記録ID: 1897615
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
にゅう&中山
2019年06月18日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 489m
- 下り
- 470m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ50円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみ多め |
写真
撮影機器:
感想
梅雨の晴れ間に白駒池へ行ってきました。
ぬかるみ&岩ばっかりなので滑りましたー。擦り傷と青あざできたの久しぶり
そのかわり森はしっとり潤ってていい雰囲気でした^^
念願の揚げパン食べれて満足!
メルヘン街道では、鹿の家族とキツネに会えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人
maemiさん
初めまして、こんばんはmochiiです。高尾山以来となります。初めての感覚がありません。白駒池 に行かれたのですね。晴天で風がないと、鏡の池でキレイ。秋も絶景です。
赤城山、大菩薩、百名山も着々と。鎖場などのある山もselectされ、良いペースですね。山が近くにある環境で羨ましいです。丹沢もお薦めします。富士山一望。是非とも‼
湘南は7/1いよいよ海開きします。夏来ます。楽しみですね🎵今年の夏山は、いよいよアルプスですか? また(^o^)v
mochiiさん、こんばんは!初めまして^^コメント&👏ありがとうございます☆
白駒池秋もいいんですね!秋の計画はまだこれからなので良いとこぜひ教えてください^^
夏は乗鞍ご来光リベンジと木曽駒と仙丈には行きたいと思ってます♪まだまだ日帰りのみです(´∀`*)
富士山は九州人にとってはかなり特別感があるので、富士山一望は気になるなぁ!
湘南江ノ島鎌倉はちょうど先日観光に行きました♪おしゃれなエリアですねー(o^^o)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する