記録ID: 1931114
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
倉沢谷本谷
2019年07月13日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 285m
- 下り
- 258m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
カメラ
ハーネス
ヘルメット
環付カラビナ
カラビナ
スリング
アッセンダー
渓流シューズ
ルート図
防寒着
レインウェア
|
---|---|
共同装備 |
ロープ20m×1
ロープ10m×1
|
感想
釜の淵のヘツリが多く、気持ちよくチャレンジできました。おかげで何度もずぶ濡れになり、ただ楽しんでばかりいるといつの間にか体が冷えきっています。待ちの間にモモ上げなどして体を温めて対応していました。また釜があっても水中の岩に、配慮は必要でした。
水量が普段よりかなり多かったので滝が迫力があって美しく見えた分、水勢が凄いので落ち口付近では特に注意が必要で、巻きを積極的に考えることも大事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1591人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する