六甲山2日目 再度山


- GPS
- 03:48
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 551m
- 下り
- 519m
コースタイム
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:48
天候 | 晴れ 暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に整備されていて問題ありません ずっと電波が不安定か圏外 がいまココは遅れている場所多数 機内モードにしない方がいい 虫が顔にまとわりつきます 虫除け網あった方がいい |
その他周辺情報 | APAホテルのチェックアウトが11時なのでそれまでに帰宅してシャワーを浴びる計画 生田神社で参拝 |
写真
感想
1日目の記録はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8688341.html
遭難の話を聞いたことがある再度山は行きたかった。
登山口は諏訪山公園から。
朝の涼しい時期に散歩したり体操している地元民の人がチラチラ。トイレとかもきれいで愛されている素敵な公園。
諏訪山公園を過ぎるとアスファルトと山道を交互にいくパターン。アスファルトを歩いて行っても同じところに着きそうだけど、意地でも登山道を歩きたいので道を探しながら歩く。
登っている最中は登山している人はほとんどいない。朝早いし、暑いし、虫多いし、眺望あんまりだし、車で来れそうだし、と理由は色々思いつく。人がいないから私は結構楽しい。
道中、虫があまりに多いので虫除け網をかぶる。網をもってきて本当によかった。この後20匹くらい顔にずっとまとわりついていた気がするけど網のおかげでそんなに気にならなかった。
目当ての再度山をあっさり越えて再度公園から新神戸駅の方角へ歩き出す。
帰りはアスファルト多めの消化試合かと思っていたが、池や貯水池や滝など見どころが多くて盛りだくさんに楽しめた。特に布引の滝は行ってみてびっくりのすっごく美しい立派な滝でした。思いの外観光スポットに出くわしてラッキー♪
予定通り10時くらいにホテルについてシャワー浴びて涼んでさっぱりできました。
荷物を預けてから三宮を観光してお土産買って、ケーキを食べて15時航空隊に向かう。
仕事を片付けて16時45分の飛行機で松本に帰還。
めちゃくちゃ濃い1泊2日で大満足でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
会いたいな!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する