ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1901080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

草津温泉から花の綺麗な登山道を歩いて横手山へ

2019年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
23.1km
登り
1,307m
下り
1,210m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:47
合計
7:56
4:54
15
スタート地点
5:09
5:10
4
5:14
5:15
78
6:33
6:33
13
6:46
6:46
33
7:19
7:19
18
7:37
7:37
22
7:59
7:59
30
8:29
8:30
18
8:48
8:50
2
8:52
8:53
16
9:09
9:44
3
9:47
9:47
2
9:49
9:50
17
10:07
10:08
25
10:33
10:33
26
10:59
10:59
33
11:32
11:32
9
11:41
11:44
9
11:53
11:54
9
12:03
12:03
47
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス 前日夜に草津温泉へバスで移動。
当日は草津温泉街から徒歩。
コース状況/
危険箇所等
雪は無くなり、夏道になっています。
雨の後は泥で足が滑ります。下山時に何度か滑りそうになりました。
その他周辺情報 下山後は西の河原露天風呂へ。
http://sainokawara.com/

温泉に入った後は草津温泉街で食事をしました。
スタートは草津温泉のシンボル、湯畑前から。
2019年06月22日 04:49撮影 by  ,
6/22 4:49
スタートは草津温泉のシンボル、湯畑前から。
天狗山スキー場を越えて谷沢川。先月と比べてかなり緑が多きなっていました。
2019年06月22日 05:19撮影 by  ,
6/22 5:19
天狗山スキー場を越えて谷沢川。先月と比べてかなり緑が多きなっていました。
芳ヶ平までは緩やかで緑の綺麗な登山道を歩いていきます。
2019年06月22日 06:03撮影 by  ,
6/22 6:03
芳ヶ平までは緩やかで緑の綺麗な登山道を歩いていきます。
この先を進むと常布の滝の滝壺。元々上級者向コースのようですが、現在は立ち入り禁止になっています。
2019年06月22日 06:03撮影 by  ,
6/22 6:03
この先を進むと常布の滝の滝壺。元々上級者向コースのようですが、現在は立ち入り禁止になっています。
マイヅルソウ。
2019年06月22日 06:04撮影 by  ,
6/22 6:04
マイヅルソウ。
ムラサキサギゴケ。
2019年06月22日 06:08撮影 by  ,
6/22 6:08
ムラサキサギゴケ。
アカモノ。
2019年06月22日 06:21撮影 by  ,
6/22 6:21
アカモノ。
イワカガミ。
2019年06月22日 06:22撮影 by  ,
6/22 6:22
イワカガミ。
レンゲツツジかな?
2019年06月22日 06:24撮影 by  ,
6/22 6:24
レンゲツツジかな?
マイヅルソウ。登山道沿いにたくさん咲いているのを見れました。
2019年06月22日 06:25撮影 by  ,
6/22 6:25
マイヅルソウ。登山道沿いにたくさん咲いているのを見れました。
ゴゼンタチバナ。ゴゼンタチバナもたくさん咲いていました。
2019年06月22日 06:25撮影 by  ,
6/22 6:25
ゴゼンタチバナ。ゴゼンタチバナもたくさん咲いていました。
イワカガミもたくさん咲いていました。
2019年06月22日 06:26撮影 by  ,
6/22 6:26
イワカガミもたくさん咲いていました。
イワカガミを少し下から撮影。
2019年06月22日 06:26撮影 by  ,
1
6/22 6:26
イワカガミを少し下から撮影。
ツマトリソウ。ツマトリソウもたくさん咲いていました。
2019年06月22日 06:30撮影 by  ,
6/22 6:30
ツマトリソウ。ツマトリソウもたくさん咲いていました。
アカモノもたくさん咲いているのを見れました。
2019年06月22日 06:30撮影 by  ,
6/22 6:30
アカモノもたくさん咲いているのを見れました。
毒水沢。ここの少し手前くらいから花がたくさん咲いていました。
2019年06月22日 06:31撮影 by  ,
6/22 6:31
毒水沢。ここの少し手前くらいから花がたくさん咲いていました。
レンゲツツジ。
2019年06月22日 06:32撮影 by  ,
6/22 6:32
レンゲツツジ。
ゴゼンタチバナ。登山道の両脇にこんな感じでたくさん咲いています。
2019年06月22日 06:33撮影 by  ,
6/22 6:33
ゴゼンタチバナ。登山道の両脇にこんな感じでたくさん咲いています。
マイヅルソウも登山道の両脇にたくさん。
2019年06月22日 06:37撮影 by  ,
6/22 6:37
マイヅルソウも登山道の両脇にたくさん。
マイヅルソウの先端に水滴が付いていて綺麗でした。
2019年06月22日 06:37撮影 by  ,
6/22 6:37
マイヅルソウの先端に水滴が付いていて綺麗でした。
ツマトリソウもこのように登山道の両脇にたくさん咲いています。
2019年06月22日 06:41撮影 by  ,
6/22 6:41
ツマトリソウもこのように登山道の両脇にたくさん咲いています。
新芽が出てきているのが分かります。とても綺麗です。
2019年06月22日 06:42撮影 by  ,
6/22 6:42
新芽が出てきているのが分かります。とても綺麗です。
ミツバツツジかな?
2019年06月22日 06:56撮影 by  ,
6/22 6:56
ミツバツツジかな?
芳ヶ平が近くなってくるとイワカガミが増えてきました。
2019年06月22日 07:01撮影 by  ,
6/22 7:01
芳ヶ平が近くなってくるとイワカガミが増えてきました。
このようにイワカガミも登山道の両脇にたくさん咲いているのを見れます。
2019年06月22日 07:01撮影 by  ,
6/22 7:01
このようにイワカガミも登山道の両脇にたくさん咲いているのを見れます。
ピンク色の濃いイワカガミを下から。
2019年06月22日 07:02撮影 by  ,
1
6/22 7:02
ピンク色の濃いイワカガミを下から。
度々足を止めて見てしまいました。
2019年06月22日 07:04撮影 by  ,
6/22 7:04
度々足を止めて見てしまいました。
イワカガミとアカモノ。
2019年06月22日 07:05撮影 by  ,
6/22 7:05
イワカガミとアカモノ。
芳ヶ平に着くと出迎えてくれた雪。先月は私の身長以上の雪の壁だったので、かなり溶けたのだと感じました。
2019年06月22日 07:14撮影 by  ,
6/22 7:14
芳ヶ平に着くと出迎えてくれた雪。先月は私の身長以上の雪の壁だったので、かなり溶けたのだと感じました。
湿原にたくさん咲いていたワタスゲ。前日の雨で湿っていました。
2019年06月22日 07:21撮影 by  ,
6/22 7:21
湿原にたくさん咲いていたワタスゲ。前日の雨で湿っていました。
ワタスゲと池塘。
2019年06月22日 07:22撮影 by  ,
6/22 7:22
ワタスゲと池塘。
湿ったワタスゲ達。
2019年06月22日 07:24撮影 by  ,
6/22 7:24
湿ったワタスゲ達。
霧で白い世界でしたが、人が誰も居なくて静かな湿原を散策出来ました。
2019年06月22日 07:25撮影 by  ,
6/22 7:25
霧で白い世界でしたが、人が誰も居なくて静かな湿原を散策出来ました。
湿原で多く見かけたのはツボスミレでした。スミレは今年はもう見れないと思ってたので驚きました。
2019年06月22日 07:34撮影 by  ,
6/22 7:34
湿原で多く見かけたのはツボスミレでした。スミレは今年はもう見れないと思ってたので驚きました。
コタヌキラン。
2019年06月22日 07:35撮影 by  ,
6/22 7:35
コタヌキラン。
ミツバオウレン。
2019年06月22日 08:04撮影 by  ,
6/22 8:04
ミツバオウレン。
先月は雪で分からなかったけど、芳ヶ平から渋峠への道にはこのような岩場もあります。
2019年06月22日 08:10撮影 by  ,
6/22 8:10
先月は雪で分からなかったけど、芳ヶ平から渋峠への道にはこのような岩場もあります。
ショウジョウバカマ。
2019年06月22日 08:16撮影 by  ,
6/22 8:16
ショウジョウバカマ。
イワナシ。
2019年06月22日 08:22撮影 by  ,
6/22 8:22
イワナシ。
ショウジョウバカマ。
2019年06月22日 08:25撮影 by  ,
6/22 8:25
ショウジョウバカマ。
ショウジョウバカマ。渋峠が近くなってくる辺りでよく見かけました。
2019年06月22日 08:26撮影 by  ,
6/22 8:26
ショウジョウバカマ。渋峠が近くなってくる辺りでよく見かけました。
フキノトウ。
2019年06月22日 08:28撮影 by  ,
6/22 8:28
フキノトウ。
渋峠に到着。今月も霧で白かった。
2019年06月22日 08:29撮影 by  ,
6/22 8:29
渋峠に到着。今月も霧で白かった。
渋峠から横手山への登山道入口。
2019年06月22日 08:30撮影 by  ,
6/22 8:30
渋峠から横手山への登山道入口。
渋峠からリフト沿いの急登を一気に登れば山頂です。
2019年06月22日 08:48撮影 by  ,
6/22 8:48
渋峠からリフト沿いの急登を一気に登れば山頂です。
展望地からの景色。真っ白でした。
2019年06月22日 08:48撮影 by  ,
6/22 8:48
展望地からの景色。真っ白でした。
イワナシ。
2019年06月22日 08:50撮影 by  ,
6/22 8:50
イワナシ。
リフトの近くにある山頂の標識。
2019年06月22日 08:52撮影 by  ,
6/22 8:52
リフトの近くにある山頂の標識。
横手山頂ヒュッテ。今回もパンが目当てです。
2019年06月22日 08:54撮影 by  ,
6/22 8:54
横手山頂ヒュッテ。今回もパンが目当てです。
寒かったので、まずはホットワインを頂きました。
2019年06月22日 09:06撮影 by  SO-03K, Sony
1
6/22 9:06
寒かったので、まずはホットワインを頂きました。
野沢菜パンとりんごパン。このパンのためにお腹を空かせて歩いてきました。
2019年06月22日 09:15撮影 by  SO-03K, Sony
2
6/22 9:15
野沢菜パンとりんごパン。このパンのためにお腹を空かせて歩いてきました。
きのこスープとパンのセット。熱々のスープとパンがとても美味しかったです。
2019年06月22日 09:31撮影 by  SO-03K, Sony
2
6/22 9:31
きのこスープとパンのセット。熱々のスープとパンがとても美味しかったです。
横手山頂付近ではイワナシをよく見かけました。
2019年06月22日 10:16撮影 by  ,
6/22 10:16
横手山頂付近ではイワナシをよく見かけました。
ゴゼンタチバナだと思うけど、これは葉まで白くなっていました。
2019年06月22日 11:23撮影 by  ,
1
6/22 11:23
ゴゼンタチバナだと思うけど、これは葉まで白くなっていました。
葉の白いゴゼンタチバナと周りに咲いている通常のゴゼンタチバナ。
2019年06月22日 11:23撮影 by  ,
6/22 11:23
葉の白いゴゼンタチバナと周りに咲いている通常のゴゼンタチバナ。
下山途中、横笹から大平湿原へ向かいました。この沢を渡ります。
2019年06月22日 11:34撮影 by  ,
6/22 11:34
下山途中、横笹から大平湿原へ向かいました。この沢を渡ります。
大平湿原に到着。
2019年06月22日 11:44撮影 by  ,
6/22 11:44
大平湿原に到着。
池塘は見当たらなく、湿原っぽさを感じるものは無かったです。この辺は池塘だったのかな?
2019年06月22日 11:44撮影 by  ,
6/22 11:44
池塘は見当たらなく、湿原っぽさを感じるものは無かったです。この辺は池塘だったのかな?
大平湿原で多く見かけた植物。
2019年06月22日 11:45撮影 by  ,
6/22 11:45
大平湿原で多く見かけた植物。
苔が綺麗でした。
2019年06月22日 11:45撮影 by  ,
1
6/22 11:45
苔が綺麗でした。
湿原というよりも草原という感じだな〜と眺めてたら雨が降ってきたので、この後急いで下山しました。
2019年06月22日 11:46撮影 by  ,
6/22 11:46
湿原というよりも草原という感じだな〜と眺めてたら雨が降ってきたので、この後急いで下山しました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 タオル カメラ ヘッドランプ 時計 タイツ ゲイター

感想

今月も草津温泉に行く用事があったので、再び横手山まで歩いてパンを頂いて来ました。

1ヶ月前は雪の多い登山道でしたが、現在は雪が溶けて花が綺麗な登山道に変貌していました。

登山道の両脇に花がずーっと咲いているのは、歩いていてとても楽しかったです。
芳ヶ平湿原はひと回りして楽しみながら進みました。静かで鳥と蛙の声だけが聞こえてくる空間でした。

草津温泉から渋峠まで、一人の登山者とも会いませんでした。渋峠から横手山への道で一人追い越しただけで山頂に到着。
山の中に一人だけというような感覚を味わいながら歩きました。

横手山頂ヒュッテは早く着きすぎるとパンが無いです。9時過ぎまで待ってからパンを頂きました。
今回もとても美味しいパンを頂けて歩いて来た甲斐がありました。

下山時は渋峠から横手山に登ってくる人、草津温泉から芳ヶ平へ登ってくる人数名とすれ違う程度でした。

下山時は大平湿原に寄って散策してる間に雨が降り出し、すぐに大雨になりました。
大雨の中を歩く機会はこれまで無かったので、良い経験になりました。

次こそは登る日に晴れて欲しいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1671人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
渋峠→芳ヶ平
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら