記録ID: 1915699
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
鳩待峠〜山の鼻(尾瀬)
2019年07月06日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 215m
- 下り
- 201m
コースタイム
天候 | 曇り、山の鼻にあった温度計は午後一で19度でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
10:50 尾瀬戸倉 : バス乗換え(ワゴンタクシー) 11:15 鳩待峠 |
写真
撮影機器:
感想
夏が来る前の梅雨の合間に尾瀬に。
深夜発の新宿発高速バスが取れず、朝イチのバスで。バスはみんなで1人で2席使える程度の人数でした。
到着がかろうじて午前中。自ずと山歩き時間が限られてしまい、山の鼻を往復することにしました。
来週の連休前の体慣らしってことで〜(…はっきり言って乗り物移動の方が疲れた)
鳩待峠でランチ。お蕎麦をいただいてから出発。
混雑もあまりなく、マイペースで歩けました。
半袖でちょうど良い気候。山の鼻にあった温度計は19℃。
ビジターセンターで、クマさんやタヌキの毛をウワッと小さくいいながら触って、お花の名前を確認して。
お花の名前がもちょっと覚えられるといいなー。
キャンプ場にはテントが10張ちょっと。
私もテント欲しい…その前に山小屋泊か?
この後は自宅に帰らずにお泊り予定だったので、小屋泊くらいの荷物を想定。
次はこれに食事分足して、もちょっと長く歩いてみるかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する