記録ID: 1932651
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
藻岩山
2019年07月18日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:36
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 420m
- 下り
- 409m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:29
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 0:34
距離 4.6km
登り 420m
下り 416m
19:00
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場コース 乾いていて歩きやすい |
写真
撮影機器:
感想
子供が5時過ぎから7時までトレーニングで登っているので、追いつくべく、仕事帰りに直行。
6時20分に着いたので、7時の下山にはギリギリかなと思いながら登る
中腹駅で私の登りと子供達の下りですれ違い。
子供達は階段の途中からうさぎ平経由で下山。
私は山頂行ってからうさぎ平経由で下山するも、結果は追いつきませんでした...
しばらく仕事が忙しく山に登れていないので、今日はストレス発散で普段全く使わないストックも使いながら、全力アタック。心拍が上がりすぎて久々に胸が痛かった。やっぱ全体的にもう少し早くないとダメだなぁと思う今日この頃でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
20才のとき南沢方面から登りました。同じ時期に、大倉山ジャンプ台のあたりの土木測量のアルバイトを2日間ほどしました。良い思い出です。
5つのコースがあり、年間を通じて朝日から札幌の夜景まで堪能できる素晴らしい山です。
手軽なので、トレーニングにも適しております。
北海道にお越しの際はぜひ再訪してみてください(_ _)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する