また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1920002
全員に公開
ハイキング
石鎚山

梅雨の晴れ間in東赤石山と八巻山・・奇跡や・・

2019年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
tyobinyi その他5人
GPS
09:55
距離
11.8km
登り
1,397m
下り
1,399m

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
1:43
合計
9:36
8:26
53
9:19
9:31
147
11:58
12:49
14
13:03
13:24
51
14:15
14:23
154
16:57
17:08
50
17:58
17:58
4
18:02
ゴール地点
天候 晴れ・・
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は、山岳会主催一般参加のプチガイドです・・3人も来てくれた・・
2019年07月07日 08:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 8:13
今日は、山岳会主催一般参加のプチガイドです・・3人も来てくれた・・
アジサイの花(実はガク・・)に騙されたベニシジミ・・
2019年07月07日 08:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/7 8:15
アジサイの花(実はガク・・)に騙されたベニシジミ・・
やきもきした天気も晴れ・・軽やかに登ります・・
2019年07月07日 08:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 8:22
やきもきした天気も晴れ・・軽やかに登ります・・
苔むす、山犬嶽見たい・・
2019年07月07日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/7 8:30
苔むす、山犬嶽見たい・・
筏津より早いが、急登だ・・
2019年07月07日 08:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 8:57
筏津より早いが、急登だ・・
木々の間から漏れる、八間滝・・冬は全景が見える・・
2019年07月07日 08:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/7 8:59
木々の間から漏れる、八間滝・・冬は全景が見える・・
分岐手前の淵、いつも素敵だ・・橋が架け替えられてる・・・
2019年07月07日 09:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 9:31
分岐手前の淵、いつも素敵だ・・橋が架け替えられてる・・・
分岐を過ぎ、急登が始まった・・
2019年07月07日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 10:24
分岐を過ぎ、急登が始まった・・
アワモリショウマ・・水面に写る青空に映える・・
2019年07月07日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/7 10:33
アワモリショウマ・・水面に写る青空に映える・・
ウツギ(卯の花)・・
2019年07月07日 10:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/7 10:36
ウツギ(卯の花)・・
まだまだ朽ち果てた橋がある・・ちょっとビビる・・
2019年07月07日 10:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 10:43
まだまだ朽ち果てた橋がある・・ちょっとビビる・・
コナスビ・・
2019年07月07日 10:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 10:44
コナスビ・・
これも・・落ちないのが不思議なくらい・・
2019年07月07日 10:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 10:47
これも・・落ちないのが不思議なくらい・・
最近の雨で水が多く、よく滑る・・気を付けないと・・
2019年07月07日 10:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 10:58
最近の雨で水が多く、よく滑る・・気を付けないと・・
ミズタビラコ・・
2019年07月07日 11:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 11:03
ミズタビラコ・・
涼しそうだが、湿度が高くムシムシだ・・
2019年07月07日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 11:03
涼しそうだが、湿度が高くムシムシだ・・
イワタバコ・・花は夏だ・・
2019年07月07日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 11:12
イワタバコ・・花は夏だ・・
かわいい苔・・
2019年07月07日 11:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 11:17
かわいい苔・・
マムシグサ・・
2019年07月07日 11:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 11:18
マムシグサ・・
川沿いを進む・・
2019年07月07日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 11:20
川沿いを進む・・
ダイコンソウかなー・・
2019年07月07日 11:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 11:23
ダイコンソウかなー・・
徒渉が多い・・
2019年07月07日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 11:28
徒渉が多い・・
おおー、オオヤマレンゲ残ってた・・
2019年07月07日 12:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
7/7 12:09
おおー、オオヤマレンゲ残ってた・・
これから行く八巻山・・
2019年07月07日 12:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 12:14
これから行く八巻山・・
赤石山荘横に無料充電器があった・・ラッキーと思ったが、充電するの待たなきゃいけない・・
2019年07月07日 12:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 12:23
赤石山荘横に無料充電器があった・・ラッキーと思ったが、充電するの待たなきゃいけない・・
別のオオヤマレンゲ・・この木は4輪咲いてた・・
2019年07月07日 12:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
7/7 12:27
別のオオヤマレンゲ・・この木は4輪咲いてた・・
ミヤマハコベ・・
2019年07月07日 12:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 12:41
ミヤマハコベ・・
難路の八巻山に向かいます・・一般参加者ビビってます・・
2019年07月07日 12:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 12:44
難路の八巻山に向かいます・・一般参加者ビビってます・・
ウバタケニンジン・・
2019年07月07日 12:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 12:45
ウバタケニンジン・・
コウスユキソウ・・花はもう少し・・
2019年07月07日 12:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/7 12:51
コウスユキソウ・・花はもう少し・・
意外とみんな、楽しんでる・・
2019年07月07日 12:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 12:57
意外とみんな、楽しんでる・・
ネバリノギラン・・ユリ科だ・・
2019年07月07日 12:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 12:59
ネバリノギラン・・ユリ科だ・・
おかめ岩が見えてきた・・
2019年07月07日 13:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 13:02
おかめ岩が見えてきた・・
コメツツジ・・
2019年07月07日 13:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 13:02
コメツツジ・・
キバナノコマノツメ・・スミレと名がついてないのはこれだけ・・
2019年07月07日 13:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 13:04
キバナノコマノツメ・・スミレと名がついてないのはこれだけ・・
地衣類のミヤマハナゴケ・・
2019年07月07日 13:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/7 13:09
地衣類のミヤマハナゴケ・・
ユキワリソウ・・
2019年07月07日 13:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 13:09
ユキワリソウ・・
イヨノミツバイワガサ・・
2019年07月07日 13:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 13:10
イヨノミツバイワガサ・・
快調に登る・・
2019年07月07日 13:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 13:12
快調に登る・・
八巻山に着いた・・
2019年07月07日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/7 13:19
八巻山に着いた・・
これから東赤石山まで、プチ岩稜縦走・・
2019年07月07日 13:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 13:23
これから東赤石山まで、プチ岩稜縦走・・
イワキンバイが盛りだった・・
2019年07月07日 13:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/7 13:24
イワキンバイが盛りだった・・
なんか楽しそう・・
2019年07月07日 13:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 13:29
なんか楽しそう・・
シコクギボウシが唯一咲いてた・・
2019年07月07日 13:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/7 13:29
シコクギボウシが唯一咲いてた・・
快調に進む・・
2019年07月07日 13:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 13:32
快調に進む・・
あれが200名山の、東赤石山・・
2019年07月07日 13:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/7 13:33
あれが200名山の、東赤石山・・
タカネマツムシソウが、唯一咲いてた・・
2019年07月07日 13:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/7 13:34
タカネマツムシソウが、唯一咲いてた・・
ホソバシュロソウ・・
2019年07月07日 13:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 13:36
ホソバシュロソウ・・
下はもう終わってたタカネバラ・・ここは少し残ってた・・
2019年07月07日 13:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/7 13:41
下はもう終わってたタカネバラ・・ここは少し残ってた・・
サル面岩・・
2019年07月07日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/7 13:43
サル面岩・・
やっぱり高根の花や・・
2019年07月07日 14:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/7 14:08
やっぱり高根の花や・・
東赤石山サミット・・高低1000ⅿも登れないと、ビビっていたが・・やりました・・
2019年07月07日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
7/7 14:11
東赤石山サミット・・高低1000ⅿも登れないと、ビビっていたが・・やりました・・
ついでに三角点も制覇・・
2019年07月07日 14:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 14:18
ついでに三角点も制覇・・
ベニドウダン・・
2019年07月07日 14:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/7 14:20
ベニドウダン・・
シロドウダン・・
2019年07月07日 14:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/7 14:20
シロドウダン・・
さー、とっとと下ります・・
2019年07月07日 14:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 14:37
さー、とっとと下ります・・
咲いてないけど、ヤマサギソウの仲間みたい・・
2019年07月07日 14:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 14:47
咲いてないけど、ヤマサギソウの仲間みたい・・
シライトソウ・・
2019年07月07日 14:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 14:49
シライトソウ・・
ナガバノモミジイチゴ・・
2019年07月07日 15:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 15:05
ナガバノモミジイチゴ・・
ウバユリ・・
2019年07月07日 15:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 15:14
ウバユリ・・
モリイバラ・・
2019年07月07日 15:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 15:16
モリイバラ・・
ヤマアジサイのピンクがきれい・・
2019年07月07日 15:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 15:16
ヤマアジサイのピンクがきれい・・
カンラン岩なので、よく滑る・・
2019年07月07日 15:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 15:52
カンラン岩なので、よく滑る・・
ボケましたが、イチヤクソウです・・
2019年07月07日 16:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 16:33
ボケましたが、イチヤクソウです・・
帰りも渡渉有り・・
2019年07月07日 16:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 16:39
帰りも渡渉有り・・
2019年07月07日 16:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/7 16:41
この橋はリフォーム・・
2019年07月07日 16:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/7 16:43
この橋はリフォーム・・
ホタルブクロ・・
2019年07月07日 17:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/7 17:58
ホタルブクロ・・
やっと帰ってきた・・
一般参加の方お疲れ様でした・・
2019年07月07日 17:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/7 17:58
やっと帰ってきた・・
一般参加の方お疲れ様でした・・

感想

 今日は、山岳会主催一般者参加の登山だ・・今回は3名参加してくれた・・ありがとうございます・・登る山は標高差1000m以上の、難易度高い東赤石山・・おまけに岩稜の八巻山にも登る・・

 瀬場登山口を8時半スタート・・早くも車6台停まってた・・天候は近々の天気予報とは違って、奇跡的に晴れ・・皆さん、行いいいね・・
 登りはいきなり急登が続く、暗い北斜面を登ってゆくと筏津との分岐に出た・・ここから緩いのぼりを進むと、分岐手前の素敵な淵に着いた、ここで休憩・・
 分岐を、赤石山荘に向かう・・薄暗い谷筋の朽ち果てた木橋を恐る恐る進んだり、徒渉したりしながら進むと開けてきて、目の前に八巻山の荒々しい岩峰が見え、すぐに赤石山荘に着いた・・もう昼なのでここでランチ・・
 ランチ後、近くのオオヤマレンゲを愛で、難路の八巻山に向かう・・ここは有名な、珍しい花が多いお花畑だ・・タカネバラ、シライトソウ、ウバタケニンジン、イヨノミツバイワガサ、キバナノコマノツメ、シコクギボウシ等々・・お花に目を取られるが、岩稜の登りで気を遣う・・よく滑るカンラン岩だ・・目の前にでかいおかめ岩が見えてきて、そこを過ぎると本日の核心部の岩稜登りだ・・一般参加者も最初はビビッていたが、なんか乗ってきた頃、八巻山に着いた・・やりました・・
 続いて、東赤石山までの岩稜縦走だ・・ここもお花が多くイワキンバイは最盛期だった・・途中、サル面岩を過ぎ、登り返すと東赤石山の最高地点に着いた・・全員無事にサミット・・
 ここで少し休み、三角点をピストンして下ります・・帰りは東ルートを下り、途中知り合いに会ったりしながら、長い長い下りを慎重に歩き、18時前に瀬場登山口に着いた・・
 けっこうかかりましたが、皆さん行ったことのなかった、変化に富んだルートで、とても満足したみたい・・良かったです・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
瀬場から東赤石と八巻山を廻る
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら