記録ID: 1943519
全員に公開
ハイキング
近畿
笠形山
2019年07月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 983m
- 下り
- 969m
コースタイム
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※帰りは、播但連絡道路市川南IC〜中国自動車道福崎IC経由にて帰りました! |
コース状況/ 危険箇所等 |
・笠形神社コース(往路) 笠形寺迄は一瞬山道もありますが、概ね一般道です。 休み堂から先は、神社迄は問題なしで、神社より先は中々の急登となってはいますが、道迷い等はしない比較的難易度は高くないルートでした。笠の丸から頂上迄は、頂上直下以外は歩きやすいジュータンロード(案)で、直下は少し岩もあり転倒注意です⚠️ ・仙人滝コース(復路) 鹿ヶ原迄は、泥濘,滑る木の根等ありますが注意して歩けばさほど問題はないかと! 途中のほうらい岩は晴れてれば、とても良い景色が見られそうでしたよ!(20m程登山道から下ります) ほうらい岩から仙人滝迄は、急な岩を降りて行く為中々に神経を使います!! 岩に苔もある為かなり滑りますので要注意です⚠️ いずれのコースも道迷い等の心配はなく、休憩所も充実したとても良いコースでした( ^,_ゝ^)ニコッ |
その他周辺情報 | かさがた温泉 せせらぎの湯(ほうらい館) 大人700円 ※車で門を越えてほうらい館が温泉施設となります。 観光客で中々の賑わいでした! |
写真
感想
今週は、久方ぶりに兵庫方面に登山へ!
氷ノ山と迷いましたが、今日も霧の中が濃厚だった為笠形山へ!!
当初設定したルートは、入浴施設が近隣にない為急遽笠形神社〜仙人滝コースへ変更しました。
(このコースには、とても立派な温泉施設せせらぎの湯があります)
コースで特筆すべき所は、笠形神社から笠の丸のダラっと長い階段(疲れるw)と仙人滝への急な岩を降る所(転倒注意⚠)でした!!
それ以外は、休憩箇所も随所に用意されたとても登り易い山でしたよ〜
また、笠の丸と笠形山頂上は蜂(スズメバチ)が居る為要注意です🐝⋆゜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する