記録ID: 196528
全員に公開
講習/トレーニング
四国
しまなみ海道100kmウルトラ遠足
2012年06月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 14:36
- 距離
- 102km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,515m
コースタイム
5:00 福山城
19:31 テクスポート今治
19:31 テクスポート今治
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
風光明媚なすばらしい風景です。地道から橋へのアクセスが結構きつかったです。 次は、チャリで走りたいな。 |
写真
感想
また、山の記録ではありません。
今年二回予定していうちの1レース目です。広島県の福山城から、愛媛県の今治城まで、100km。
昨年9月、丹後100kmで、時間制限にかかり56km付近で会えなくリタイア。
しまなみ海道の通るうちの大三島は私の生まれ育った島です。まさか、そこをこんな風にして走るなんて、最高です!
マラソンは自分の記録への挑戦でしたが、ウルトラは自分との戦いでした。マラソンもそうだけど、ウルトラは、応援してくださった方々、スタッフの方々、一緒に参加して走ってくださった方々、そして、親父の法事を口実に田舎に帰ってきた私を(予定時間を2時間以上も過ぎてしまったのに)応援してくれた母親、兄弟、家族。いかされているんだなぁと、しみじみ感じました。
ゴール予定時間は17時30分。しかし、実際は19時30分過ぎ。大急ぎで、宿泊予定地の鈍川温泉に向かいました。
今日は豪華です、イノブタ鍋に、霜降りステーキに、天ぷらに、お造りに、鯛のかぶと煮に、・・・・。食べきれないくらいの料理です。
食べれませんでした、なんと、大好きなビールもジョッキに一口つけただけ。
30分あまり親兄弟家族と一緒に食事に向かっていましたが、ビール1杯を飲むのが精一杯。かぶと煮を1口。
あとは、何も食べれず、布団の中。
・・・。
でも、9月の丹後100kmは制限時間が14時間、もっとタフなコース。今年は去年よりも1つ先の関門目指して頑張ろう、自分との戦いだから。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1614人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する