記録ID: 1892073
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
恐羅漢山-旧羅漢山-砥石郷山【広島県安芸太田町】
2019年06月13日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 712m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | いこいの村ひろしま http://www.ikoi-hiroshima.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
今日は広島県最高峰の恐羅漢山です。牛小屋高原から出発、青い空が広がっています。暑くなりそうです。って、すでに20℃に達しています。
とりあえず立山ルートから山頂を目指します。スキー場の上までほぼ日陰なし、汗が垂れます。虫も飛び回っていて鬱陶しい…ゲホッ😰口の中に無視が飛び込んできた🤮
気を取り直して山頂へ行こう。40分程度で山頂到着です。清々しい空気に景色に癒やされます。最近仕事のストレスでイライラしてたので尚更です。
続いて旧羅漢山へ、木陰があるにで少しは涼しく感じられます。20分掛からず到着。山頂の岩にロープが掛けられていたので、よじ登ってみます。良き展望が待っていました。気持ち良いですね〜。
次は引き返して夏焼峠から砥石郷山へ。早手峠と夏焼峠の途中にあるピークに四等三角点中ノ甲があるのですが、見当たりませんね。多分薮の中にあるんでしょう。
夏焼峠に出て左に数分進むと砥石郷山分れです。ここから砥石郷山へ。少々急な道を登ると砥石郷の肩です。ここから恐羅漢山が見える展望地です。この先を下った後はなだらかな道が続き砥石郷山です。特段の展望はないのでした。夏焼峠まで戻ったら夏焼尾根コース下って牛小屋高原です。このコースは森林セラピーロードとなっています。のんびり癒やされましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する