記録ID: 1935641
全員に公開
ハイキング
甲信越
日本二百名山御座山(おぐらさん)長者の森からピストン。ギンリョウソウ初見!
2019年07月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:43
距離 10.9km
登り 1,162m
下り 1,166m
14:28
ゴール地点
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
妻の実家に帰省していたので、どこか登ろうと思ったが、気温が少し上がりそうだったのでちょっと遠出して標高が高くて眺望の良さそうな山にした。
[御座山(おぐらさん)は、長野県南佐久郡北相木村と南相木村とにまたがる山である。標高は2,112メートル。東京都・埼玉県・群馬県・長野県・山梨県にまたがり、関東地方と中部地方の境界をなす関東山地に属している。日本二百名山のひとつでもある。 wikiより]
天気が良ければ360度のパノラマらしいが、残念ながらガスガスだった。
途中に初めて生でギンリョウソウを見たが、やっぱり透き通る白さは不思議だ。
すれ違った登山者は3組のみで静かな山行だった。ガスが晴れていたら文句なしだった。
途中シャクナゲの木が沢山あったので次回はシャクナゲの時期に来てみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
山頂のガスは残念だけど良い山ですね。
ガスが取れている写真の景色もいいですねー
トレーニングを兼ねてと思って行ったら、中々ハードで完全に修行となりました。
ガスがなければ八ヶ岳方面が綺麗に見えると思ったんですが残念でした…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する