記録ID: 198239
全員に公開
ハイキング
東海
位山 巨石巡り
2012年06月11日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 208m
- 下り
- 210m
コースタイム
登山口 05:40
水場 06:35−06:40
頂上 06:45
広場 06:50−07:34
登山口 08:00
水場 06:35−06:40
頂上 06:45
広場 06:50−07:34
登山口 08:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お気軽に登れて色々な巨石を見る事の出来る
位山最短直登(ダナ平林道)コースを歩いてきました!
登山口までは、スキー場横のダナ平林道を5kmほど走ります。
所々簡易舗装はされているものの基本はダートコース。
でも、八ヶ岳の赤岳山荘までの道を考えるとかなり走りやすいです。
登山口はミスト状の霧が若干立ちこめていましたが
巨石を見ながら高度を上げていくと真っ青な青空が!!
雲海を突きぬけた後は、太陽がまぶしい〜
頂上手前の分岐でまず水場にいって
位山の美味しい御神水を頂く(コーヒー用の水)
途中、御嶽、乗鞍の展望スポットがあるのだが
早朝に登ると東側の御嶽や乗鞍は逆光になってしまい
しっかりとした姿を見ることは出来ない。
水を汲んだ後は、5分で頂上にたどり着ける。
たいした眺望もないので証拠写真だけ撮り
朝食とコーヒーは、頂上横の広場で頂く。
雲海の向こうには、西側に位置する白山連峰がしっかり見る事が出来きた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1394人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
位山に近づくと、体調を崩すんです、という若い?女性がいました。
位山というのは、その名の通り、やっぱり霊山なのでしょうか。
☆Weepsさん
こんにちは!
位山は、色々と古代の伝説がありますので
何かのパワーがあるのではないかと思います!
太陽神や、UFO等、色々です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する