記録ID: 1896479
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
交野山 ササユリは遅すぎた^^;
2019年06月17日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 496m
- 下り
- 492m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:49
距離 11.7km
登り 496m
下り 499m
16:03
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
親切なおじさん
この近くに住んでいて毎日のように登っていると・・・。
ピストンでもう帰るつもりでしたが
行ってみよう”くろんど池”
私市からは何度も歩いていますが
逆方向ははじめて
戸惑うことも多々^^;
この近くに住んでいて毎日のように登っていると・・・。
ピストンでもう帰るつもりでしたが
行ってみよう”くろんど池”
私市からは何度も歩いていますが
逆方向ははじめて
戸惑うことも多々^^;
感想
はじめは別のところへ行く予定でしたが
急遽行き先変更。
調べてみるとササユリはもう終盤!
2年前も
”もっと早く来ればよかった”なんて
今年も同じセリフ・・・^^;
ブログは
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/29d2aa74b3bfa592cae0bbc28004f306
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
fu-tyanさん、おはようございます。
残っていた蕾のササユリたちが咲いたんですね〜
親切なおじさん、私も去年会いました!
お天気が良いと伊吹山見えるよと教えて下さいました。
たぶん…きっと同じおじさんだ(*'ω'*)✨
コメントありがとう。
交野山の情報は furufuru314さんのレコで仕入れましたよ。
感謝感謝です♫
2年前もそうでしたね
検索したら一番に出てきました。
もう遅いと思ったものの・・・。
諦めきれずにダメ元だと思って行ってみました。
交野山のおじさんはヘッドフォンを聴きながら休憩中でした。
”気が向いたら登る”とかそんなことを話されていました。
地図をあげようと言われたのですが
大丈夫だと言いお断りしましたがもらっとけばよかった^^;
逆方向ははじめてでゴルフ場の正門近くに出たり・・・。
戸惑うことも多かったです^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する