記録ID: 1960342
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
百尋の滝(川苔山)
2019年08月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:27
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,586m
- 下り
- 1,690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 4:50
距離 10.3km
登り 1,603m
下り 1,690m
9:54
28分
川乗橋バス停
14:44
09:53 スタート(0.00km) 09:53 - その他(3.40km) 11:57 - その他(4.15km) 12:54 - ゴール(8.47km) 14:46
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
注意して歩けば危険な個所はないですが、所どころ道が狭くなっているところや沢沿いで石が濡れているところがあるので注意が必要です。百尋の滝の手前は滑落事故が多いのか、事故発生の日付がかかれた滑落注意の看板がありました。 |
写真
登山道の入り口までは舗装路が続きます(行きにはあまり意識しませんでしたが、結構な上り坂だったんだなぁと帰りに思いました)。
途中に工事用の建物があり仮設トイレが解放されていました。トイレはここが最後です。工事の人、ありがとう!!
途中に工事用の建物があり仮設トイレが解放されていました。トイレはここが最後です。工事の人、ありがとう!!
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する