記録ID: 1892612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
【貝吹岳】雨の藩境碑巡り
2019年06月15日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 481m
- 下り
- 483m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:39
距離 10.9km
登り 488m
下り 484m
13:03
ゴール地点
天候 | 雨時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 徒渉点は飛び石で渡れます。 広く刈払いされており、登山道は明瞭です。 |
その他周辺情報 | 国見温泉 森山荘。日帰り入浴@500円。 |
写真
感想
男助山・女助山に続いて山歩きステップアップツアーのお手伝い。
当初は仙岩峠から旧街道を通り道の駅雫石あねっこに下りる予定でしたが、悪天候の為仙岩峠からヒヤ潟へ戻り旧国道46号を歩き駐車場へ戻るルートへ。
樹林帯では雨はさほど気にならず、稜線でも時折強く吹く風の為濡れたものの、本降りにはならず。下山後露天風呂でまったりしていると強く降り出したので、ちょうどいい塩梅だったのかと。
温泉でまったり、いつものラーメンと山菜三点盛りにお婆ちゃんとお話してたまの休みを満喫致しました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
参加者の一人でした、あいにくの天気ながら楽しく過ごすことができました、ありがとうございました。
次は天気の良い時に行きたいものです。
お疲れ様でした!
一人なら温泉入ってまったりするお天気でしたね。
またよろしくお願い致します!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する