また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1923913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部

後山〜駒の尾山 縦走

2019年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:04
距離
11.4km
登り
950m
下り
997m

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:23
合計
4:27
7:25
94
8:59
8:59
17
9:16
9:30
16
9:46
9:46
22
10:08
10:08
21
10:29
10:38
72
11:50
11:50
2
11:52
ゴール地点
天候 曇りときどき雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車でのアクセスが第一選択。
コース状況/
危険箇所等
階段がところどころに整備されている。
その他周辺情報 後山キャンプ場に近くに、入浴施設の愛の村パーク「ゆらりあ」がある。600円。JAFカード提示で100円割り引き。12時からオープン。
登山口に掲示されていた人目を引く看板。近年の被害は出ていないが、クマの出没情報はあるらしい。今回は幸い遭遇することはなかった。
2019年07月13日 07:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:21
登山口に掲示されていた人目を引く看板。近年の被害は出ていないが、クマの出没情報はあるらしい。今回は幸い遭遇することはなかった。
ふもとの天気は、このような感じ。晴れてくれればいいのだが…
2019年07月13日 07:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:21
ふもとの天気は、このような感じ。晴れてくれればいいのだが…
「船木遊歩道」とあるが、りっぱな登山道だった。
2019年07月13日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:26
「船木遊歩道」とあるが、りっぱな登山道だった。
はじめはこのような階段が続く。
2019年07月13日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:26
はじめはこのような階段が続く。
しばらく行くと巨石が。
2019年07月13日 07:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:28
しばらく行くと巨石が。
渓流沿いに登山道が延びている。
2019年07月13日 07:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:30
渓流沿いに登山道が延びている。
川沿いなので石がゴロゴロ転がっている。
2019年07月13日 07:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:30
川沿いなので石がゴロゴロ転がっている。
赤リボンを頼りに進んだが、少し迷うこともあった。
2019年07月13日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:32
赤リボンを頼りに進んだが、少し迷うこともあった。
道のりは2000メートル。この時点でまだ、2割。。
2019年07月13日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:38
道のりは2000メートル。この時点でまだ、2割。。
岩の上に木が生えている。
2019年07月13日 07:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:40
岩の上に木が生えている。
登山道のところどころにこのような岩が転がっている。
2019年07月13日 07:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:40
登山道のところどころにこのような岩が転がっている。
沢をわたる。
2019年07月13日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:51
沢をわたる。
水は冷たく、澄んでいる。
2019年07月13日 07:52撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 7:52
水は冷たく、澄んでいる。
杉林の中を進む。ジグザグの登山道で途中から階段に。歩幅と合わないので、何とも歩きにくい。
2019年07月13日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 8:14
杉林の中を進む。ジグザグの登山道で途中から階段に。歩幅と合わないので、何とも歩きにくい。
ようやく尾根道に出た。この道が船木山山頂に続く。霧は晴れない。
2019年07月13日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 8:35
ようやく尾根道に出た。この道が船木山山頂に続く。霧は晴れない。
南側はこのように見えるらしいが、雲がかっているので、想像で景色を見る。
2019年07月13日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 8:53
南側はこのように見えるらしいが、雲がかっているので、想像で景色を見る。
船木山山頂に到着。チョット一休み。このあと東にある、後山に向かう。
2019年07月13日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/13 8:59
船木山山頂に到着。チョット一休み。このあと東にある、後山に向かう。
登山道に生えていた。
2019年07月13日 09:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:00
登山道に生えていた。
調べたところ、キツネノロウソクというキノコらしい。
2019年07月13日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/13 9:01
調べたところ、キツネノロウソクというキノコらしい。
後に、悪臭を放ってハエを寄せ、胞子を散らしてもらうらしい。このときはにおいはなかったが。
2019年07月13日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/13 9:44
後に、悪臭を放ってハエを寄せ、胞子を散らしてもらうらしい。このときはにおいはなかったが。
何度見ても珍妙な形だ。毒は持っていないらしいが食用には不適とのことだ。
2019年07月13日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/13 9:44
何度見ても珍妙な形だ。毒は持っていないらしいが食用には不適とのことだ。
立ち上がった木の根。森の妖精が住むとしたら、こんな木の根の隙間かな。
2019年07月13日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:05
立ち上がった木の根。森の妖精が住むとしたら、こんな木の根の隙間かな。
山の北側(兵庫側)は、見通しがきく。
2019年07月13日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:06
山の北側(兵庫側)は、見通しがきく。
後山が見えてきた。同じ頃に登り始めた2人組が山頂からから降りてきた所だったが、天気が回復しそうにないので早々に下山するとのことで、少し悩む。
2019年07月13日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:07
後山が見えてきた。同じ頃に登り始めた2人組が山頂からから降りてきた所だったが、天気が回復しそうにないので早々に下山するとのことで、少し悩む。
後山山頂に到着。
2019年07月13日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:17
後山山頂に到着。
山頂には誰もおらず。岡山県の最高地点(1344メートル)にいることをここで知った。ちなみに兵庫の最高地点は氷ノ山山頂。
2019年07月13日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/13 9:17
山頂には誰もおらず。岡山県の最高地点(1344メートル)にいることをここで知った。ちなみに兵庫の最高地点は氷ノ山山頂。
でも、兵庫の標識(1345メートル)が、岡山のより1メートル高いぞ。 2014年に再測量したところ、実際は1344メートルであるとのこと。
2019年07月13日 09:18撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:18
でも、兵庫の標識(1345メートル)が、岡山のより1メートル高いぞ。 2014年に再測量したところ、実際は1344メートルであるとのこと。
山頂はこれくらいの広さ。写真のさらに右にある祠に登山の無事を祈った。
2019年07月13日 09:19撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/13 9:19
山頂はこれくらいの広さ。写真のさらに右にある祠に登山の無事を祈った。
岡山は桃。ということで、白桃ブッセを食べてみた。
2019年07月13日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:24
岡山は桃。ということで、白桃ブッセを食べてみた。
尾根道は広く、歩きやすい。
2019年07月13日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:40
尾根道は広く、歩きやすい。
横たわる樹のうろに生えていた草。先端が刈られていた。シカなどの草食動物が食べたのだろうか。
2019年07月13日 09:41撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:41
横たわる樹のうろに生えていた草。先端が刈られていた。シカなどの草食動物が食べたのだろうか。
船木山の頂上近くに戻ってきた。
2019年07月13日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:42
船木山の頂上近くに戻ってきた。
トレランの大会があるようで、登山道には道順を示す看板が設置されていた。
2019年07月13日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:45
トレランの大会があるようで、登山道には道順を示す看板が設置されていた。
下山するか悩んだが、縦走してみることにした。天気は残念ながら回復せず、時々小雨も。
2019年07月13日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 9:58
下山するか悩んだが、縦走してみることにした。天気は残念ながら回復せず、時々小雨も。
縦走最終目的地の駒の尾山。この間すれ違ったのは、山頂で単独登山をされていた方と、後山ですれ違った2人グループだけ。この天気だから仕方ないか。
2019年07月13日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 10:21
縦走最終目的地の駒の尾山。この間すれ違ったのは、山頂で単独登山をされていた方と、後山ですれ違った2人グループだけ。この天気だから仕方ないか。
雨が少し強くなってきたので、避難小屋で少し休憩。乾い床はありがたい。この日初めて、ここで腰を下ろした。
2019年07月13日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 10:25
雨が少し強くなってきたので、避難小屋で少し休憩。乾い床はありがたい。この日初めて、ここで腰を下ろした。
避難小屋から2−3分で、駒の尾山山頂に到着。
2019年07月13日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 10:30
避難小屋から2−3分で、駒の尾山山頂に到着。
ブッセと三角点 その2
2019年07月13日 10:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/13 10:34
ブッセと三角点 その2
山頂には石が配置されていて、天気のいい日はさぞかし賑やかだろうと思いながら、ひとりぽつねんとブッセをかじる。
2019年07月13日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 10:38
山頂には石が配置されていて、天気のいい日はさぞかし賑やかだろうと思いながら、ひとりぽつねんとブッセをかじる。
下山する。笹原の中に道が延びていて、気持ちよい。
2019年07月13日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 10:39
下山する。笹原の中に道が延びていて、気持ちよい。
赤リボンを頼りに進む。左側の樹がきれいに一列に並んでいる。植樹されたのかな。
2019年07月13日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 10:46
赤リボンを頼りに進む。左側の樹がきれいに一列に並んでいる。植樹されたのかな。
右側(東側)はこんな感じ。
2019年07月13日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 10:49
右側(東側)はこんな感じ。
ぐんぐん進む。
2019年07月13日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 10:51
ぐんぐん進む。
広がった葉で、空がほとんど見えない。
2019年07月13日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 10:52
広がった葉で、空がほとんど見えない。
振り返って山頂方向を撮影。結構な急坂である。ここは登るより降りる方が良い。
2019年07月13日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 10:57
振り返って山頂方向を撮影。結構な急坂である。ここは登るより降りる方が良い。
広葉樹と針葉樹(マツ)が加わってきた。
2019年07月13日 11:06撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:06
広葉樹と針葉樹(マツ)が加わってきた。
道ばたに目をやると、雨でぬれた葉が光っていた。
2019年07月13日 11:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:10
道ばたに目をやると、雨でぬれた葉が光っていた。
向こうが明るい。
2019年07月13日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:11
向こうが明るい。
登山口が近づいてきたようだ。
2019年07月13日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:14
登山口が近づいてきたようだ。
間伐されたスギ林の中を降りてきた。写真の左に登山道がある。
2019年07月13日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:15
間伐されたスギ林の中を降りてきた。写真の左に登山道がある。
無事に到着。これから、後山キャンプ場の駐車場まで林道を歩いて戻る。
2019年07月13日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/13 11:16
無事に到着。これから、後山キャンプ場の駐車場まで林道を歩いて戻る。
迂曲する道を進む。周りはいろいろな色の緑に囲まれる。
2019年07月13日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:17
迂曲する道を進む。周りはいろいろな色の緑に囲まれる。
カラスウリかな。
2019年07月13日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/13 11:18
カラスウリかな。
スギがみっちり植えられているのが分かる。
2019年07月13日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:23
スギがみっちり植えられているのが分かる。
駒の尾山方面を望む。手前の道路に生える草を見ると、この道路の交通量が少ないことが想像できる。
2019年07月13日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:30
駒の尾山方面を望む。手前の道路に生える草を見ると、この道路の交通量が少ないことが想像できる。
山頂は晴れいてるようだ。
2019年07月13日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:30
山頂は晴れいてるようだ。
途中、ヘビに会う。
2019年07月13日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:36
途中、ヘビに会う。
やや荒れ気味の林道。時々、落石や倒木があって、ここを自動車で進むのは注意が必要だ。
2019年07月13日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:41
やや荒れ気味の林道。時々、落石や倒木があって、ここを自動車で進むのは注意が必要だ。
道ばたに骨が落ちていた。
2019年07月13日 11:42撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:42
道ばたに骨が落ちていた。
イヌのようにも見えるが……タヌキかな。
2019年07月13日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/13 11:43
イヌのようにも見えるが……タヌキかな。
ヘビイチゴの実が草陰にあった。
2019年07月13日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
7/13 11:44
ヘビイチゴの実が草陰にあった。
無事、登山口に帰着。このあと、近くの愛の村パークの温泉で、汗を洗い流して帰宅した。
2019年07月13日 11:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/13 11:50
無事、登山口に帰着。このあと、近くの愛の村パークの温泉で、汗を洗い流して帰宅した。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

氷ノ山と那岐山は、後山とともに一つの国定公園を構成していますが、いずれの山も趣が違いました。後山は急登が多く、また足場も落ち着いていない場所が多いので、3つの山の中で最もきつい登山となりました。
梅雨のまっただ中という季節柄もあるのでしょうが、縦走の醍醐味である風景を十分堪能できなかったのが心残りです。
昨年の豪雨災害で林道が分断され、登山口へのアクセスが難しい箇所がまだありますが、今度は好天時に別の登山口から登ってみたいと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら