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 13:52
なんかすごいことに・・・
登山前からここに来ようと思っていたのに!残念ながら連休最終日とあって、ネタ切れでした。。。涙
今治の10円寿司は今度リベンジします!
2012年05月06日 16:36撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 16:36
登山前からここに来ようと思っていたのに!残念ながら連休最終日とあって、ネタ切れでした。。。涙
今治の10円寿司は今度リベンジします!
広島に帰ってから、やはりお腹は寿司が食べたい。のでお寿司屋さんへ。とりあえず、ホタルイカの沖漬けから・・・って飲んで食べてを始めたら、肝心のお寿司を撮るのを忘れました。
2012年05月06日 20:22撮影 by  NEX-5N, SONY
5/6 20:22
広島に帰ってから、やはりお腹は寿司が食べたい。のでお寿司屋さんへ。とりあえず、ホタルイカの沖漬けから・・・って飲んで食べてを始めたら、肝心のお寿司を撮るのを忘れました。
撮影機器:

感想

転勤や仕事の多忙期につき2月以来、山に行けていませんでした。GWで連休をもらえたので、約2カ月半ぶりの山行となりました。

広島に引っ越してから1カ月。近隣にも低山で面白そうな場所が一杯あるのですが、せっかくの連休なのでテントを担いで他県に遠征することにしました。当初は笹ヶ峰や東西赤石山あたりを検討していたのですが、やはり西日本最高峰の石鎚山を選びました。

初日の5日は前日とうって変わって雲ひとつないピーカン。初夏を思わせるような暑さの中の登山でした。テントにシュラフ、バーナーに調理器具や珈琲セット、酒におつまみ、一眼カメラ・・・と久しぶりのキャンプにうきうきして詰め込んだらザックが肩に食い込む。それでも腰や肩など骨格で背負うタイプのザックなので、随分楽でしたが足にはやっぱり負担大。しかも、この2カ月半というもの、ほぼ平地で慣らした私の足は悲鳴をあげていたことでしょう(苦笑)。

川沿いを気持ちよく歩き始め、鳥越あたりまではまだよかった。しかし、問題は最後の急登。このガレ場の登りでクタクタに。よくよく考えれば、標高差1500m近くあるわけでそんな楽ではないのです。体を鍛えるのは時間かかるのに、鈍るのはこんなにも早いものかと思いました。当初は山頂あたりで昼食を予定していましたが、水場の瓶壺についたらお腹ペコペコ。ここでランチタイムにしました。熊笹生い茂る中から流れ出る清流の音を聞きながら、太陽の日差しをさんさんと浴びて・・・あ、なんだか眠くなってきたぞ。疲れたし寝ちゃえ!と横になったら優に30分も寝落ちてしまいました。ポカポカで気持ちよかった。腕時計を見て飛び起きたら、僕の後方でも何かが飛び上がる。うわっ!と振り向くとなんと、マムシさんがびっくりして逃げ出していました(笑)いやぁ、怖い怖い。

充分お昼寝をしたところでしたが、やはり足が疲れている模様。がたがたになりながら瓶ケ森山頂に着きましたが、360度の絶景に疲れも吹き飛びました。普段の行いがよいからか(?)私の登山時の天候は7〜8割方、晴れ。この日も終始、お天気続きでした。

瓶ケ森からしらさ峠にある山荘しらさまでは、車道沿いの縦走路をゆきます。なだらかな道なので気持ちよい尾根歩きを楽しめました。テント場利用手続きを済ませて、さっさとノンビリしようかと思ったのですが、山荘しらさの雰囲気の良さにノックダウン。カフェとして営業もしているので、その場でビールを注文ししばし休憩。あ〜、こんなに良い宿ならテントじゃなくても良かったかなぁ、なんて思ってしまいました(笑)

テントを張り、挽き立てのコーヒー豆からドリップで入れた苦めの一杯。この日の夕飯はアルファ米の五目ご飯としじみ汁。食後にはスーパームーンを愛でながら、チリ赤ワイン。おつまみはナッツと前夜に家のオーブンで焼いたローストポークにマスタード種子のはちみつ漬けを和えて頂く。最高に美味しかった。しかし、月が明るすぎて他の星が見えないという。。。

ラジオを聞きながら早めの就寝。朝方になって風が強まり、小雨が。「ありゃ、このまま天気は下り坂か」と思ったけど、朝方には止み、その後は曇り。時々、にわか雨にふられましたがレインコートはいらない程度でした。

2日目はそれでも、昼前から天気は回復傾向に。石鎚山頂についてからは一気に晴れわたり、前日同様の気持ちよい登山日和になりました。山頂への鎖場はテント道具を担いでいくのが嫌だったので、二の鎖小屋にデポ。登りは鎖を使いましたが、下山路は一般ルートを辿りました。最高峰の天狗岳に向かう人はごく一部で、大部分の方はやはり山頂神社のある弥山で帰っていくようでした。確かに天狗岳方面へは痩せ尾根ですし、一部分かりづらい場所もあるので無理はしない方が良いと思います。

下山は休憩を取らずのんびり歩き続け、予定より早くロープウェイ着。下まで歩いて下ることも考えましたが、やはり疲れていたので文明の利器に頼ってみました。

今回ひとつだけ残念だったのが、出発前からのひとつの楽しみだった今治の「十円寿司」(http://r.tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38001383/)が連休中の大盛況でネタ切れ・・・(涙)親指大の寿司が一貫10円という破格プライス。すごい楽しみにしていたのですが・・・山に行く時間まで取れなくても、これだけのためにもう一度今治には来ようと思います(笑)

最後に、西之川からの登山道途中にあった滝の映像を。清涼感をお楽しみ下さい。(でも、西之川登山道は急登がきついので、東之川経由をオススメします笑)




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16016人

コメント

久しぶり( ´ ▽ ` )ノ
テント泊いいね〜(^-^)

そっちでの生活はだいぶ慣れたかな⁇

これから定期的に登れるといいね〜d(^_^o)
2012/5/7 20:59
はじめまして
syus725さんより少し早い時間に瓶ヶ森を経ち、東之川経由で下山しました。

5日の石鎚の写真、弥山から見た天狗岳も、その反対もかっこいいです。4日の石鎚は何も見えず、それこそ5日にもう一度登ろうかと一瞬考えたくらいです。素敵な写真をありがとうございました

山荘しらさは少し値が張りますが、けた違いにおしゃれでした。とても居心地がよかったので出発が遅れてしまいました
2012/5/7 21:25
お久しぶり!
>hide0320

お久しぶり!
久しぶりに山に登れて心が洗われたよ!次はいつ登れるかまだ分からないけど、アルプスも行きたいな〜。GWも考えたのだけど、広島からの距離を見たら完全に萎えました(笑)

ブログ拝見しましたよ。北穂や白根(五色山)に行ったんだね!雪と夕日の写真がとてもきれいで羨ましい!俺の冬靴はこのままでは、下駄箱の肥やしに・・・

これからもブログ楽しみにしています!
2012/5/8 9:09
はじめまして!
>jurakusuiさん

コメントありがとうございます。ほんの数時間差のニアミスでしたね。4日は天気も優れず、山荘しらさではストーブも焚いていたとか。山荘の女性スタッフの方がおっしゃってました。

石鎚山では天候が優れなかったようですが、瓶ケ森では最高のお天気を楽しめたのでは?石鎚山もステキでしたが、瓶ケ森の嫋やかな山容も気に入りました。特にお天気の日は気持ちよいですね。

山荘しらさは、次回こそ 僕も泊まってみたいと思います!そうすれば、お風呂も入れるし・・・
2012/5/8 9:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら