記録ID: 1946755
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
アサヨ峰 栗沢山 (北沢峠ピストン)
2019年07月29日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 940m
- 下り
- 948m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:05
12:20
北沢峠
登り 2:05 C/T(ヤマプラ) 3:10 65%
・・・って、あれ? ボロボロだと思いきや意外といいタイムw
・・・って、あれ? ボロボロだと思いきや意外といいタイムw
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
栗沢山までは南アルプス特有の樹林帯の急登です。若干荒れ気味です。栗沢山からアサヨ峰まではハイマツと岩場の連続で歩きづらいです。ルートは不鮮明ですが、尾根歩きなので迷うことはないと思います。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
アサヨ峰は3.5kmのC/T 3時間ぐらいなので簡単に登れるだろうと正直舐めていました。登りは得意なのでガンガン登ってあっという間に栗沢山へ登頂するはず・・でした。しかし登り始めるとすぐに滝のような汗が流れ、足を使う登りを連続してしまい、栗沢山の手前で完全にバテてしまいました。ペース配分がむちゃくちゃでした。
栗沢山からアサヨ峰までの稜線は360度のパノラマが広がり、南アルプスの主峰に囲まれてとても素晴らしい風景でした。残念ながらガス気味でしたが、景色は充分楽しむことが出来ました。
アサヨ峰からの下りは、山頂で出会った河口湖在住の方と一緒に下山しました。ずっと山の話をしていたらあっという間に長衛小屋に着いちゃいました。ソロで登り、出会った人と一期一会の山旅をすることも登山の楽しみです。楽しい時間をありがとうございました。
下山後は臨時バスも出なそうだし、雨も降ってきたので、こもれび山荘で雨やどりすることに。こもれび山荘のスタッフは優しそうな女性が多く、スープカレーいかがですか?と笑顔で言われたら、注文しちゃいますw。山小屋と思えないほど本格的なスープカレーでした。すべての具材が柔らかく、香辛料控えめでとても繊細なカレーでした。食べられるチャンスがあれば是非お勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1406人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ペースがほぼ同じで半同行?させて頂きました。アサヨ峰の写真に写り込んでしまいスミマセン、、、それにしても栗沢山とアサヨ峰はとても良い山でしたね!
今晩は🎵メッセージありがとうございました☺アサヨ峰の記録を見つけとても参考になりました❗栗沢山までは登ったのですが娘や妻がバテて翌日の甲斐駒ヶ岳登山に備えてユータンーして仙水小屋に泊まりましたが、翌日どしゃ降りで諦めて下山しました 、御座石温泉から地蔵岳に登りアサヨ峰縦走したいです❗栃木から山梨へ来てくださりありがとうございます☺またお出でください❗機会があればご一緒に登れたら幸いですソロモいいですが辛いときもあり励まし合って登れたらいいなーと思う一人です❗古希の北ジーから
何度もコメントありがとうございます。山梨は毎年必ず行くので故郷のように感じています。今年もこれから何度か行くのでお会いしましたらよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する