ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1907310
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山ハイク

2019年06月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
9.0km
登り
1,083m
下り
1,068m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:34
合計
4:59
9:07
9:08
33
9:41
9:41
64
10:45
10:50
18
11:08
11:28
14
11:42
11:42
7
11:49
11:49
5
11:54
11:54
18
12:12
12:18
4
12:22
12:22
17
12:39
12:41
23
13:04
13:04
27
13:31
ゴール地点
梅雨の合間の連休1日目。
オクサンは実家の用事で、私だけ自由な日。m(_ _)m
予報は「曇り時々晴れ」だけど、高層天気図を見ると山は雲・霧で間違いなさそうですね。不快な山行になりそうだけど、再度始めた大減量の一環ってコトで大山に行ってみた。

この10日間で4kg落として、重さ観点での目標はあと3kgだけど、しかし本番はそこからです(クライミングのための身体作り直し)。
来年行くことに決めたスペインクライミングツアーのため頑張ろうっ!o(`^´*)
ある程度の目処がつくまではアルプスも自粛です。
天候 曇り、ガス
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふれあいの森日向キャンプ場、手前の無料駐車場。50台駐車可能です。
コース状況/
危険箇所等
ふれあいの森キャンプ場から登る「つづら坂」はヒルに要注意です。やられました。冬〜早春以外は、「九十九曲」を使うのがベターですね。
その他周辺情報 七沢温泉・七沢荘がおすすめ。立寄り¥1,000、駐車場も広いです。
https://nanasawasou.jp/
人気の駐車場ですが平日なのでこの程度。
2019年06月25日 08:21撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 8:21
人気の駐車場ですが平日なのでこの程度。
ふれあいの森キャンプ場へ急なコンクリート坂を登ります。
2019年06月25日 08:23撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 8:23
ふれあいの森キャンプ場へ急なコンクリート坂を登ります。
ふれあいの森キャンプ場。管理棟の左からバンガローの中を通り抜けてつづら坂を目指します。
2019年06月25日 08:26撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 8:26
ふれあいの森キャンプ場。管理棟の左からバンガローの中を通り抜けてつづら坂を目指します。
ガスガスのつづら坂。湿度全開で息苦しいくらい。
2019年06月25日 08:41撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 8:41
ガスガスのつづら坂。湿度全開で息苦しいくらい。
尾根分岐に着いたけど、身体に付いたヒルを剥がすのに大騒ぎ?
2019年06月25日 09:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 9:11
尾根分岐に着いたけど、身体に付いたヒルを剥がすのに大騒ぎ?
見晴台。ガスガスで眺めなし。
2019年06月25日 09:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 9:28
見晴台。ガスガスで眺めなし。
見晴台から歩きはじめ、ガスガス。
2019年06月25日 09:42撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 9:42
見晴台から歩きはじめ、ガスガス。
不動尻分岐。もうバテバテ。何度も立休みしながらチビチビ歩く。
2019年06月25日 10:50撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 10:50
不動尻分岐。もうバテバテ。何度も立休みしながらチビチビ歩く。
やっと大山・山頂(標高1,252m)に着いた。眺めはない。
2019年06月25日 11:08撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
6/25 11:08
やっと大山・山頂(標高1,252m)に着いた。眺めはない。
阿夫利神社・奥の院
2019年06月25日 11:08撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
6/25 11:08
阿夫利神社・奥の院
山頂標識で写真を撮ってもらった。
2019年06月25日 11:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
6/25 11:11
山頂標識で写真を撮ってもらった。
阿夫利神社本社は改装中?
2019年06月25日 11:37撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 11:37
阿夫利神社本社は改装中?
阿夫利神社下社への最後の急階段。
2019年06月25日 12:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 12:11
阿夫利神社下社への最後の急階段。
阿夫利神社下社
2019年06月25日 12:14撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 12:14
阿夫利神社下社
見晴台コースの入り口
2019年06月25日 12:16撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 12:16
見晴台コースの入り口
見晴台に戻った。
2019年06月25日 12:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6/25 12:40
見晴台に戻った。
勝五郎地蔵。九十九曲のランドマーク?
このお地蔵様が勝五郎さんではなくて、江戸時代に石工の勝五郎さんが建てたお地蔵様です。
2019年06月25日 13:04撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
6/25 13:04
勝五郎地蔵。九十九曲のランドマーク?
このお地蔵様が勝五郎さんではなくて、江戸時代に石工の勝五郎さんが建てたお地蔵様です。

感想

6:30 自宅出発
8:21 登山口の駐車場
サンドイッチ1切れだけ食べて歩き始め。
歩き出しから足が重くて辛い。

今日は、ふれあいの森キャンプ場からつづら坂を登る。
春先に歩いたときとはうってかわって、ムシムシの樹林の登りが息苦しい。さっきまで降ってたようで木々も下草もすべてが濡れている。ガッスガス。湿度100%?汗が吹き出してあっという間に汗ビショだし、メガネが曇って視界が悪い。
一般道だけど、マイナーなので人の気配も全くない。

9:11 尾根に出た。
分岐標柱の写真を撮ろうと思って立ち止まったら、ズボンの太ももをヒルが這い上がっているのが見えた!うおっ!!(驚)
慌てて潰して、他にも?と思って裾を上げたら、左右のスネに1匹ずつ食いついている。これも剥がして潰して、他には?と大騒ぎ。下山してきたハイカーさんも見てくれて、裏腿にも1匹発見!
油断だった。一般道だし立ち止まらずトレースも外れずに歩いたので大丈夫だろうと思ってたのですが、甘かったです。

9:28 見晴台。14分休憩(9:42まで)
休憩中、ズボンやザックに血が付くので、どこを切ったのかな?と手足を調べたら、左手の肘近くから血がダラダラ・・・傷口は見えないくらい小さいのに拭いても拭いても全く血が止まらない。気づかないうちにヒルにやられてたようです。(T_T)

今日のテーマは「食べるのを我慢」「空腹は麦茶でごまかす」
日々の食事も極端に減らしている中なので辛いです。

10:30頃、遂に限界?足が前に出なくなって視界が揺れてきた。
道端の倒木に座ってオニギリ1個食べて5分くらい休憩。
ここからは、何度も立休みしながら・・・

10:50 不動尻分岐
11:08 大山山頂に着いた。
テーブルの上でゴロ寝して、麦茶をがぶ飲み。

11:37 下り始め。
下りは久しぶりに下社へ行ってみた。
ハイカーが多いのにびっくり。平日のこんな天気なのに・・・

12:13 阿夫利神社下社
12:40 見晴台。13分休憩(12:53まで)

最後の下りはヒルを避けて、メジャーな九十九曲を選択。
登りは選択ミスでしたね・・・。

13:04 勝五郎地蔵
13:22 林道に着いた。
ゲート前の水場で頭と手足、ポールを洗って駐車場へ戻った。

オクサンを迎えに、オクサンの実家に立ち寄って、
自宅に着いたのが16時半頃。

-------------------
明日は奥秩父・カサメリ沢へクライミング。
今晩は瑞牆山で車中泊なので・・・お風呂に入って、荷物をクライミング用に積み替えて、18時過ぎに再出発。通勤渋滞に揉まれて20時近く?中央道・府中インター入り口直前で、なんと!ロープを忘れたことに気が付いて引き返し。モチベーションも切れてしまい「明日はジムでいいかぁ」ってことになってしまった。晴天予報なんだけどなぁ・・・勿体無いけど。。。
(T_T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら