ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1944276
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

斜里岳

2019年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:52
距離
10.6km
登り
1,000m
下り
1,002m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:58
合計
8:01
6:07
6:08
44
6:52
6:58
104
8:42
8:43
74
9:57
10:25
45
11:10
11:13
44
11:57
11:58
47
12:45
12:50
32
13:22
13:22
16
13:38
13:51
2
13:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清岳荘 宿泊 1泊素泊まり 大人 2,050円、車中泊 車1台 510円
自分はさっつるの道の駅で車中泊しましたが道の駅はそんな方々で結構うるさい、、、
コース状況/
危険箇所等
登りは沢筋を利用、雨が降ったら増水して大変そう、この日の水量は少なかった。
下りは新道を利用これが結構登りがしんどいく熊見峠からの最後下り合流までのが辛い
その他周辺情報 さっつるの道の駅 パパスランドの温泉 390円
レストランは14:00で昼営業が終わるので時間が合わないと周辺に飲食店がないので辛い、、、
道の駅の隣にコインランドリーがあり便利です。
朝日
2019年07月28日 05:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 5:34
朝日
清岳荘からのオホーツク
2019年07月28日 05:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 5:42
清岳荘からのオホーツク
最初は下り
2019年07月28日 05:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 5:46
最初は下り
林道きつい
2019年07月28日 05:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 5:53
林道きつい
ここから登山開始
2019年07月28日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 6:01
ここから登山開始
2019年07月28日 06:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 6:13
2019年07月28日 07:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 7:00
2019年07月28日 07:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 7:09
2019年07月28日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 7:17
2019年07月28日 07:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 7:22
2019年07月28日 07:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 7:40
2019年07月28日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 7:57
上二股からは沢は小さい
2019年07月28日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 8:32
上二股からは沢は小さい
胸付八丁、、確かに!
2019年07月28日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 9:02
胸付八丁、、確かに!
ようやく全貌
2019年07月28日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 9:31
ようやく全貌
急だ、?
2019年07月28日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 9:34
急だ、?
ふー山頂
2019年07月28日 10:11撮影 by  iPhone X, Apple
7/28 10:11
ふー山頂
神社でお祈り
2019年07月28日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 10:23
神社でお祈り
下りは新道、竜神池はスルー
2019年07月28日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 11:13
下りは新道、竜神池はスルー
暑い!
2019年07月28日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 11:13
暑い!
登りって、、
2019年07月28日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 11:31
登りって、、
長い、、
2019年07月28日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 11:38
長い、、
ようやく下り
2019年07月28日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 11:49
ようやく下り
ぐいっと下げて下二股
2019年07月28日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 12:41
ぐいっと下げて下二股
無事下山です
2019年07月28日 13:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/28 13:15
無事下山です

感想

リベンジ斜里岳でした。                           
数年前に挑んだ際は台風に負けて登山口にも行けず、今回は!と言うと絶好の天候!でした。                                  
                                      
幌尻岳を下山後し温泉と食事を済ませて札幌千歳に戻り女満別に移動、そしてレンタカーを借りて斜里岳に移動します。最初の計画では清岳荘で車中泊の予定でしたが
清岳荘は車中泊だけでも500円との事だったのでさっつるの道の駅で車中泊し朝移動に予定を変更して向かいました。                       
                                      
道の駅は全国各地のナンバーの車が車中泊目的で一杯でした。
なんとか場所を確保し就寝しますが寝た後も次々と車が来てエンジン音でこれまた寝つけませんでした。それでも疲れからか気付いたら寝落ちしていて朝は3時頃目が覚め清岳荘に移動、清岳荘に5時に着いた時には既に7割位が埋まっていました。
                                      
登山口は清岳荘の脇から始まります。
前日の筋肉痛を引きずり登り始めたのでなかなか足が進まない状態でダメなら途中でも下山しようと言う心つもりで登りました。
でも、沢筋の登山道は涼しく筋肉痛ではある物の楽しい登りでした。
旧道は滝を登り沢を超える道が続くコースで上二股までその繰り返しでした。
                                      
上二股からは小さい沢筋になりそこを登りますが次第に水はなくなります。
北海道の山は標高が低い所から森林限界になり直射日光を浴びながら登りました。
山頂を見上げる休憩ポイントまで来て、少し休憩。そして山頂に向かいます。
                                      
山頂に着いた時はガスもなく綺麗に周囲を見渡せました。前方にオホーツク海、屈斜路湖と思われる湖、野付半島方面と絶景が広がっていました。しかし眺望を楽しんだ後からは次から次へとガスが湧いてきて眺望を楽しむことができませんでした。
                                      
暫く山頂を食事や休憩をしながら楽しみましたが眺望は戻ってこなかったので下山を開始します。最初は旧道を降りるつもりでしたが登りの状況を見ると沢に足を取られそうだったので新道をおります。

上二股で新道に入ります。すぐに竜神の池がありますが足が死んでいるのでスルーしますが先行していた男の子は勇んで向かって進んでいました。新道はアップダウンがあり難儀しますが尾根道が続くので楽しみながら歩けました。しかし、最後の熊見峠からの下山は急な道でなかなか苦しませてくれてかなりしんどかったです。
                                      
駐車場には14時頃下山、この日は北海道道東地方は異常なほどに気温も高かったので暑さにもやられましたが清岳荘の自販機で冷えたジュースを購入、これまた格別でした。
                                      
下山後はさっつるの道の駅で温泉に入ります。残念ながら時間が合わずレストランはやっていませんでした。帰りの飛行機までの時間があったでコインランドリーで3日分の山服を洗濯し空港に移動。女満別空港でスープカレーと札幌クラシックで喉を潤し帰宅するのでした。

北海道ツアーも残すとこ利尻山のみとなりました。再来週に登る予定としているので北海道百名山もこれで終了できるでしょう!                                      
これで百名山も89座目となりました。今年中に95は行きたいな、、、と思っています。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら