記録ID: 190924
全員に公開
ハイキング
東海
小秀山:二ノ谷〜三ノ谷 御嶽がでけぇ!
2012年05月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
06:45 乙女渓谷駐車場
07:00 ねじれ滝
07:15 避難小屋
07:30 男滝
07:40 子滝
07:50 孫滝
08:00 鎧岩
08:30 カモシカの渡り(岩登り)
08:50 三ノ谷分岐
09:20 兜岩
10:10 山頂 11:10
12:10 三ノ谷分岐
12:20 鶏岩展望(ドコモau電波ok)
13:10 三ノ谷登山口
13:40 乙女渓谷駐車場
07:00 ねじれ滝
07:15 避難小屋
07:30 男滝
07:40 子滝
07:50 孫滝
08:00 鎧岩
08:30 カモシカの渡り(岩登り)
08:50 三ノ谷分岐
09:20 兜岩
10:10 山頂 11:10
12:10 三ノ谷分岐
12:20 鶏岩展望(ドコモau電波ok)
13:10 三ノ谷登山口
13:40 乙女渓谷駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場(駐車場)に登山届ポストあります。 下山後はおんぽいの湯(600円)があります |
写真
感想
今週は御嶽フェアということで、
まだ雪が残る御嶽を眺めることの出来る山行シリーズ。
小秀山に行きました。
前日は加子母で車中泊。
フリースシュラフ+化繊シュラフ
で安眠
駐車場から二ノ谷ルートで行きます。
沢筋ということもあり、高巻の連続。
カモシカの渡りでは岩登りになるのでどきっとしました。
アナドリがたし
兜岩まで来ると御嶽+中央アルプスが望めます。
30分ほど茶菓子とお茶をすすりながらダラダラします。
下りは
三ノ谷から下ります。
平坦過ぎて面白くない。
ただ、二ノ谷のカモシカの渡りを降りる気にもなれず、
三ノ谷でくだりました。
山頂の景色は圧巻すぎる!!
御嶽デカスギル!!
そんな感じでした。
昨晩酔っ払いながら記録書いてたら誤字だらけだったので修正。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する