ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1981496
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

継鹿尾山〜鳩吹山縦走(寂光院→石原→大脇)

2019年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:47
距離
7.7km
登り
480m
下り
517m

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:14
合計
3:11
14:03
14:03
34
14:37
14:38
48
15:26
15:26
36
16:02
16:15
22
16:37
16:37
15
16:52
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
犬山遊園駅→(岐阜バス)→寂光院→登山
下山→(徒歩)→可児川駅
コース状況/
危険箇所等
登山道は岩がちなところが多い。ところどころ細い道が分かれているが、標識にしたがって登山道を歩けば迷うことはない。
スタート。寂光院裏手から登る。初めは手すり付きの階段。
2019年08月18日 13:42撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 13:42
スタート。寂光院裏手から登る。初めは手すり付きの階段。
天気が良い。というよりは良すぎて、暑い。
2019年08月18日 13:43撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 13:43
天気が良い。というよりは良すぎて、暑い。
そのうち、岩場の登山道が現れる。
2019年08月18日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 13:44
そのうち、岩場の登山道が現れる。
板状の岩が層状に重なっていて、レンガのようだ。何人にも踏まれ、所々光っている。
2019年08月18日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 13:44
板状の岩が層状に重なっていて、レンガのようだ。何人にも踏まれ、所々光っている。
乾燥している。火消しのリスの出番がありませんように。
2019年08月18日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 13:46
乾燥している。火消しのリスの出番がありませんように。
なおも、岩の登山道。平坦でないので、登りにくい。
2019年08月18日 13:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 13:48
なおも、岩の登山道。平坦でないので、登りにくい。
火消しリス2号。
2019年08月18日 13:49撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 13:49
火消しリス2号。
登山道から継鹿尾山が見えた。とにかく暑くてクラクラする。
2019年08月18日 13:51撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 13:51
登山道から継鹿尾山が見えた。とにかく暑くてクラクラする。
継鹿尾山の頂上に到着。ここは、風が吹かず蒸し暑い。日陰な分まだいいか。早くも500mL入りのお茶を1本飲みきり、途端に汗が滝のように流れる。タオルを絞ると汗が滴る。
2019年08月18日 13:57撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 13:57
継鹿尾山の頂上に到着。ここは、風が吹かず蒸し暑い。日陰な分まだいいか。早くも500mL入りのお茶を1本飲みきり、途端に汗が滝のように流れる。タオルを絞ると汗が滴る。
四阿を後に、次の目的地の鳩吹山に向かう。継鹿尾山頂からの下り初めは長い階段。
2019年08月18日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:05
四阿を後に、次の目的地の鳩吹山に向かう。継鹿尾山頂からの下り初めは長い階段。
街が見えた。方角的には、可児かな?
2019年08月18日 14:08撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:08
街が見えた。方角的には、可児かな?
この暑さで、コケも干からびている。
2019年08月18日 14:15撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:15
この暑さで、コケも干からびている。
下り階段はまだまだ続く。
2019年08月18日 14:17撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:17
下り階段はまだまだ続く。
下ってきた階段を振り返る。めまいがするのは、暑さのせいか、それとも段数の多さのせいか。
2019年08月18日 14:18撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:18
下ってきた階段を振り返る。めまいがするのは、暑さのせいか、それとも段数の多さのせいか。
しばらく行くと、このようなものが、車止めかな?だとしたら、車道が近くにあるのかな?
2019年08月18日 14:28撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:28
しばらく行くと、このようなものが、車止めかな?だとしたら、車道が近くにあるのかな?
車道はなかったが、最寄り駅までの標識があった。最寄といっても50分かかるようだ。
2019年08月18日 14:29撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:29
車道はなかったが、最寄り駅までの標識があった。最寄といっても50分かかるようだ。
最寄駅には向かわず、そのまま直進すると、平坦な道が続いていた。鉄塔の左側の道を通って、行くと…
2019年08月18日 14:30撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:30
最寄駅には向かわず、そのまま直進すると、平坦な道が続いていた。鉄塔の左側の道を通って、行くと…
倒木が。はい、注意します。
2019年08月18日 14:34撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:34
倒木が。はい、注意します。
倒木の位置はそこそこ高い。ここは見栄を張らずに下をくぐって、さらに進む。
2019年08月18日 14:34撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:34
倒木の位置はそこそこ高い。ここは見栄を張らずに下をくぐって、さらに進む。
潅木の林になった、日も陰り日差しも幾分、落ち着いてきたようだ。
2019年08月18日 14:35撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:35
潅木の林になった、日も陰り日差しも幾分、落ち着いてきたようだ。
トラロープ。設置、ありがとうござます。
2019年08月18日 14:37撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:37
トラロープ。設置、ありがとうござます。
前の写真の急な場所を下ると、こんな舗装道路にたどり着いた。落ち葉が多いのところを見ると、車通りは少ないかもしれない。
2019年08月18日 14:37撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:37
前の写真の急な場所を下ると、こんな舗装道路にたどり着いた。落ち葉が多いのところを見ると、車通りは少ないかもしれない。
石原登山口。ここからいよいよ、鳩吹山へ。気がつくと、住所も犬山市から可児市になった。石原登山口から登る。
2019年08月18日 14:37撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:37
石原登山口。ここからいよいよ、鳩吹山へ。気がつくと、住所も犬山市から可児市になった。石原登山口から登る。
この山はルートが沢山ある。自分の通るルートはどれだっけ?
2019年08月18日 14:38撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:38
この山はルートが沢山ある。自分の通るルートはどれだっけ?
こんな看板が随所にあった。ルートから外れる人が多いということか?と勘ぐってしまう。
2019年08月18日 14:38撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:38
こんな看板が随所にあった。ルートから外れる人が多いということか?と勘ぐってしまう。
登り始めて早々に、こんな看板。大平山も興味があるが、今日は鳩吹山へ。
2019年08月18日 14:41撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:41
登り始めて早々に、こんな看板。大平山も興味があるが、今日は鳩吹山へ。
始めは起伏がなくて、楽ちんと思っていた。
2019年08月18日 14:44撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:44
始めは起伏がなくて、楽ちんと思っていた。
ロープが出てきた。なくても登れるが、あればあったで有難い。
2019年08月18日 14:44撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:44
ロープが出てきた。なくても登れるが、あればあったで有難い。
険しさが増してきた。
2019年08月18日 14:49撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 14:49
険しさが増してきた。
乾燥していて、樹木も心なしか元気なく見える。
2019年08月18日 15:00撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:00
乾燥していて、樹木も心なしか元気なく見える。
鳩吹山でよく目にしたこの標識。「石原」はコース名だろうけど100の意味は?
2019年08月18日 15:05撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:05
鳩吹山でよく目にしたこの標識。「石原」はコース名だろうけど100の意味は?
山が変わっても、県が変わっても、晴れには変わりない。
2019年08月18日 15:05撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:05
山が変わっても、県が変わっても、晴れには変わりない。
送電線の先には、可児の街。
2019年08月18日 15:06撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:06
送電線の先には、可児の街。
下からのぞく。幾何学的で好きだ。
2019年08月18日 15:06撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:06
下からのぞく。幾何学的で好きだ。
山頂まで2.2km90分。山頂は遠い。
2019年08月18日 15:07撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:07
山頂まで2.2km90分。山頂は遠い。
見えてきた。見えてきた。
2019年08月18日 15:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:31
見えてきた。見えてきた。
ご厚意ありがとうございます。
2019年08月18日 15:36撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:36
ご厚意ありがとうございます。
空は青い。セミが鳴いている。今のところ、誰とも会っていない。
2019年08月18日 15:42撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:42
空は青い。セミが鳴いている。今のところ、誰とも会っていない。
西山を眺める。稜線が岐阜と愛知の境。
2019年08月18日 15:43撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:43
西山を眺める。稜線が岐阜と愛知の境。
少し曇ってきた。雨はまだだが。雷鳴が聞こえる。
2019年08月18日 15:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:46
少し曇ってきた。雨はまだだが。雷鳴が聞こえる。
火の用心を呼びかける標識がこの山は多い。後に山頂であった地元の方に聞いたところ、以前、山火事で大部分が焼けたとのこと。用心、用心。
2019年08月18日 15:49撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:49
火の用心を呼びかける標識がこの山は多い。後に山頂であった地元の方に聞いたところ、以前、山火事で大部分が焼けたとのこと。用心、用心。
山頂がだいぶ近づいてきた。もう一踏ん張り。
2019年08月18日 15:52撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:52
山頂がだいぶ近づいてきた。もう一踏ん張り。
茶色い層状の岩の間に白から薄緑に見える層が見える。色彩が単調な道だったので、嬉しくて、撮ってみた。
2019年08月18日 15:59撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 15:59
茶色い層状の岩の間に白から薄緑に見える層が見える。色彩が単調な道だったので、嬉しくて、撮ってみた。
山頂付近には、大きな岩がゴロゴロしている。
2019年08月18日 16:01撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:01
山頂付近には、大きな岩がゴロゴロしている。
道の向こうになにかが見える。山頂が近い。足取りも軽くなる。
2019年08月18日 16:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:02
道の向こうになにかが見える。山頂が近い。足取りも軽くなる。
鳩吹山の山頂に到着。今回は、くるくるホイップクリームパンと三角点。
暑くて食欲が湧かず、パンは下山後、夕食にした。
2019年08月18日 16:03撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:03
鳩吹山の山頂に到着。今回は、くるくるホイップクリームパンと三角点。
暑くて食欲が湧かず、パンは下山後、夕食にした。
可児の街並み。開放的で気持ちがいい。
2019年08月18日 16:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:04
可児の街並み。開放的で気持ちがいい。
標高は300mあまりだが、登りごたえのある山だった。
2019年08月18日 16:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:04
標高は300mあまりだが、登りごたえのある山だった。
川の左側のは坂祝(さかほぎ)の街並み(山頂で一緒になった方から教えていただいた)。しばらく休んでいたら、雷がまた鳴り始めた。撃たれる前に下りようっと。
2019年08月18日 16:07撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:07
川の左側のは坂祝(さかほぎ)の街並み(山頂で一緒になった方から教えていただいた)。しばらく休んでいたら、雷がまた鳴り始めた。撃たれる前に下りようっと。
見えてきたのは、国道。結構な交通量だ。
2019年08月18日 16:20撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:20
見えてきたのは、国道。結構な交通量だ。
こちらにも、この手の標識があった。20ずつ増減することはわかったが、どういうルールがあるのか、最後まで分からなかった。
2019年08月18日 16:25撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:25
こちらにも、この手の標識があった。20ずつ増減することはわかったが、どういうルールがあるのか、最後まで分からなかった。
シダは羊歯と書くが、ヒツジの歯に見えないんだよなぁ。
2019年08月18日 16:26撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:26
シダは羊歯と書くが、ヒツジの歯に見えないんだよなぁ。
標高が下がるにしたがって、高木が現れ始める。ゴールは近いかな。
2019年08月18日 16:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:31
標高が下がるにしたがって、高木が現れ始める。ゴールは近いかな。
林の向こうから自動車の音が聞こえる。音が次第に大きくなってきた。
2019年08月18日 16:34撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:34
林の向こうから自動車の音が聞こえる。音が次第に大きくなってきた。
橋を渡る。橋の向こうは舗装になっていて歩きやすい。
2019年08月18日 16:35撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:35
橋を渡る。橋の向こうは舗装になっていて歩きやすい。
このまま川に飛び込んで泳ぎた気分だったが、あまりきれいじゃなかったので、その気はすぐに失せた。
2019年08月18日 16:35撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:35
このまま川に飛び込んで泳ぎた気分だったが、あまりきれいじゃなかったので、その気はすぐに失せた。
登山道は終わり道路に出た。道路右の木が生えているところが、大脇登山口だ。
2019年08月18日 16:37撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:37
登山道は終わり道路に出た。道路右の木が生えているところが、大脇登山口だ。
大脇登山口付近にはトイレもある。この反対側には、 登山者用の駐車場が5台分ほどあって、設備的に整っている印象を受けた。
2019年08月18日 16:38撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:38
大脇登山口付近にはトイレもある。この反対側には、 登山者用の駐車場が5台分ほどあって、設備的に整っている印象を受けた。
登山口から可児川駅に向かう途中の風景。振り返って、右端が鳩吹山。徒歩15分ぐらいで駅に到着してゴール。
犬山、名古屋方面へは、1時間に4本の電車があるので、時間をさほど気にしなくても良いのがありがたい。
2019年08月18日 16:47撮影 by  iPhone 8, Apple
8/18 16:47
登山口から可児川駅に向かう途中の風景。振り返って、右端が鳩吹山。徒歩15分ぐらいで駅に到着してゴール。
犬山、名古屋方面へは、1時間に4本の電車があるので、時間をさほど気にしなくても良いのがありがたい。

装備

個人装備
Tシャツ タイツ 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

以前、継鹿尾山に登りましたが、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1919812.html
鳩吹山まで(から)縦走されている方が結構いらしたので、自分もしてみたいと思っていました。犬山遊園駅から寂光院まではバスで移動し、継鹿尾山→鳩吹山→可児川駅の経路です。行きも帰りも名鉄の利用です。
この日は、最高気温が35度近い暑さ。その上、湿度も高く、風はほとんどなし。コンディション的にはよくありませんでした。2.5Lのお茶やポカリスウェットを持って登りましたが、下山するまでに、全て消費。暑い日の低い山の登山は結構キツイということが身にしみて分かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山〜継鹿尾山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら