記録ID: 1974354
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
日程 | 2019年08月13日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
姥沢駐車場へは寒河江市街から国道112号線で2時間程度。
車・バイク
500台以上の駐車スペースとの事。 朝5時の時点で20台ほど駐車していました。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
リフトを使わず歩いて周回。スタート地点より100mほど沢へ下ってから登り始めたため高低差は1000mほど。
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所は特になし、大変よく整備されていました。 |
---|---|
その他周辺情報 | 国道112号線沿い、姥沢駐車場から30分程度の所に「道の駅にしかわ」あり。 温泉施設「水沢温泉館」が併設されていて¥300で入浴できます。 |
過去天気図(気象庁) |
2019年08月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖インナー Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by hotsandwich
夏の東北登山シリーズ、今回は山形県の月山。
お盆の百名山ということもあり沢山の人で賑わっていましたが、早朝にスタートしたのとリフトを使わないコースを選択したおかげでゴミゴミした登山は避けることができました。
お盆の百名山ということもあり沢山の人で賑わっていましたが、早朝にスタートしたのとリフトを使わないコースを選択したおかげでゴミゴミした登山は避けることができました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:690人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント