記録ID: 1920387
全員に公開
ハイキング
東海
御望山(ごもやま)225m クモの巣との闘いはnightmareかも
2019年07月09日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 210m
- 下り
- 205m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神明神社からの登り始めの境内の岩が大変滑り易い。それ以降は何時もながらの低山雑木林系ハイク |
写真
装備
個人装備 |
強力ヘッドライト
地図
GPS
虫除けスプレー
|
---|
感想
相変わらず、一時に目が覚め、脳内モルヒネが抽出された。GoGoごもやま、、!
出掛けるや否や雨、、登山口では雨は上がり、止める理由無く出動。神明神社境内から自然に山道へ。傾斜はキツいがルートは明瞭。さて、三角点まではほんの十数分。後は良くある低山雑木林系のハイク。帰路はかなりクモの巣が多い。今日もクモの巣払いで脚動かすより、手を動かす方が忙しかった。クモも折角巣をこしらえたのに夜中に意味不明なオヤジに壊しまくられ災難だと思う。
さて下山は岐阜刑務所裏だった。ここからはハイクとランで帰る。帰る車中で一瞬どしゃ降りの雨。ナイスタイミングだった。クモの巣には閉口したが、今日もnight mareみること無く帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1524人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
土砂降りに合わずで良かったですね!
しかし、人骨もどきやら、刑務所裏やら、驚き満載でしたね😁
あれ🤔月曜なのに珍しいですね?
どうやら好山病に罹患してるようですな😁
【追記】
そっちでしたか😅
月曜Nightぜひ〜笑
実現したら面白いですね😁
気をつけnight夜間徘徊は認◯症の兆候かも。月曜日が一番余裕があるのですよ。ご一緒します?広島からワンデイ200m級、、、
相変わらずのトレーニングご苦労様です。
真似できない・・・
決してマネしないでください。本当に職質されるかもしれません。特にktn92さんはその筋の人と間違われるかもですよ・・・行けるときに行かないと本当に行けないかもしれないので、、許してくれる家人も凄いですが・・・(;^ω^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する