記録ID: 8498780
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山地)諏訪山から堂徳山まで縦走、修法ヶ原池、相楽園
2025年07月30日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 524m
- 下り
- 524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:31
距離 11.9km
登り 524m
下り 524m
7:18
14分
阪神 元町駅
10:49
JR元町駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
阪神本線 大阪梅田駅 06:37発 → 元町駅 07:13着 (運賃330円) ■復路 阪神本線 神戸三宮駅 11:40発 → 西宮駅 → 野田駅 12:14着(運賃320円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼすべての区間で、崩落箇所もなく、除草も行き届き歩きやすい。ただし、堂徳山から二本松林道までの区間のみ、一部除草が追いついていない場所もあった。 |
写真
感想
https://netlog.jpn.org/r271-635/2025/07/suwayama-doutokuyama-sourakuen.html
猛暑予報の中、日陰の多いルートを選んで2時間ちょっとの登山で暑熱順化を行ってきた。
先週は鍋蓋山に登ったので、今週は諏訪山から堂徳山までのプチ縦走にコースを少し入れ替えた。
堂徳山あたりより、二本松林道まで、顔の周りを飛び回る小さな虫(メマトイ)がうっとおしかった。
帰り道に相楽園(日本庭園)を見学。自然の山の景色とは違う、綺麗に整えられた日本庭園の緑もまた美しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する