記録ID: 1929270
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(地蔵尾根〜文殊尾根)
2019年07月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 542m
- 下り
- 540m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:26
距離 6.7km
登り 542m
下り 555m
14:29
ゴール地点
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵尾根は笹が生い茂っていてコースがわかり難いので、時々現在地を確認しながら登りました 文殊尾根は整備されていて問題はありません |
写真
感想
3連休で遠征も考えていたけど全国的に雨でオプションプランも含めて全てボツ(T_T)
ずっと自宅でゴロゴロでは勿体ないので雨が大丈夫そうな金剛山へ行くことにしたけど、いつものコースは面白くないかと思ったのが今日は間違い
地蔵尾根は覆い茂ってコースがわかりにくいし、笹漕ぎしたために雨が降ってないのに全身ずぶ濡れになり「雨上がりなんでこんなコースくるん」とRに怒られました
山頂は涼しかったけど下山したらやっぱり暑かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する