記録ID: 196631
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
鵯越駅から菊水山、鍋蓋山経由元町駅
2012年06月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 607m
- 下り
- 722m
コースタイム
11:10 神鉄鵯越駅
12:15 菊水山 12:45
13:40 鍋蓋山 14:00
14:20 太龍寺
15:20 諏訪山神社
15:40 元町駅
12:15 菊水山 12:45
13:40 鍋蓋山 14:00
14:20 太龍寺
15:20 諏訪山神社
15:40 元町駅
天候 | 小雨から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鵯越駅改札を出て左踏切を渡り左側線路沿いに全縦走コースに乗ります。 駅付近に案内標識等はなかったようです(分からずに人に聞きました) コースに入れば案内標識があり迷うことはありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
一年ぶりに開かれる前職OB会で神戸へ。
腹減らしを兼ねて、久しぶりに六甲山を歩いてみようと少し早く神戸入りです。
ヤマレコの記録を参考に、時間、汗かき度を考えて、鵯越から菊水・鍋蓋を経て元町までのコースに決めました。
1986年〜1988年の三年連続全縦走完走の経験はあるものの、26年も前の話ですからコースなんて忘れています。案の定、鵯越駅からどちらに行ったらいいのかウロウロです。住人の方に聞いてやっとコースに乗れました。
コースに乗ってしまえば後は迷うこともないコースです。菊水山の登りはしんどかったという記憶のとおり、やっぱり堪えました。汗が吹き出します。しめしめこれで美味いビール飲めるぞと思うツボです。鍋蓋山の登りもちょっとしたものでした。
大竜寺からの再度谷は初めてでしたが、これが市街地から一時間の山かと思わせる幽谷の様相でした。
よい汗をかいて夜のビールが美味かったのは言うまでもありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1392人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する