記録ID: 1888170
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳~一ノ倉岳~茂倉岳
2019年06月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 411m
- 下り
- 1,718m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
谷川岳山行二日目。
本日の予定は、万太郎山から平標山への縦走をと目論んでいたが、2日続きの小雨とガスの為に、予定を変更し、一ノ倉岳、茂倉岳から土樽駅へとルートを変更した。
とは言ってもこの凡そ10kmほどのコース、トマノ耳から1、400m近くの標高差を下らなければなりません!
土樽駅につくと列車が反対側のホームに入ってきた!急いで階段を駆け上がって走って又駆け下りて、正にぎりぎりのタイミングで乗車できたのでした!あぁぁ、大変だった(゚Д゚;)(-"-;A ...アセアセ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ものです。土樽駅は今は陸橋があるのですか〜。知らなかった。
私のレコに昔の土樽駅の写真があります(まだ、上越線は単線の時代で、土合駅のもぐらホームなどはありません)。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1652168.html
この季節、綺麗な花が沢山ありますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する