記録ID: 1908498
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
梅雨の晴れ間に花を求め吾妻天元台へ
2019年06月26日(水) [日帰り]


- GPS
- 306:40
- 距離
- 132km
- 登り
- 2,004m
- 下り
- 2,854m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 5:34
8:21
7分
スタート地点
8:28
8:32
0分
ロープウェイ高原駅
8:32
8:50
2分
第一リフト
8:52
9:08
0分
第二リフト
9:08
9:11
0分
第三リフト
9:11
1分
北望台出発
9:12
58分
人形石方面分岐
10:10
10:32
20分
人形石
10:52
8分
かもしか展望台からの合流点
11:00
11:30
15分
いろは沼
11:45
40分
かもしか展望台方面分岐
12:25
12:26
59分
北望台(第三リフト)
13:25
13:45
10分
ロープウェイ高原駅
13:55
ロープウエイ乗り場
* 前回よりGPSが可笑しくて、スタートが前回の登山口になっています。
申し訳有りませんが、ご覧になられる方は天元台ロープウエイ乗り場までスクロールお願いします。
申し訳有りませんが、ご覧になられる方は天元台ロープウエイ乗り場までスクロールお願いします。
天候 | 久し振りの快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・高速道〜米沢中央IC |
コース状況/ 危険箇所等 |
・雨上がりの為、石は濡れ土部分は泥濘でした。 確認して登れば問題なし。(乾いて要れば問題ない) ・特に解りにくい所も無い。 |
その他周辺情報 | ・ロープ駅から直ぐ斜め向かいに「白布の森」(水曜日休み)、少し下れば「白布温泉」がある。 温泉は殆どの旅館が入浴可能です。 (参考まで:中屋旅館不動閣 入浴料\500です。とてもgooでした) |
写真
感想
・梅雨の合間の晴れ日を利用して吾妻のお花畑まで出掛けて来ました。
・予想通りの花々が出迎えてくれて、とても気持ち良く、爽快感の残る一日を過ごす事が出来ました。
肉体的にもいろは沼までの為、特に問題無く下りて来て、余りの天気の良さによる下界の暑さが気になりました。
・空と雲(残雪も)と花々の美しさに出会えて、またまた吾妻の自然の素晴しさを感じた山行に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する