1545金剛山、勝手に森のカフェ8月号


- GPS
- 06:09
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 537m
- 下り
- 541m
コースタイム
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 6:07
天候 | 晴れ、18℃〜25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
8月第四日曜日、金剛山で勝手に森のカフェでした。
百ヶ辻前トイレで待ち合わせ、誰が来るか楽しみでした。
定刻の8時半、kikilalaさん、 marumo-desuさん、yurisina0230さん、yoshimaiさん、annyonの5名で出発。
いろいろ花を探しながら登った。
10時半過ぎに山頂に到着すると、yuitannpapaさんが待ち構えていた。
その後、キャンプ場へ向かうも花探しで寄り道ばかり。
結局、キャンプ場到着は11時40分だった。
Bランチデッキで昼食を始めた。
そこへ chokusenさんnaoandmi さんがそろって登場。
そこからは、いつものフルコース。昼食はそれぞれ勝手気ままに。
うちのグループは、カナッペに冷製そーめん。
食事のあとは、楽しいおしゃべりタイム。
_rara_さん、kasumi410さん、SAKANORIさんが相次いで登場。
久しぶりに会った仲間と楽しく、ゆったりできた8月勝手に森のカフェでした。
今日は、10名の参加でした。
8月の森のカフェに参加しました。
半袖Tシャツだと肌寒い場面もあり、確実に秋が近づいてきているようでした。
chokusenさん、naoandmiさん、いつもいつもuguisuまで送っていただきありがとうございました。
稲穂の頭が垂れはじめて来月初めごろには稲刈りができそうなんですが、お盆以降雨の日が多く田んぼはまだまだジュクジュク状態でなかなか乾いてくれません、来週も雨が多そうなのでちょっと心配です。
皆さん お疲れさまでした!
集まったメンバーは久しぶりの顔が揃ったので楽しく話もできましたね!
この日は暑さも和らぎ快適な登山になり、今回は氷結ミカンとマンゴーはまだ美味しく食べれる気候でしたが、次回はもう冷たいものは不要な気候かも・・
chokusenさん、naoandmiさん 毎度の温泉送迎有難うございます。
折角の九連休の夏休みが遠征に行けなかった鬱憤で来月は遠征しているかもしれないので参加が微妙ですが、参加出来た時はよろしくお願いします。
みなさんのいつもながらの楽しそうな風景に羨ましくレコを拝見させて頂きました(*^_^*)
9月に入りましたら、ボチボチと登山道へのリハビリを開始したいと思っていますので、上手くいけば次回は参加できればいいな〜と。
もしか実現しましたら、よろしくお願いします(*^_^*)
m-kamaさんぜひ元気な姿見せてください。楽しみにしています。
m-kamaさん、こんにちは。
皆で、あのポーズで記念写真しましょ。
肘が広がるように、
今から、練習しておきますから。。。。
m-kamaさん、こんにちは。
リハビリ、無理せず徐々にしてくださいね。
山道は、急斜面の登りや下りが不規則にあるので足への負担も相当かと思います。下山時は特に衝撃も大きいかと。
山は逃げないので、じっくり回復されてから復帰してください。
加賀田の田園地帯、いい感じですね。
お花もそこそこ咲いているようなので足慣らしと花探しから始めてください。
m-karmaさん こんにちは!
いよいよ復活準備の吉報で色々とお話聞けるのを楽しみにしています!
でも慣れた金剛山といえども焦りは禁物なのでマイペ−スでリハビリ頑張って下さい!
今日参加の皆様、お疲れ様でした&御馳走様でした🎵
今日の金剛山は何だかいっぺんに秋を感じる?そんな山行きでしたね\(^^)/
お花もいっぱい見れたし、皆さんと楽しいお喋りも出来たし満足満足🥰
次回に又お会いしましょう。
ありがとーございました(^o^)v
kikilalaさん、こんにちわ。
発音も儘ならないのは自覚していましたが、
聞き取りも出来なかったとは、
お恥ずかしい限りです(*ノωノ)
でも、しっかり覚えました。
暫くは、金剛山なので、また何処かで。
久しぶりに皆さんに会う事が出来て嬉しかったです。
息子も初対面の皆さんにいきなり褒めていただいてビックリと嬉しさを同時に感じていたようです。本当にありがとうございました。
この日は90%の楽しさやったらしいです(笑)
また皆さんと何処かのお山で会えることを楽しみにしていますね
ikimasseさん、こんにちわ。
あの名峰に勝てるなんて!?
僕(?)たち、凄い!のかなぁ。((´∀`*))
「また逢いましょう!!!」と、伝えて。
「100%越えのお父さんの笑顔が見たいから。。。。」と。
8月の森のカフェお世話大変ご苦労様でした。。
朝晩少しは涼しくなり秋の気配を感じる様になりましたね。。
前日の雨も上がり好天に恵まれ色んな花にも会え皆さん満足された事でしょう。
近況報告も話題豊富で、又食事も毎回豪華で腕を上げておられてますね。
山レコの皆さん無理をせず山を楽しんで下さい、次回お会い出来る事楽しみにしてます。
Ho3さん、こんばんは。
勝手に森のカフェを、気にかけていただいてありがとうございます。
山も、下界も涼しくなってきましたね。
秋の花がいろいろ咲いて、山歩きの楽しみが増えてきました。
次回お会いできるのを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する