記録ID: 1947646
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
花咲山・お伊勢山
2018年04月21日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 695m
- 下り
- 699m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し。 |
その他周辺情報 | 端倉峠から大月駅へ向かう途中にある橋倉鉱泉「橋倉」で休憩。 都留市温泉「月待ちの湯(JAF割引で640円)」で汗を流す。 |
写真
中央高速・大月ICを出て大月駅北側にあるタイムズ大月第3駐車場(1日:800円)を目指したのだが、駐車場への交差点を曲がりそびれてしまい、少し通り過ぎた交差点を曲がって反対側方向から目的の駐車場の方へ戻っていると、別の駐車場(三井のリパーク:600円)があった。200mくらい遠くなるが、こちらの方が安いので、この駐車場に駐車し、ここからスタートする。
一旦、大月市真木に下りて、「五福参り」のコースでお伊勢山へ。ソメイヨシノは終わっているが、八重桜がまだ咲いていた。満開の頃は大勢の人で賑わったのだろうが、今日は素晴らしい天気にもかかわらず誰もおらず静かな佇まいの中、桜に囲まれた道を登る。
お伊勢山から大月の駐車場へ向かう途中、ゆらゆらとはためく「かき氷」の旗に誘われて、橋倉鉱泉の「橋倉」という施設に入る。ランチや懐石料理もやっているところのようだ。ペットボトルのウーロン茶をサービスでもらい、「かき氷」を堪能。氷をたっぷり入れてもらったグラスに何杯もウーロン茶をおかわりして、お代はかき氷の300円だけ。とってもお得なところだった。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する