ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 189154
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

乙妻山(笹ヶ峰ダムから1930mまで)

2012年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
masa90125 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
10:28
距離
18.1km
登り
914m
下り
912m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

笹ヶ峰ダム (1,250m) 7:45
8:00 笹ヶ峰ダムの上 (1,260m) 8:10
9:10       (1,270m) 9:20
9:55       (1,305m) 10:15
11:40 水沢川を渡ったところ(1,375m) 12:10
14:00 1989mのピークの下(1,930m) 14:30
14:45 水沢川を渡ったところ(1,370m) 14:50
15:15 1297mの分岐点(1,297m) 15:15
15:25     (1,280m)  15:50
16:45 1265mの分岐点 (1,265m) 16:50
17:15 笹ヶ峰ダムの上 (1,260m) 17:30
17:45 笹ヶ峰ダム (1,250m)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰ダムに駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
途中、1367mのピークの下の道へ登る分岐点があるが、そこを気づかずに通り過ぎ、道が行き止まりとなり気づいた(気づいたのが9時頃)。

1367mのピークは25000分の1地形図【妙高山】に記載あり。

分岐点は笹ヶ峰ダムを渡り、階段を登りきったところから歩いて、40分程度か。

【25000分の1地形図】妙高山、高妻山

GPSの電源が切れていたため、復路の水沢川を渡ったところから15時50分頃までのGPSログが直線で表示されています。往路とほぼ同じルートを通りました。
笹ヶ峰ダム
2012年05月05日 07:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 7:39
笹ヶ峰ダム
水芭蕉が咲いていました。
2012年05月05日 07:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/5 7:40
水芭蕉が咲いていました。
2012年05月05日 07:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 7:40
これから笹ヶ峰ダムを渡ります。
2012年05月05日 07:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 7:47
これから笹ヶ峰ダムを渡ります。
ダム湖
2012年05月05日 07:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 7:49
ダム湖
笹ヶ峰ダムを渡ったところ
2012年05月05日 07:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 7:51
笹ヶ峰ダムを渡ったところ
笹ヶ峰ダムを渡り、階段を登りきったところ
2012年05月05日 08:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 8:06
笹ヶ峰ダムを渡り、階段を登りきったところ
2012年05月05日 08:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 8:46
雪が切れて、スキーを持つところがあります。
2012年05月05日 08:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 8:46
雪が切れて、スキーを持つところがあります。
行き止まりになってしまいました。
GPSを確認すると、登録したルートから大幅に外れていました。
2012年05月05日 09:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 9:15
行き止まりになってしまいました。
GPSを確認すると、登録したルートから大幅に外れていました。
2012年05月05日 09:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 9:21
2012年05月05日 09:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 9:56
1309mのピークのピークに登り返し、下ったところ。
小さな沢があり、水が出ていました。
2012年05月05日 09:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 9:56
1309mのピークのピークに登り返し、下ったところ。
小さな沢があり、水が出ていました。
2012年05月05日 09:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 9:57
2012年05月05日 09:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 9:57
ところどころこんな標識があります。
2012年05月05日 10:34撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 10:34
ところどころこんな標識があります。
2012年05月05日 10:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 10:39
カツラの大木?
2012年05月07日 05:58撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/7 5:58
カツラの大木?
2012年05月05日 12:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 12:08
2012年05月05日 12:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 12:08
これから乙妻山への本格的な登りです。
遠くに乙妻山が見えます。
2012年05月05日 12:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 12:47
これから乙妻山への本格的な登りです。
遠くに乙妻山が見えます。
乙妻山への急斜面の登りが始まります。
2012年05月05日 13:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 13:08
乙妻山への急斜面の登りが始まります。
妙高山
2012年05月05日 13:27撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 13:27
妙高山
黒姫山
2012年05月05日 13:27撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 13:27
黒姫山
1989mのピークの下で引き返すこととしました。
2012年05月05日 13:59撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 13:59
1989mのピークの下で引き返すこととしました。
乙妻山山頂までもう少しでした。
2012年05月05日 14:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/5 14:00
乙妻山山頂までもう少しでした。
黒姫山
2012年05月05日 14:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 14:00
黒姫山
妙高山
2012年05月05日 14:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 14:00
妙高山
2012年05月05日 14:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/5 14:21
2012年05月05日 14:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 14:22
2012年05月05日 14:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 14:22
水沢川を渡ったところ
2012年05月05日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 14:49
水沢川を渡ったところ
この先GPSの電源が切れいていたことを気づきませんでした。
2012年05月05日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 14:49
この先GPSの電源が切れいていたことを気づきませんでした。
スキーにシールをつけて歩く準備をした付近。
ここでGPSの電源が切れていることに気づき、電池を交換しました。
2012年05月05日 15:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/5 15:42
スキーにシールをつけて歩く準備をした付近。
ここでGPSの電源が切れていることに気づき、電池を交換しました。
2012年05月05日 15:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 15:43
2012年05月05日 16:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 16:15
2012年05月05日 16:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 16:15
2012年05月05日 16:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 16:16
往路でルートを誤った地点
2012年05月05日 16:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 16:40
往路でルートを誤った地点
2012年05月05日 16:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 16:40
ルートを誤った地点にはこんな木がありました。
ここから右手の尾根にとりつくのが正しいルートでした。
2012年05月05日 16:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 16:43
ルートを誤った地点にはこんな木がありました。
ここから右手の尾根にとりつくのが正しいルートでした。
2012年05月07日 06:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/7 6:06
ところどころ小さな沢に橋が架かっており、除雪されていました。
2012年05月05日 16:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 16:48
ところどころ小さな沢に橋が架かっており、除雪されていました。
笹ヶ峰ダムの階段を登りきったところに戻ってきました。
2012年05月05日 17:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 17:25
笹ヶ峰ダムの階段を登りきったところに戻ってきました。
2012年05月05日 17:26撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 17:26
笹ヶ峰ダムの階段を登りきったところで撮影した写真
2012年05月05日 17:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 17:29
笹ヶ峰ダムの階段を登りきったところで撮影した写真
2012年05月05日 17:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 17:30
ダム湖
2012年05月05日 17:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 17:33
ダム湖
2012年05月05日 17:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 17:33
笹ヶ峰ダムに降りたところで、夕日が差してきました。
2012年05月05日 17:35撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 17:35
笹ヶ峰ダムに降りたところで、夕日が差してきました。
笹ヶ峰ダムから火打山方面
火打山山頂は雲に隠れていました。
2012年05月05日 17:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/5 17:36
笹ヶ峰ダムから火打山方面
火打山山頂は雲に隠れていました。
2012年05月05日 17:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/5 17:39
撮影機器:

感想

ゴールデンウィーク後半は天気が悪い予報だったので、5月3日から5月5日まで出かける予定を変更し、笹ヶ峰をベースとして乙妻山と火打山を登ることとして出かけてきた。

まず、天気予報からすると今日は晴れであろうということで、乙妻山に登ることとした。

結果としては、出発するのが少し遅くなったのと、途中で道を間違えたことがひびき、山頂まで登ることはできなかった。

平成15年3月に大橋から佐渡山と五地蔵山の鞍部を経て乙妻山に山スキーに出かけたことはあったが、笹ヶ峰から登るのは今回が初めてである。以前登ったときに、乙妻山山頂からのスキーでの滑りがよかったことが記憶として残っており、笹ヶ峰からのルートに出かけてみたものである。

なお、登山ルートについては、築田博さんのホームページ「火打山の風」の掲載されているGPSログを参考にさせてもらった。

築田博さんのホームページ「火打山の風」
http://www009.upp.so-net.ne.jp/hiuti/

笹ヶ峰ダムからはスキーを担いで歩く。
笹ヶ峰ダムを渡り、階段を登りきったところ。スキーにシールをつけて歩く。
踏み跡に従い、道沿いに歩く。
小さな沢が多くあり水が流れているところが多い。ところどころ雪がなく、スキーを持って歩く。小さな橋がいくつかあるが除雪されていた。

9時頃、道が行き止まりとなった。以前は道であったようであるが、現在は利用されていないようである。GPSに入れてきたルートを確認すると、最初からルートを外れていたことに気づく。
そこで、1309mのピークに登り返す。
後から25000分の1地形図【妙高山】で確認すると、参考にした築田博さんのルートは1367mのピークの上(尾根遠音の間の鞍部)を通っていた。少なくとも、1367mのピークの下の道を歩くべきだったようであるが、分岐点に気づかなかった。帰りに振り返ってみると、尾根に向かって登る必要があったのに、ついつい平坦な道沿い進んでしまったようである。事前によく25000分の1地形図をよく見て、途中のルートをイメージしておくべきであった。

1297mの分岐点を過ぎてからは、水が多く道の上を流れており、スキーを持って歩く距離が長くなる。

水沢川を渡るまではほぼ平坦な歩きであったが、ここからいよいよ本格的な登りである。

1989mのピークの下に着いたのが14時。ここから山頂まで1時間30分くらいかかると見込まれ、明るいうちに笹ヶ峰ダムに戻るのは難しいと考えられることから、ここで引き返すこととする。
道を間違えていなければ、何とか頂上まで行けたのではないかと思うと、少し残念だった(頂上までの標高差約400m)。
シールを外し、滑降を開始する。急斜面をあっという間に滑りきり、そこからはなだらかな林の中を滑る。

水沢川渡ったところからは来た道を引き返す。
1297mの分岐点を過ぎ、しばらく行くと登り返しとなるので、スキーにシールをつけて歩く。

1367mのピークの下から少しスキーを持って、木の階段を下る。
下りきったところで、朝道を間違えたところに出た。

後は往路を引き返して笹ヶ峰ダムに到着した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1340人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら