記録ID: 196328
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原 ミズバショウを見に
2012年06月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:25
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 229m
- 下り
- 230m
コースタイム
05:20 鳩待峠出発
06:20 山ノ鼻 朝食をとる
07:13 牛首分岐
07:55 ヨッピ吊橋
08:15 東電小屋
08:47 見晴への分岐
09:00 見晴 原の小屋で休憩
10:00 龍宮小屋
11:10 山ノ鼻 至仏山荘で昼食
12:40 鳩待峠到着
06:20 山ノ鼻 朝食をとる
07:13 牛首分岐
07:55 ヨッピ吊橋
08:15 東電小屋
08:47 見晴への分岐
09:00 見晴 原の小屋で休憩
10:00 龍宮小屋
11:10 山ノ鼻 至仏山荘で昼食
12:40 鳩待峠到着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ツアーバスにて東京駅〜鳩待峠間をピストン |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝、鳩待峠から山ノ鼻までの木道は前日の雨のために濡れて(凍って?)滑りやすかったです。帰り道は乾いていて問題ありませんでした。 |
写真
感想
写真や映像では知っていたけれど、本物のミズバショウを見るのは初めて。
湿原に流れる小川に沿って咲いているミズバショウの様子は想像以上のきれいさでした。川ではイワナ、池塘の中にはイモリを発見。ウグイスやカエルの声もたくさん聴こえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1310人
いいねした人