ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1930057
全員に公開
ハイキング
関東

御尊櫃御成道(古淵〜乙田)

2019年07月15日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
15.7km
登り
149m
下り
186m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:10
合計
4:19
距離 15.7km 登り 164m 下り 188m
7:03
4
7:07
0:00
8
古淵二丁目交差点(START)
7:15
0:00
18
古淵一本松跡
7:33
0:00
42
木曽一里塚跡
8:15
8:18
51
9:09
9:10
14
小野路一里塚跡
9:32
4
9:36
9:40
101
11:21
1
11:22
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(相模原市古淵)
古淵駅前。古淵駅周辺文化財案内図。
2/9 鎌倉道 (鎌倉道/下鶴間〜古淵 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1749932.html )
4 大山道 ..原町田から府中通り大山街道に合流して行くラインらしい
8/15 八王子道 上鶴間から古淵まで、横浜線と国道16号の間を(感じ16号旧道)
2019年07月15日 07:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
7/15 7:03
(相模原市古淵)
古淵駅前。古淵駅周辺文化財案内図。
2/9 鎌倉道 (鎌倉道/下鶴間〜古淵 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1749932.html )
4 大山道 ..原町田から府中通り大山街道に合流して行くラインらしい
8/15 八王子道 上鶴間から古淵まで、横浜線と国道16号の間を(感じ16号旧道)
古淵2丁目交差点。
右折して本日のスタート地点
2019年07月15日 07:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:07
古淵2丁目交差点。
右折して本日のスタート地点
横浜線踏切
2019年07月15日 07:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:07
横浜線踏切
(古淵淵野辺境界)
下り坂に。切通しですよね。
2019年07月15日 07:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:13
(古淵淵野辺境界)
下り坂に。切通しですよね。
急坂途中の三叉路
2019年07月15日 07:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:15
急坂途中の三叉路
古淵一本松跡
「古淵と嶽之内間で、龍像寺山道入口の門柱にある所の坂上にあり、武州から来る木曽街道(別名 磯部街道)のかたわらに高くそびえ立っていました」
“ある所の坂上にあり”...日本語が微妙。この位置の説明をしているのか、ここではないどこかを説明しようとしているのか...

↓昔のイメージ
http://www.i-sagami.com/walking/vol.91/vol91.html

宅地化されるざっくり10年前は「右当麻山道 左磯部街道」と書いていたようだが、なぜ今は当麻山道について触れていない?
そして今も当時も、大山街道とも御尊櫃御成道とも言っていない。磯部...相模原市磯部。
2019年07月15日 07:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
7/15 7:15
古淵一本松跡
「古淵と嶽之内間で、龍像寺山道入口の門柱にある所の坂上にあり、武州から来る木曽街道(別名 磯部街道)のかたわらに高くそびえ立っていました」
“ある所の坂上にあり”...日本語が微妙。この位置の説明をしているのか、ここではないどこかを説明しようとしているのか...

↓昔のイメージ
http://www.i-sagami.com/walking/vol.91/vol91.html

宅地化されるざっくり10年前は「右当麻山道 左磯部街道」と書いていたようだが、なぜ今は当麻山道について触れていない?
そして今も当時も、大山街道とも御尊櫃御成道とも言っていない。磯部...相模原市磯部。
龍造寺坂
坂を下りてきた、、のだと思うが。
2019年07月15日 07:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:17
龍造寺坂
坂を下りてきた、、のだと思うが。
なんか全然関係ないと思われるが、風情のある踏み跡道が。。
2019年07月15日 07:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:18
なんか全然関係ないと思われるが、風情のある踏み跡道が。。
境川に出る
2019年07月15日 07:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:19
境川に出る
(町田市木曽西)
振り返って戻って、改修前の境川旧流路。
埋め戻されてもいない?(というかピントが手前に...)
2019年07月15日 07:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:20
(町田市木曽西)
振り返って戻って、改修前の境川旧流路。
埋め戻されてもいない?(というかピントが手前に...)
境川@境橋
2019年07月15日 07:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:21
境川@境橋
かつては境川二股分岐していたようで、もう一方の流路跡。
こちらは暗渠化している風に見える。
2019年07月15日 07:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:23
かつては境川二股分岐していたようで、もう一方の流路跡。
こちらは暗渠化している風に見える。
境川低地から上りに
2019年07月15日 07:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:25
境川低地から上りに
鎌倉街道 山ノ道(町田〜矢部)https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1764252.html と交差
2019年07月15日 07:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:30
鎌倉街道 山ノ道(町田〜矢部)https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1764252.html と交差
木曽一里塚跡
2019年07月15日 07:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:33
木曽一里塚跡
木曽一里塚解説板
2019年07月15日 07:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
7/15 7:33
木曽一里塚解説板
木曽観音
2019年07月15日 07:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:34
木曽観音
左折
八王子街道(町田〜多摩境)https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1188826.html と合流
2019年07月15日 07:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:34
左折
八王子街道(町田〜多摩境)https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1188826.html と合流
延命見張り地蔵菩薩(2代目?)
2019年07月15日 07:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:35
延命見張り地蔵菩薩(2代目?)
右曲がり始まり。
2019年07月15日 07:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:42
右曲がり始まり。
福昌寺
2019年07月15日 07:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:42
福昌寺
秋葉神社
2019年07月15日 07:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:42
秋葉神社
延命地蔵尊
2019年07月15日 07:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:43
延命地蔵尊
迅速測図では八王子街道側はこの辺りで左斜めへ
2019年07月15日 07:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:47
迅速測図では八王子街道側はこの辺りで左斜めへ
上宿交差点。八王子街道のラインと別れて直進
2019年07月15日 07:49撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:49
上宿交差点。八王子街道のラインと別れて直進
(町田市忠生)
迅速測図で左斜めへ進むラインの消失。
ただし、大山街道として直進方向のルートを取っている人もいる様
2019年07月15日 07:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:51
(町田市忠生)
迅速測図で左斜めへ進むラインの消失。
ただし、大山街道として直進方向のルートを取っている人もいる様
左折
2019年07月15日 07:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:53
左折
右折
2019年07月15日 07:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:54
右折
左折
2019年07月15日 07:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:56
左折
右折
2019年07月15日 07:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:58
右折
左折
2019年07月15日 07:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 7:59
左折
右に横断歩道渡る
2019年07月15日 08:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:00
右に横断歩道渡る
左斜めに古道ライン復活
2019年07月15日 08:01撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:01
左斜めに古道ライン復活
下り始めて、
2019年07月15日 08:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:02
下り始めて、
突き当たりを、右斜めにさらに下りて行く
2019年07月15日 08:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:03
突き当たりを、右斜めにさらに下りて行く
(町田市図師町)
宅地造成で、地形が変わって、急な階段と比較的平らな道の組み合わせに変わったと思われる。
2019年07月15日 08:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:04
(町田市図師町)
宅地造成で、地形が変わって、急な階段と比較的平らな道の組み合わせに変わったと思われる。
左へ
2019年07月15日 08:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:06
左へ
迅速測図では現道より右側を通っている様に見えるが、誤差の方かもしれない。
2019年07月15日 08:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:06
迅速測図では現道より右側を通っている様に見えるが、誤差の方かもしれない。
県道57号に出て右折
2019年07月15日 08:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:09
県道57号に出て右折
右に入る
2019年07月15日 08:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:10
右に入る
鶴見川にぶつかり、左に県道側へ回っているが、かつては直進して川を渡っていたと思われる。
2019年07月15日 08:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:11
鶴見川にぶつかり、左に県道側へ回っているが、かつては直進して川を渡っていたと思われる。
馬頭観音
2019年07月15日 08:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:12
馬頭観音
鈴木家の馬頭観音解説
「この道は江戸(東京)に向かう旧江戸街道です」

川向こうの馬頭観音は確認できなかった。
2019年07月15日 08:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:12
鈴木家の馬頭観音解説
「この道は江戸(東京)に向かう旧江戸街道です」

川向こうの馬頭観音は確認できなかった。
県道へ出て右へ
2019年07月15日 08:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:13
県道へ出て右へ
鶴見川@図師大橋
2019年07月15日 08:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:13
鶴見川@図師大橋
乱塔場
2019年07月15日 08:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:17
乱塔場
結地蔵
2019年07月15日 08:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:17
結地蔵
熊野神社
2019年07月15日 08:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:21
熊野神社
結道川
2019年07月15日 08:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:25
結道川
迅速測図的には左斜めに折れて、
2019年07月15日 08:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:25
迅速測図的には左斜めに折れて、
円福寺前で右に折れて戻って来て、
2019年07月15日 08:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:26
円福寺前で右に折れて戻って来て、
右に入る
2019年07月15日 08:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:26
右に入る
左折
2019年07月15日 08:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:28
左折
並木交差点。直進
2019年07月15日 08:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:30
並木交差点。直進
迅速測図では、右に折れるのが至神奈川道。そちら側が江戸道であろう。
2019年07月15日 08:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:32
迅速測図では、右に折れるのが至神奈川道。そちら側が江戸道であろう。
右曲がりに上る
2019年07月15日 08:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:33
右曲がりに上る
右へ
2019年07月15日 08:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:35
右へ
直進して、右へ上り
2019年07月15日 08:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:36
直進して、右へ上り
馬牛供養塔
2019年07月15日 08:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:38
馬牛供養塔
中々急坂
2019年07月15日 08:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:38
中々急坂
左手の地形を見るに掘り下げられている?
2019年07月15日 08:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:42
左手の地形を見るに掘り下げられている?
右へ
2019年07月15日 08:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:45
右へ
野津田公園(トイレ利用に入る)
2019年07月15日 08:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 8:46
野津田公園(トイレ利用に入る)
(町田市小野路町)
右へ
2019年07月15日 09:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:03
(町田市小野路町)
右へ
左へ
2019年07月15日 09:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:04
左へ
やや切通し
2019年07月15日 09:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:06
やや切通し
おおやま..
石碑が草に埋もれている
2019年07月15日 09:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:09
おおやま..
石碑が草に埋もれている
小野路の一里塚
2019年07月15日 09:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:09
小野路の一里塚
小野路の一里塚跡
2019年07月15日 09:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
7/15 9:10
小野路の一里塚跡
切通し気配
2019年07月15日 09:14撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:14
切通し気配
切通し気配で左に曲がり、
2019年07月15日 09:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:17
切通し気配で左に曲がり、
2019年07月15日 09:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:17
2019年07月15日 09:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:17
その気配のまま、下り切る。
ラインが変わっていないとすると、元は最後に急落下していた風に思えるので、車道は少しずれて作られたのだろう。。
2019年07月15日 09:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:18
その気配のまま、下り切る。
ラインが変わっていないとすると、元は最後に急落下していた風に思えるので、車道は少しずれて作られたのだろう。。
県道のレベルに合わせて上り直し。
2019年07月15日 09:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:19
県道のレベルに合わせて上り直し。
位置的には直進で県道と交差、だが少し左手の
2019年07月15日 09:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:20
位置的には直進で県道と交差、だが少し左手の
階段を下りる
2019年07月15日 09:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:20
階段を下りる
県道越えた側の旧道ラインは残っていない。
左斜めに進んでいた。
2019年07月15日 09:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:22
県道越えた側の旧道ラインは残っていない。
左斜めに進んでいた。
そして左手から出てくる。
2019年07月15日 09:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:23
そして左手から出てくる。
気持ち直進
2019年07月15日 09:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:23
気持ち直進
小野神社
2019年07月15日 09:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:25
小野神社
小野神社前交差点左折
鎌倉街道(本町田〜多摩センター)https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1122392.html のラインとも合流
2019年07月15日 09:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:25
小野神社前交差点左折
鎌倉街道(本町田〜多摩センター)https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1122392.html のラインとも合流
小野路の歴史
2019年07月15日 09:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
7/15 9:29
小野路の歴史
右が、鎌倉街道上ノ道 町田-永山 のライン
2019年07月15日 09:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:32
右が、鎌倉街道上ノ道 町田-永山 のライン
鎌倉街道(本町田〜多摩センター)では直進したが、
2019年07月15日 09:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:34
鎌倉街道(本町田〜多摩センター)では直進したが、
それは、左に八王子道に入るのが正解だった模様。
2019年07月15日 09:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:34
それは、左に八王子道に入るのが正解だった模様。
右に入るのが大山道
2019年07月15日 09:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:35
右に入るのが大山道
左に
2019年07月15日 09:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:35
左に
右側、現車道より少し高い位置に狭いが平場があるので、旧歩道?
2019年07月15日 09:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:36
右側、現車道より少し高い位置に狭いが平場があるので、旧歩道?
迅速測図的には右へ
2019年07月15日 09:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:37
迅速測図的には右へ
庚申塔
2019年07月15日 09:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:37
庚申塔
左折して。
2019年07月15日 09:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:37
左折して。
この先、私有地行止り、の表示があったので、
2019年07月15日 09:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:38
この先、私有地行止り、の表示があったので、
目一杯ズームして絵を撮っておいて撤退。
2019年07月15日 09:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:39
目一杯ズームして絵を撮っておいて撤退。
右へ
2019年07月15日 09:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:40
右へ
消失古道ラインはどこに出てくるか、で
2019年07月15日 09:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:43
消失古道ラインはどこに出てくるか、で
ここが出所か。
2019年07月15日 09:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:43
ここが出所か。
あるいは、尾根道だったのなら、右手の尾根筋を降りてきたか
2019年07月15日 09:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:45
あるいは、尾根道だったのなら、右手の尾根筋を降りてきたか
右へ
2019年07月15日 09:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:46
右へ
左曲がり
2019年07月15日 09:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:48
左曲がり
現道は右曲がりだが、迅速測図的には、正面方向一本杉公園内に入り込んでいた風でもある
2019年07月15日 09:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:51
現道は右曲がりだが、迅速測図的には、正面方向一本杉公園内に入り込んでいた風でもある
公園内に筋っぽいものはある。
2019年07月15日 09:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:51
公園内に筋っぽいものはある。
現道は切通しに。古道は、これを回避して左側に回り込んでいた想定。
2019年07月15日 09:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:52
現道は切通しに。古道は、これを回避して左側に回り込んでいた想定。
そして、この辺りに左から出てきた想定だが、
2019年07月15日 09:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:53
そして、この辺りに左から出てきた想定だが、
こちら側は今の地形からは筋が見えない。
2019年07月15日 09:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:54
こちら側は今の地形からは筋が見えない。
振り返って。
抜けてきた切通しの左手が、鎌倉街道(上ノ道 町田-永山)のライン。再合流
2019年07月15日 09:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 9:56
振り返って。
抜けてきた切通しの左手が、鎌倉街道(上ノ道 町田-永山)のライン。再合流
左手、恵泉女学園大学
2019年07月15日 10:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:00
左手、恵泉女学園大学
(多摩市南野)
気持ちは直進
2019年07月15日 10:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:02
(多摩市南野)
気持ちは直進
よこやまの道道標
2019年07月15日 10:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:03
よこやまの道道標
鎌倉街道上ノ道本路標識
2019年07月15日 10:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
7/15 10:03
鎌倉街道上ノ道本路標識
この先は多摩ニュータウンに地形が全く変わっている。
2019年07月15日 10:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:05
この先は多摩ニュータウンに地形が全く変わっている。
恵泉女学園大学前交差点。
鎌倉街道上ノ道 町田-永山では、芳賀善次郎氏が直進して貝取神社方向へ向かうラインを推定いているので、それに従い直進したが、今回は大山街道ベース。迅速測図にあるラインが正で、
2019年07月15日 10:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:06
恵泉女学園大学前交差点。
鎌倉街道上ノ道 町田-永山では、芳賀善次郎氏が直進して貝取神社方向へ向かうラインを推定いているので、それに従い直進したが、今回は大山街道ベース。迅速測図にあるラインが正で、
それになるべく近づける為に、横断歩道渡り、右の階段上る
2019年07月15日 10:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:07
それになるべく近づける為に、横断歩道渡り、右の階段上る
(多摩市貝取)
上って左へ
2019年07月15日 10:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:09
(多摩市貝取)
上って左へ
団地内へ出る。右へ
2019年07月15日 10:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:09
団地内へ出る。右へ
団地内公園を通り抜けて
2019年07月15日 10:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:11
団地内公園を通り抜けて
階段下りて。右へ
2019年07月15日 10:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:12
階段下りて。右へ
なんか階段下りて。
2019年07月15日 10:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:21
なんか階段下りて。
ここは左に入り、
2019年07月15日 10:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:24
ここは左に入り、
右に下りて、
2019年07月15日 10:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:25
右に下りて、
左斜めに進むラインが、
2019年07月15日 10:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:25
左斜めに進むラインが、
この辺りで消失
2019年07月15日 10:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:26
この辺りで消失
左に階段で、
2019年07月15日 10:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:28
左に階段で、
都道に下りる
左へ
2019年07月15日 10:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:29
都道に下りる
左へ
元はこの辺りで降りていたはずだが。
2019年07月15日 10:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:31
元はこの辺りで降りていたはずだが。
ここでは藪化している左側へ
2019年07月15日 10:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:33
ここでは藪化している左側へ
歩道を作っているので元の地形が残っているか不明だが
2019年07月15日 10:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:34
歩道を作っているので元の地形が残っているか不明だが
左側旧道痕跡かどうか
2019年07月15日 10:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:35
左側旧道痕跡かどうか
(多摩市永山)
瓜生緑地。
ここでは緑地内側を通っていたと思われる。
2019年07月15日 10:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:41
(多摩市永山)
瓜生緑地。
ここでは緑地内側を通っていたと思われる。
テニスコート内をかすっていたくらいで
2019年07月15日 10:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:41
テニスコート内をかすっていたくらいで
この辺りで右から出てきて
2019年07月15日 10:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:42
この辺りで右から出てきて
車道左側へ回る
2019年07月15日 10:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:45
車道左側へ回る
(多摩市貝取)
麦花塚
2019年07月15日 10:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:57
(多摩市貝取)
麦花塚
菩薩像
2019年07月15日 10:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:57
菩薩像
解説板
2019年07月15日 10:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:58
解説板
左端直進
2019年07月15日 10:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 10:58
左端直進
小田急/京王線潜る
2019年07月15日 11:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 11:00
小田急/京王線潜る
乙田川@大橋
2019年07月15日 11:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 11:03
乙田川@大橋
(多摩市乙田)
鎌倉古道標識
(乙田川・釜沼)
2019年07月15日 11:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
7/15 11:04
(多摩市乙田)
鎌倉古道標識
(乙田川・釜沼)
都道に出て、鎌倉街道上ノ道 町田-永山のラインに合流。本日のゴール
2019年07月15日 11:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 11:04
都道に出て、鎌倉街道上ノ道 町田-永山のラインに合流。本日のゴール
(多摩市永山)
小田急永山駅
2019年07月15日 11:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7/15 11:21
(多摩市永山)
小田急永山駅
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら