記録ID: 190957
全員に公開
ハイキング
北陸
富士写ヶ岳
2012年04月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 788m
- 下り
- 783m
コースタイム
我谷コース登山口-富士写ヶ岳山頂-我谷コース登山口
(GPS設定ミスでログ測定失敗!)
(GPS設定ミスでログ測定失敗!)
天候 | 雲のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
朝は雨が降っていたが、昼から晴れるだろうということで富士写ヶ岳へ
10時頃に我谷ダム登山口付近に到着
車はゼロ、なんとも心細い
この時間にゼロということは今日は貸切かもしれないな
登山靴を履こうとすると中敷がない!
忘れてきてしまった・・・
帰ろうか悩むも、そのまま履くことにした
いつもより若干大きく感じる登山靴を履いてつり橋へ・・・
前半はイワウチワにショウジョウバカマ、蟷螂の卵
春を感じる登山道
後半はしっかり残雪歩き
ガスと風が酷い、更にさえない眺望にテンションはガタ落ち
昨日以前と思われるトレースが1人分だけ残っている
下りのトレースが見当たらないので大内側へ下山したのかな?
山頂で力尽きていたらどうしよう、ドキドキ
無事に山頂に到着
小休憩でお菓子を食べているとカラスが頭上を徘徊している
お菓子を狙っている!怖すぎる
思ったよりも風もなく静かな山頂
予報どおり晴れ間が出てきた
下りはきっと楽しいはず!
すこし下ったところでお顔見知りのお方に遭遇
本日初登山者に遭遇して一気にテンションがあがります!!!
最後は駆け足で下山
ほぼ貸切の富士写ヶ岳
終わってみれば久々に春を感じた気持ちの良い山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する