ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 192965
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦

時間との戦い〜麻綿原高原

2012年05月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
16.8km
登り
808m
下り
809m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(行き)5:45黄和田トンネル-6:16石尊山-7:27麻綿原 1時間42分
(帰り)7:41麻綿原-9:15石尊山-9:41黄和田トンネル 2時間
天候
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黄和田トンネル脇 石尊山登山口
路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
・石尊山付近は、道がわかりずらく道迷いの危険がある。ピンクリボンを着実にたどるべし。
・石尊山直下の石段は崩壊が激しく危険。下りは巻き道を使ったほうがよい。
・石尊山付近に崩壊したトラバース道がある。通過には細心の注意を!!
・山ビルに要注意。
黄和田トンネル脇に登山口があります。
2012年05月21日 05:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 5:49
黄和田トンネル脇に登山口があります。
黄和田トンネルから登るとすぐに稜線にでます。
2012年05月21日 06:04撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 6:04
黄和田トンネルから登るとすぐに稜線にでます。
しばらく稜線を歩くと石尊山付近で、いかにも迷いそうな場所に出ます。
ピンクリボンを目印に慎重に進みましょう。
2012年05月21日 06:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 6:11
しばらく稜線を歩くと石尊山付近で、いかにも迷いそうな場所に出ます。
ピンクリボンを目印に慎重に進みましょう。
石尊山頂上へはいくつかルートがありますが、崩落しかけた急な石段があります。下りは使わない方がいいですね。
2012年05月21日 06:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 6:14
石尊山頂上へはいくつかルートがありますが、崩落しかけた急な石段があります。下りは使わない方がいいですね。
石尊山頂上 標高347.6m
展望はありません。
2012年05月21日 06:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 6:16
石尊山頂上 標高347.6m
展望はありません。
崩落したトラバース
麻綿原方面へは、上のトラバースではなく、下を行くこと。
上のトラバースは石尊山頂上に戻ります。
2012年05月21日 06:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 6:26
崩落したトラバース
麻綿原方面へは、上のトラバースではなく、下を行くこと。
上のトラバースは石尊山頂上に戻ります。
石尊山を過ぎ、しばらく行くと展望がいいところにでます。
2012年05月21日 06:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 6:36
石尊山を過ぎ、しばらく行くと展望がいいところにでます。
麻綿原高原 天拝園
2012年05月21日 07:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/21 7:29
麻綿原高原 天拝園
金環日食は見えるか?
2012年05月21日 07:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 7:36
金環日食は見えるか?
あいにくの雨模様、太陽は見えず。残念。
2012年05月21日 07:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 7:36
あいにくの雨模様、太陽は見えず。残念。
麻綿原付近の道迷うしやすい場所には、ロープが設置されています。
以前、この山域で遭難の事例があったので、要注意です。
2012年05月21日 07:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 7:55
麻綿原付近の道迷うしやすい場所には、ロープが設置されています。
以前、この山域で遭難の事例があったので、要注意です。
迷い込みやすい尾根には、立入禁止のテープが貼ってあります。
2012年05月21日 08:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 8:13
迷い込みやすい尾根には、立入禁止のテープが貼ってあります。
沢のようになった登山道。
枯れ木や枯葉などでぐちゃぐちゃになっています。
2012年05月21日 08:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 8:27
沢のようになった登山道。
枯れ木や枯葉などでぐちゃぐちゃになっています。
このような道も多いので、滑落しないよう注意です。
2012年05月21日 08:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 8:31
このような道も多いので、滑落しないよう注意です。
2012年05月21日 08:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/21 8:55
山ビル
4月〜11月くらいまでは、この山域は奴らの巣窟です。
私も、足首を一箇所噛まれてしまい、流血騒ぎでした。
2012年05月21日 09:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/21 9:48
山ビル
4月〜11月くらいまでは、この山域は奴らの巣窟です。
私も、足首を一箇所噛まれてしまい、流血騒ぎでした。

感想

金環日食を見るため、観測スポットである大多喜町にある麻綿原高原(天拝園)へ行ってきました。
片道約8kmの距離を約1時間半程度で進まねばならず、まさに時間との戦いでした。

■黄和田トンネル
出発地点は、黄和田トンネル脇の石尊山への登山口です。
出発時にすでに雨。金環日食の期待は薄いですが、上下レインスーツを着込み出発です。
登り始めから、踏み跡があまり見当たらず、黄和田トンネル上の縦走路に取り付くまで時間を要してしまいました。稜線は見えているので、無理やり直登した感じになりました。

■石尊山付近
稜線の縦走路は明瞭なので迷わず進めますが、石尊山付近になると道が開けて、非常にわかりずらくなります。ピンクリボンを目印に進みたいところですが、石尊山頂上へ向け、登山道がいくつかあるので、ここでも迷って同じところを一周してしまいました。

■石尊山〜麻綿原
その後、GPSで位置を確認しながら、やっと麻綿原への縦走路に復帰。前半のタイムロスも影響し、精神的にも余裕がなくなっていました。とにかく、走れるところは走るという感じです。金環日食がピークを迎える7時半前には麻綿原には着きたいところ。
このルートは、以前参加した房総丘陵トレイルランレースのコースなので、石尊山から先は迷うことなく、順調に進めました。

■太陽は見えるか?
頑張ったおかげで、麻綿原には7時半前に到着しました。しかし、相変わらず空は雨模様。
すでに麻綿原には、見物人が5,6人訪れていました。
私が到着した頃には、太陽は雲に隠れ、結局、世紀の天体ショーは見ることができませんでした。

■帰路に就く、そして…。
まあ、こんなこともあるさと、また来た道を戻ります。
時間に制限がなくなったので、帰りは写真を撮りながらのんびり進みます。
それでも、やはり石尊山は付近では、ピンクリボンを探すのに手間取り、時間を取られました。ルートファインデイングの技術を磨く必要があると痛感しました。
やはり房総の山は、低山なれど、侮るなかれです。

最後に、着替えをしていると足には、数匹の山ビルが喰らいついてました。ゾッとしながら、山ビルを排除しました。靴下、ゲイター、タイツ、レインパンツを履いていたにもかかわらず、それでも一箇所食われていて、その後流血騒ぎでした。
やっぱり、房総の山は冬に限りますね。

まあ、今回、金環日食は見られませんでしたが、6月の富士忍野高原トレイルに向け、いい練習になりました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら