記録ID: 1887424
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
東お多福山経由 六甲最高峰 〜コアジサイのいい香り〜
2019年06月09日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:00
天候 | 六甲山頂やや雲多し、下山後、有馬で晴天に |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
王道ルートなので、迷う所に道標あり、危険箇所には迂回路あり。 |
その他周辺情報 | 有馬日帰り入浴なら、かんぽ・金の湯・銀の湯・太閤等多数。しかし今日なんぞは登山者より観光客が多いに決まっている。疎外感を察して入浴せず帰路に着いた… |
写真
感想
今日は午前中は時間があり、天気もよさそうだったので、定番:芦屋ー有馬に東お多福山をプラスして久々に六呼応山系を歩いてみたました。
昨日の奈良南部の秘境とは打って変わってメジャーなルート。大勢の人に、ペースも乱れがちでした。
と言うものの、東お多福山は、メインのルートを離れ、すごく静かです。おまけに今日はコアジサイが咲く群落では、ほのかにいい香りです。それでいてトレーニングに最適。しかも家から千円で行き来出来ます。
やはり、西宮市民は、「思い立ったら六甲」ですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する