記録ID: 194251
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王連峰・瀧山(乳母神コース)
2012年05月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 712m
- 下り
- 712m
コースタイム
5月27日(日) 山形−8:00三百坊8:17−8:33うがい場−9:05乳母神様−9:52瀧山(昼食)10:40−11:50うがい場−12:13三百坊
天候 | 晴天!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にトイレ等はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・特に危険個所はありませんでした。道標もしっかり立っているので道に迷うこともないと思います。 ・登山道がえぐれてて滑りやすいところ、登りにくいところがたくさんあります。ロープ場も多々。 ・三百坊、瀧山ピークでは電波入りました(docomo) ・今回は行きませんでしたが「そば処 三百坊」のそばが美味しいらしいです♪ |
写真
感想
私は今回で4回目、主人は5回目の瀧山(りゅうざん)。山形市内からのアクセスも良く、登りやすく、ピークでの展望もとても良いので大好きな山の1つです。
主人が仕事関係でお世話になっているN野さんから登山のお誘いを受け、(本当は雁戸山だったみたいですが…)今回私もご一緒させていただくことになりました。
今日がN野さんとの初山行でしたが、とてもいい方・面白い方で、一緒に登っていてすごく楽しかったです(^^)
天気に恵まれ、思ったほど虫も山頂以外はおらずに快適な山行でした。ちょっと霞みがかっていたのが残念でしたが、頂上からは360度の素晴らしい展望を望め、微かに鳥海も見えました。
先週の晴天といい、今週といい、よっぽど日ごろの行いが良いんでしょうね!(笑)
とにかく最高の山行日和でした。
来月こそは雁戸山でしょうか?私も休みが取れたらいいけれど…
またご一緒させていただけたら嬉しいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1346人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する