記録ID: 1976366
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田山(東北登山5分の3)
2019年08月12日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 710m
- 下り
- 708m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:04
5:41
6分
酸ヶ湯公共駐車場
11:02
11:40
5分
酸ヶ湯温泉
11:45
酸ヶ湯公共駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
安心して歩けますが |
その他周辺情報 | 蔦温泉(大人800円) 歴史ある古からの温泉、アメニティも充実し良かった 酸ヶ湯温泉より人が少ないので、ゆっくりできる |
写真
感想
体調もなんとか大丈夫そうで八甲田山も決行!!
酸ヶ湯公共駐車場に5時半過ぎに到着。6時前に登山スタート
ここは、有名な酸ヶ湯温泉があり、宿泊も出来賑わいのある場所です
下山したら温泉に入る楽しみもあり頑張れそう!
6時前にスタート。
ブナ林から始まり次には岩場を登り木道の湿原、そこには池塘、花がたくさん咲いてました。風景が次々変わるので、退屈しません。山頂についた頃は、ガスで真っ白
ささっとランチしました。またまた茹でて嶽きみを買って山頂で食べました
やっぱり美味しかったですね!いい時期に来れてよかったです。
下りは最高にいい眺望がある場所があった。上毛無岱と言う場所だったと思う
八甲田山って昔、映画になってたと思うが、冬の厳しい季節を映画にしてた記憶があって厳しい山と勝手に先入観で思ってたが全然違ってました。
湿原、お花、景色と優しいお山でしたね(^^)/
下山して予定してた酸ヶ湯温泉は、かなりの人だったので、蔦温泉に変更したが、そこがまた最高に良かったです。歴史ある温泉らしく気持ちよかったです。
今日も何とか無事登れました。感謝です。
明日は早池峰山予定してます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する