記録ID: 1983701
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
八甲田山
2019年08月15日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 736m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:50
距離 9.7km
登り 736m
下り 736m
15:40
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
時計
カメラ
ポール
|
---|
感想
東京を18:00に出て岩木山の麓に着いたのは3:30でした。天気の関係で岩木山を早く済ませたかったので8号目からにしたのが失敗、なんと8:00にならないと登れないらしく門がクローズしてました。下から登ることも考えましたが5:00の段階で凄い霧、登るのに3時間下るのに2時間半と考えると上まで行って登った方が早く下山できるので時間まで待つことにしました。有料道路はJAFかmont-bellの会員証で200円引き、8号目に着くと快晴、8:30から登りはじめリフト合流地点までは樹林帯のなかで涼しい登山、途中開けた所で遠くの山並みも見えました。避難小屋辺りから上はひたすら急登の岩場が山頂まで続き山頂では津軽海峡や鳥海山が綺麗に見えましたが北海道まではガスって見えなかったのが残念でした。次の八甲田山を登るため早々に下山しましたが次回があれば下からチャレンジしてみたい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する