記録ID: 1952023
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
御前岳のキツネさんはスゴかった!
2019年08月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 860m
- 下り
- 863m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場3台。路肩にも数台はいけそうだが工事用や林業関係の大型車が通るかも。 奥日田スーパー林道は登山口横で日田方面通行止めです。 椿ヶ鼻ハイランドパーク経由が標識も多く分りやすい。 日田市高瀬町から入り田代経由も道はいい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 キツネノカミソリは今がピークです。 田代岩屋は分岐から150m。そこから田代へは荒れていた。 |
写真
撮影機器:
感想
先週のkensuiさんのレコをパクらせて頂きました。
朝一番で行動したいので、前日入りで星空観察も絡めたのはいい計画だったが、キツネさんがスゴいので中々進まず、陽が高くなる頃には体がバッテリー切れ状態。
こんな暑い時期に無理できる歳ではないと反省。
湧水コースは紅葉の時にでもと思っていたが、
キツネノカミソリの群落は想像以上でした。
じっくり写真を撮りたい方にはオススメです。個人的にはキツネさん目当てなら、多良山系や井原山にはもう行く気にならないと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
ハスラーですか?
車知らないけどコウラサンかもなんて思ったんですよ😆私凄い!ww
隣に止めました。ちょっと覗いたらビールの缶が見えて…😂
会われた1組はご夫婦ですよね。私と一緒の時間に歩き始められました。
私はキツネとイワタバコが目的だったので岩屋までで帰りました。
写真が私のと全然違う(^^ゞ
この色でした!きれいでしたね😄
ピンポーン👍
ご夫婦に会いましたよ。
ニアミス残念ですね。
あの車なので窮屈で寝不足でフラフラでしたよ😰
あ、ビール缶はまずかったな。
帰り道、白バイ取り締まりやってたけど、そのまんまでした。
星空もキツネさんも綺麗ですね(//∇//
今度、綺麗に撮る講座 開いて下さい m(_ _)m
誰もいない時に行けたのが良かったようです🙌
星空は暗い所に行く事くらいしかできませんよ😅
今が超盛!🦊
星も満点✨
お疲れさまでした。
ヤスさん、おはようございます。
古処山のリベンジが出来ました。
古処山のキツネは鹿による食害との説を目にしましたが真相は?…(有毒だったはず)
御前岳は数も色も素晴らしいですね。
綺麗な写真ありがとうございました。
インディーさん、おはようございます。
御前岳よかったですよ!
一人当りの花の数なら他の名所の100倍ですね。
古処山の件、有毒で球根なので芽が出てすぐに鹿が全部食べるのは無理だと思います。
遅れているだけという説を願いますが・・・。
Kourasanさん、こんにちは♬
やはり今週末が満開のようで…良かったですね♪山頂風景も裏山です♫
秋にはぜひ稜線歩きを楽しみたいです、お疲れさまでした❢
kensuiさん、今日も暑いですね。
情報ありがとうございました。
日田は気温全国トップの常連なのを忘れていました。
あまりにも綺麗だったので長居してしまいました。
井原山のオオキツネノカミソリは見たのですが
そんなにきれいに咲いてるんですね
アトさん、こんにちは!
古処山は全滅、井原山は人多いし、多良山系は遠いし
御前岳は穴場でした
楽しいレコ!来年は行ってみたい!
すごいすごい!
県内では脊振山系や英彦山より標高あるのに、なぜかマイナー感がありますが、いいですよ!
あ、大分県側でした(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する