記録ID: 1978549
全員に公開
沢登り
奥秩父
丹波川本流 おいらん淵まで
2019年08月17日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 753m
- 下り
- 768m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台くらいは停められるか。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
水量は平水〜少し多いくらいかと思われた。 泳ぎ、へつり、渡渉、ルートファインディング等ある程度の総合力が必要。 特に泳ぎに関しては達者なメンバーが一人いないと厳しい。 |
写真
撮影機器:
感想
この日は別サイトで知り合ったKさん、Aさん、Sさんらと丹波川本流へ。
奥多摩の沢は初めてだが、思ってたよりも水が綺麗でゴクゴク飲んでた(良い子は真似しないように)。
トポによって2級上だったり3級だったりするので不安だったが、泳ぎが得意なせいか個人的には2級くらいに感じた。
ただし水量が増えると途端に3級上まで難易度は跳ね上がるのは確実。
今回はパーティメンバーをサポートする事の難しさを痛感した。
最初の泳ぎでは自分とTさんが先行してシュリンゲを出したが、流れがほぼ停滞してる場所でも人を引くと逆に自分が流されて上手くサポート出来なかった。
手取り淵でSさんが流された時は近くに居たにも関わらず落下を阻止出来なかった。
ここらへんは今後の大きな課題とする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する